-
PAX製作講座
(2008年04月02日 | 楽器・楽器付属品)
この写真はプラスチックケースに収めた2入力1出力のもので、これをNUAの製作講座... -
キュッといわない巻き弦 (2008年4月2日)
(2008年04月02日 | 弦)
「普通の弦」としてはたまたま手元にあったカマカのローG用の弦を使いましたが、フェ... -
masayaの世界(2)
(2008年04月28日 | オハナ・パーティー)
iisan撮影になる写真にはもう一枚面白い... -
「ハワイアン音楽快読本」発売!
(2008年07月20日 | MATT本)
手製のフライヤーで内容をご覧ください。本文中の「エピソード」で使用した「参考楽譜... -
アロハ・オエは盗作?-ハワイアン音楽快読本より-(2008年7月20日)
(2008年07月20日 | ハワイ音楽の歴史)
日本では子供でも知っているハワイの名曲「アロハ・オエ」はハワイ王朝最後の女王... -
FM江戸川で「ハワイアン音楽快読本」をご紹介いただきました。
(2008年08月13日 | MATT本)
-
ハワイアン・ファン誌56号に
(2008年08月29日 | MATT本)
-
「ハワイアン音楽快読本」刊行記念紀伊国屋イベント
(2008年09月04日 | MATT本)
この写真はフィナーレの「カイマナ・ヒ... -
ハワイアン・ファン誌57号(2008年10月号)に
(2008年10月09日 | MATT本)
-
かくかくしかじか
(2008年11月13日 | 楽器・楽器付属品)
この写真の左端はローランドの交流電源... -
第40回オハナ・ウクレレ・パーティー
(2008年12月01日 | オハナ・パーティー)
-
ステルス・フリー (2008年12月5日)
(2008年12月05日 | ウクレレ)
この楽器を赤いシャツを着用して弾けば... -
4弦ポータブル・スチール・ギター
(2008年12月05日 | スチールギター)
工作参加者のブログはErnieさん、きまさん、shu-san、NYA☆MIさん、... -
第41回オハナ・ウクレレ・パーティー
(2008年12月24日 | オハナ・パーティー)
ハウスバンド「RYM(ランチョンマット)... -
モバQ専用ショルダーバッグ
(2008年12月25日 | 楽器・楽器付属品)
このモバQか小形軽量なので、ギターを... -
カラフルなケーブル
(2009年01月24日 | 楽器・楽器付属品)
本来ですと、片方のアンプ出力から次の... -
第42回オハナ・パーティー
(2009年01月26日 | オハナ・パーティー)
iisanのレパートリーはこれで200曲と... -
ハワイアン・ギター
(2009年01月29日 | スチールギター)
なにしろセミハードケースまで付いて3万円ちょっとという価格に矢もたてもたまらずポ... -
ホノルルマガジン選定「ハワイアン50の名曲」
(2009年02月01日 | FM番組)
ハワイ最大手のレコード会社マウンテン... -
すばらしい本が出版されました!・・価格が決まりました。
(2009年02月20日 | 曲集・出版物)
ウクレレ・コレクションを収録した本はVINTAGE UKULELES/ The ...