MATTのひとりごと

ご覧いただいた際に何か一言でもコメントを残していただけると励みになりますのでよろしくお願い致します!!

カラフルなケーブル

2009年01月24日 | 楽器・楽器付属品

本来ですと、片方のアンプ出力から次のアンプに入れてやれば楽器の出力を2分配するよりは音質が劣化せずに済むのです。
というのは、ふつうウクレレのピックアップとして使われている素子はピエゾ効果を応用した圧電セラミックス(磁器)がつかわれていますが、これの出力インピーダンス(内部の抵抗値のようなものと思ってください)がきわめて高いために、出力ジャックに挿したケーブルが長いほど高音が減少するとともに外部からのノイズを拾いやすくなります。
これを防ぐ目的で普通は各種プリアンプやミキサーが用いられます。一般的にこれらのプリアンプの出力インピーダンスは低く作られているので、長いケーブルを用いても音質劣化やノイズの飛込みが少なく、快適使用できるのです。

もし、モバQのようなアンプに「ライン出力端子」もしくは「録音用出力端子」があれば、その出力インピーダンスはピックアップよりはるかに低い上に出力電圧も大きいためノイズに対しても強いのですが、残念ながらモバQにはそれらの端子がありません。
唯一の出力端子は「ヘッドホン出力」で、これを使おうとすると自分のスピーカーからの音が切れてしまうので目的には合いません。
もちろん内部を改造してスピーカーからも音を出すようにするのは簡単ですが、完成した製品に手を加えると修理を受けてくれませんので、できれば外部だけで解決したいところです。

お仲間の皆さんの解決策はプラグ直径6.3ミリの標準プラグ(フォーンプラグ)を2つに分岐させる「変換アダプター」とシールドケーブル2本または3本(追加の1本はオス/メス端末が望ましいです)で対応する、というもので、ほぼ目的を達成しています。

今回ははじめからこの接続だけを目的としたケーブルを試作したもので、アダプターに挿すことによって発生するノイズや接触不良をを避けるべく、接触部分を両アンプと楽器の3個だけにしたこと、それぞれのプラグに電気抵抗の小さな「金メッキ」が施されたものをしたこと、そしてケーブル自体として「低容量(芯線と編組との間での高音劣化がすくないもの)で低雑音」を選び、作成しました。
せっかく金メッキプラグを採用したので、ケーブルも黄色のものをえらび、中間のプラグに入らない2本に対しては黄色のビニール絶縁テープを巻きました。
ただしこのビニールテープを巻いた部分は時間とともに接着剤がはみ出してくるので、これを防ぐ目的でアルコール系溶剤の接着剤を塗って保護しました。

試作品は全長10メーターのケーブルを3メーターと7メーターに分け、3メーター側の端末に楽器に挿す目的でL形プラグを付け、それ以外の2箇所にはストレートのプラグをつけました。



試運転の結果は上々でした。音質優先のためケーブルが太いのが難点ですが、逆に断線等のトラブルが少ないと思われるのでガマンしました。


その後この試作品を使ったかたから5メーターと10メーターというケーブルのご注文を頂きました。
オリジナルと見分けが付くようにこちらはブルーになりました。


二股になる部分のプラグの拡大写真です。


いっしょにシングルのケーブルのご注文をいただきました。(トップの写真:黒は市販のスイッチ付きケーブルです。)

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モバQ専用ショルダーバッグ | トップ | 第42回オハナ・パーティー »

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
モバQを (NYA☆MI)
2008-12-30 18:23:05
みんなで持ち寄れば怖くない>びっくり腰?素晴らしい工夫です!
出力端子をつけて発売しなかたたのはちょっと惜しいですね。
MATTさん今年はお世話になりました!
来年もよろしくお願いいたしますぅ♪
返信する
モバQは (MATT)
2008-12-31 06:54:54
その点を除けば大変完成度の高いアンプですのでこれからも愛用者がふえることでしょうね。


ニャーも来年は元気に活躍してくださいね。
返信する
来年もよろしくお願いします (manna)
2008-12-31 13:18:25
MATTさんこんにちわ

しばらくここに来られなくて、アンプのコメント、見る事ができませんでしたが、リバーブの件は、ダメ元で、購入したギターショップに相談に行ってみようと思います。

赤いモバキュー、かわいいですね。

返信する
mannaさん (MATT)
2008-12-31 14:49:55
まずご自分でその現象を確認してから持ち込んでくださいね。


私の場合は1弦の3フレット(C音)のあたりの音が特に気になりました。


赤はまだ発売されていません。・・・・というか計画
の有無もわかりません。(あの写真は単に色を塗っただけですから)
返信する
今年もお世話になりました。 (きま)
2008-12-31 16:09:05
暮れは赤と黄色を暫く弾いていました。
自分のレパにしちゃおうかと、。

今年もあらゆる場面で,色々お世話になりました。

来年も変わらず,宜しくお願いします。

返信する
きまさん (MATT)
2008-12-31 16:29:11
今年はきまさんのブログでいろいろと教えていただくことが多く、お礼を申し上げます。
    

「赤」はもともときまさんのレパートリーなので失礼かとは思ったのですが、私として最適なキーでアレンジいたしました。「前奏」のふたつめの流れをを上にもって行かず下に持っていったのがポイントでした。この曲こそきまさんのいわれる「感情を込めて弾く」曲だと思います。



これに比べたら「黄」は易しいと思いますのでたっぷりと感情を込めてひいてくださいね。

返信する
Unknown (shu-san)
2009-01-01 00:10:11
MATTさん
あけましておめでとうございます。
本年もなにとぞよろしくお願い致します。

>今回はそれに向いたケーブルを作成しました。

ハハッ、ショルダーバックや黄色・・・もう付いていけません!!!!
ハッ、小生根性が悪いどころか無いのです。

返信する
shu-san (MATT)
2009-01-01 07:27:55
新年早々の書き込みありがとうございます。

昨年はshu-sanに何から何までお世話になりました。
今年はshu-sanにとってさらに飛躍される年になると思います。
ご活躍を!
返信する
あけましておめでとうございます (kyoko)
2009-01-01 16:30:20
MATTさん

今年もよろしくお願いいたします。

明日は30名入れる2次会会場を探して来ようかなと思っております。
返信する
kyokoさん (MATT)
2009-01-02 08:42:14
いつもお世話になります。


30人の会場はなかなか見つからないと思いますが、よろしくおねがいいたしますね。
返信する

コメントを投稿