goo blog サービス終了のお知らせ 

イーグルスファンの独り言 Philadelphia Eagles Fan Blog

フィラデルフィア イーグルス ファン ブログ

勝って勢いに乗りたい

2014-10-26 23:33:00 | イーグルス
 バイウイーク明けの8週目@ARI戦、共に5勝1敗同士の対戦になります。西地区への遠征ですが休み明けなので距離的な不利は無いと考えて良いでしょう。
 怪我人の回復と言う点でも、すでにバイウイークを迎えているARIですし大きな差は無いでしょう。先週試合が有ったARIですが、OAKに快勝していますし消耗と言う点でアドバンテージがあるとは思えません。

 欠場確定はBrad SmithとJason Kelceで、Mychal Kendricksは復帰する可能性が高そうです。Darren Sprolesは微妙な状態のようですが、個人的には休ませたいですね。ワイルドカード争いからプレイオフでの再戦など12月から1月にこの試合の勝敗が大きく影響するかもしれませんけれど、無理をする時期では有りません。
 Chris Polkが復帰するでしょうし、この2人でRBのローテーションを賄う事を期待しています。


 オフェンスから見た場合、DE Calais Campbellがクエスチョナブル(前の試合欠場)で出てくるか微妙なのは大きなプラスでしょう。OLは再整備が進んでいるので去年に近いレベルの高さまで復活してきたと考えています、相手のエースが不在ならばライン戦で優位に立てると推測します。
 あとは、LeSean McCoyのランとNick Folesのパスの話になりますが、McCoyは耐久性と言う点で休養明けが悪いはずが無いです。Folesはどうですかねえ、そろそろ2014年版Folesの完成形が見えてきて欲しいのですが・・・ARI戦の不安点でもあり期待する部分でもあるのがFolesの出来になります。

 ディフェンスから見たとき、ライン・ラン・パス全ての面でちょっと負けてるかなあ、と言うのが個人的評価になります。パスラッシュ面で大きな改善が見えたNYG戦ですが、あれはNYG側に問題が有っただけのようにも見えます。ARI戦でパスラッシュが掛かるかどうか、ここも2014年のディフェンスシステムがどう言う物なのか、通用するのかを試す試合になるでしょう。
 パスカバーにはまだ大きな問題を残しています。平均的能力のCB陣にシャットアウトは期待できませんが、そこそこ抑える程度のプレイが出来る出来ないの差が有ります。不利だとしても大負けしないようなプレイが出来るのかどうか、安定感を見せて欲しいと思います。


 アウエイですし5勝1敗同士と楽な試合では無いでしょう。それでも、プレイオフチーム同士に簡単に負けるようでは1月の試合に期待が持てません。
 休み明けを勝つ事で後半戦の勢いに乗る、プレイオフでの再戦をにらんだ試合、色々な意味でも負けられない試合になります。