久々の生観戦となったアビスパ福岡の試合。
博多の森から遠ざかっている間に、また連敗したりして調子がいまいちで
残念な思いをしていたところ。
せっかく復帰した北斗も、また怪我したりしてたしなぁ。
どうも上位に勝てないアビスパなんで、この試合もちょっと心配なところ。
さっそく試合開始早々に、フリーキックで先制されてしまった。
なんか、あそこ狙ったら入りそうと思ってたところに
そのまま入れられてしまったんだよね。
素晴らしいフリーキックに、てっきり相手のブラジル人が蹴ったと思ってたら
どうも森岡のフリーキックだったようだ。
京都のディフェンスに、懐かしの元代表森岡に秋田がいたんだった。
ちょっと見れて得した気分だったけど、敵方だからなぁ、、、
前半は、京都の方が実力的に上か?と思うくらい、いいとこなしだった。
さて、ハーフタイムに400円の豚バラなぞ食べてから、
後半はアビスパのゴールを期待してゴール裏へ移動して見たんだが、
期待に答えてくれようとしてるかの如く、攻めまくる福岡。
素晴らしい展開や、ドリブル突破なぞ見せてくれる。
チャンスを何度も作るが、最後シュートがなかなか決まらない。
何度も頭かかえるはめになった。
それでも、あきらめかけたロスタイム。
コーナーキックから布部が決めて同点に、
辛くも引き分けたのだった。
よく追い付いてくれたとは言え、1部昇を狙う上では
勝たなければいけない試合だっただけに、くやしい引き分けだった。
博多の森から遠ざかっている間に、また連敗したりして調子がいまいちで
残念な思いをしていたところ。
せっかく復帰した北斗も、また怪我したりしてたしなぁ。
どうも上位に勝てないアビスパなんで、この試合もちょっと心配なところ。
さっそく試合開始早々に、フリーキックで先制されてしまった。
なんか、あそこ狙ったら入りそうと思ってたところに
そのまま入れられてしまったんだよね。
素晴らしいフリーキックに、てっきり相手のブラジル人が蹴ったと思ってたら
どうも森岡のフリーキックだったようだ。
京都のディフェンスに、懐かしの元代表森岡に秋田がいたんだった。
ちょっと見れて得した気分だったけど、敵方だからなぁ、、、
前半は、京都の方が実力的に上か?と思うくらい、いいとこなしだった。
さて、ハーフタイムに400円の豚バラなぞ食べてから、
後半はアビスパのゴールを期待してゴール裏へ移動して見たんだが、
期待に答えてくれようとしてるかの如く、攻めまくる福岡。
素晴らしい展開や、ドリブル突破なぞ見せてくれる。
チャンスを何度も作るが、最後シュートがなかなか決まらない。
何度も頭かかえるはめになった。
それでも、あきらめかけたロスタイム。
コーナーキックから布部が決めて同点に、
辛くも引き分けたのだった。
よく追い付いてくれたとは言え、1部昇を狙う上では
勝たなければいけない試合だっただけに、くやしい引き分けだった。
ちょっと昇格は無理っぽいですね。
でも、最後まで応援するつもりです。
リティの噂は知りませんでした。
どこ?
次の試合、土曜の昼だし行くつもりでしたが、
急遽、子供の試合が入ってしまい、行けなくなりました。
残念。
今日の大久保の代表初ゴールで、ちょっと気分良くしてますが。
できれば大分で見せて欲しかったです。
へぇ~今サンガでは森岡がFKを蹴っているんですか。そういえば森岡ってエスパルスでもたまにFK蹴ってましたもんね。
そういえば何やらリティに引き抜きの噂が出てますね…