やまねこマッサージ

ねがうこと、ゆだねること

ヨガとは?ハタ・ヨガとは?

2012-08-15 | からだ
ヨガには流派というかいろんな種類があるってことは
なんとなく曖昧に聞きかじってたけど、アイアンガー
ヨガを始めると、ヨガをやってる人達から、パワーヨガ
だの、アシュタンガ・ヨガだのやってると聞く。

そうやって話題になるのは男性より女性の方が多いね。
きっとヨガは女性人口がかなり高いのでは。

あれこれあるヨガをいったん整理しようとすると、また
いろいろわかって面白い。短いブログでまとめるのは
土台無茶だけど、感覚的に分類してみるね。



伝統的なヨガは;
ハタ・ヨガ:思想と身体の一体化をめざしポーズをしながら瞑想を行う
カルマ・ヨガ:見返りを要求しない無私の奉仕精神をもって行う
バクティ・ヨガ:全てを神の愛と見て祈りや踊りを捧げる
マントラ・ヨガ:マントラを使うヨーガ
ジャパ・ヨガ :数珠を用いて定数のマントラを唱えるヨーガ



いわゆる健康のためのエクササイズという意味のヨガは
ハタ・ヨガのことをさすんだね。諸説あるけど紀元前
200年頃に生まれ、ヒンドゥー教聖者ゴーラクシャ
ナータが大成(10世紀頃)。



より高いレベルの瞑想、つまりラージャ・ヨーガに
至るための準備段階で、身体を鍛錬し浄化する段階で
あると説明する。


16世紀の行者スヴァートマーラーマがヨガ論書
『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』において
体系的に説かれた。

1924年にクヴァラヤーナンダがマハーラーシュ
トラ州・ロナウラに「カイヴァリヤダーマ研究所」を
設立し、学術的に研究をすすめる。



現在も世界からいろんな形でヨガを学ぼうとする
人達を受け入れている。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿