仙台からはR48を山形方面に関山峠を越え、
東根市へここからR7を北上して尾花沢そして
新庄へここから最上川の本合海へ。ここがあの
芭蕉乗船の地で、今は銅像が立ち
「五月雨をあつめてはやし最上川」の名句が詠まれた。
湯治場の肘折温泉は昔ながらの雰囲気を
今に残している。山形芸工大のプロジェクト
が今年も灯りの芸術を8月にやったようだ。
共同風呂の「上の湯」は心まで温まった。





東根市へここからR7を北上して尾花沢そして
新庄へここから最上川の本合海へ。ここがあの
芭蕉乗船の地で、今は銅像が立ち
「五月雨をあつめてはやし最上川」の名句が詠まれた。
湯治場の肘折温泉は昔ながらの雰囲気を
今に残している。山形芸工大のプロジェクト
が今年も灯りの芸術を8月にやったようだ。
共同風呂の「上の湯」は心まで温まった。






※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます