goo blog サービス終了のお知らせ 

goto_note

西東京市・北海道富良野の森林を舞台にした遺伝,育種,生態などに関する研究ノートの一部を紹介します

ビストロという響き

2007-01-28 | その他あれこれ
・再び、西御料地へ応援に行く。本日は大型バスに乗って、みんなと一緒である。かなり冷え込んでいるようで、50m程度で鼻が真っ赤になる。第一試合は強豪N小との対戦。後半には追い上げたのだが、前半の失点が響き、やはり惜敗。



・第二試合までの時間があったので、近くのビストロに食事に行く。ビストロ”スマップ”でお馴染みだけど、”ビストロ”ってなんだか憧れてしまう響きだよねえ(実は正確な意味を知らなかったりするんだけど・・・)。ボサノバの流れる店内でランチをいただく。



・ポテトサラダのマヨネーズが強すぎたのはご愛嬌として、リーズナブルな割りになかなか美味しい。何より、ゆったりとした時間をすごせて、すっかりリフレッシュ。自家製のプリンというメニューに、つい注文してしまう(こういう言葉に弱い)。これまた、なかなかである。

・第二試合はT小との対戦。前半、少々苦戦したものの、後半は調子が上がり、ようやく初勝利。おめでとさん!