goo blog サービス終了のお知らせ 

石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(12歳めす猫)ムギ(10歳おす猫)マメカン(8歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

2024/04/14SUN

2024-04-14 | ムギ

昨夜、abema将棋チャンネルで地域別対抗戦の決勝戦を放映していた。藤井聡太八冠が登場するので妻と観戦していた。永瀬拓也九段・渡辺明九段・増田康宏八段・森内俊之九段を連続破り優勝を果たした。良かったなぁ・・・と、ふと時計を見たら0時です。それから風呂へ入って床に入ったらAM1時を過ぎていた。

睡眠時間のパタ~ンが崩れた所為で、今朝は8時過ぎまで寝ていたが、まだ眠たい。

昨日、ネットショップで写真集を買おうとしたら「クレジット会社から拒否されました」と撥ねられた。オイオイ!そういえば新しいクレジットカードが送って来ていたので、セキュリティーコードが変わった所為か?もう一度トライしたら「クレジット会社から拒否されました」と撥ねられた。オイオイ!これ同じクレジット会社のカードだが・・・「いつから切り替わるんだっけ?」妻に訊いたら「両方使えると書いてあったよ!」妻の言う事は当てにならないのでクレジット会社へ電話をした。「このクレジットカードは奥様の家族カードとなっているので、今お話ししているのはご主人様という確認は出来ましたが、カードの詳細については、主となっている奥様とお話がしたいので、奥様と今お話が出来るでしょうか?」と係の人が言うので、オイラは妻と変わった。

結論から言うと銀行の引き落としができなかったのでクレジット会社は拒絶したようだ。ようするに残高不足。「担保定期にしているから落ちない筈が無いだろう!」と問いただすと「担保定期が無くても有っても同じですよ」と銀行の人が言うので、解約して定期預金に入れてしまったらしい。オイオイ!いつの間に。そしてクレジット会社から振込の用紙が送ってくる火曜日そして振込を確認されるまでクレジットカードは使えない。そして延滞金が発生するので、月遅れで請求されるようだ。なんでこうなるの?妻が5万円+オイラが2万円の買い物をした所為だそうです。きょうから木曜日?までクレジットカードは使えないのだ。

 


2024/04/13 SAT

2024-04-13 | マメカン

マメカンがトイレの場所を変えた。マメカンのトイレは2階北側のブログをする部屋とリビングの東隅に決まっていたのだ。マメカンもそれで満足していた。それが最近は、1階の北側の畳の間でするようになった。今朝ウンチ捜索に行くとオシッコ3回、ウンチ2回していた。砂箱(猫用トイレ)は2箱しか用意していなので、当然畳の上にウンチをすることになる。あのなぁ・・・マメカン!どうにかならないの!マメカンと暮らすのは、もう嫌じゃ!

妻に愚痴を言うと「アンタが拾ってきた。アンタの息子でしょう」と言うのです。正確に言うと娘が拾ってきてオイラが抱っこした家まで運んだのですけど、とにかく拾った時は臭くて臭くて、どうしょうもないのでオイラが抱っこしてきたのですけど、「アンタを親だと思っているからね!頑張りましょう!出来の悪い子ほど可愛いと昔から言うでしょう!」

ああ・・・こんな・・・ため息しか出ない。


東海林さだお著  猫大好き  文春文庫2017年刊

2024-04-12 | 

タイトルは「猫大好き」だけど、パラダイス山元(マンボーミュージシャン)をお迎えしてギョウザ(焼き餃子)の対談が面白い。オイラは時々無性に餃子が食べたくなって自分で作るのだけど。あのヒダヒダが上手に作れない!でも本書では関西の餃子にではヒダヒダが無い?そしてヒダが沢山つけてあると味が変わるらしい?対談では餃子を食べながら(豚のひき肉と玉ねぎ・オイラは餃子に玉ねぎを入れたことは無い。どうも妻が玉ねぎを嫌いののような気がする?)今度作ってみたい。餃子のタレは、やっぱり酢・醤油・ラー油なんだよね。と思って読んでいたらシラスと海老ラー油をかける。う~ん!そして定番のニンニクは入れない。牛肉と豚肉をミックスさせる?そうなの?!二人に話はどんどん進んでいくのです。


2024/04/12 FRI

2024-04-12 | チクワ

寒いなぁと感じていても急に暖かくなったり春の三寒四温の季節です。着る物に困ります。ヒートテックの下着では熱いと感じるし半袖のTシャツでは二の腕が寒い。長袖のTシャツか!と思うけど、どこへ終ったか覚えが無いので、あちらこちら散らかして衣替えをしなくては長袖のTシャツは出てこない。?しかしオイラは長袖Tを持っていたのか?それも忘れているボケ?

もうちょっと早い気がするけど衣替えを実施するなら、フリースのアウターを洗濯しなきゃいけないけど、花粉の大量飛散している屋外で干すのは嫌だしね・・・。

NikonZ50 f3.5-6.3/DX18-140mm

猫は良いね。毛が夏毛に自然に生え変わるからね。ブラッシングと部屋が毛まるけになるので掃除は欠かせない。


新潮日本文学アルバム  幸田文   新潮社1995年刊   

2024-04-11 | 

幸田文(1904~1990年)の誕生からの死去までの略年譜と家族写真が掲載されている。最後に飼っていた猫の名前が「阪急」とは恐れ入った。そして父親、幸田露伴の家(蝸牛庵)が犬山の明治村に保存されているとは知らなかった。なんども訪れているがオイラは全く知らなかった。こんどいく機会があったら見学してみたい。


2024/04/11 THU

2024-04-11 | ムギ

毎晩、オイラが寝る時になると、ソファーで寝ているムギを抱っこして2階のムギの寝室まで運んでやる。体重は7Kgあるのでなかなか重い。しかし猫を抱っこして寝室まで運ぶって「あんた何様なの!」と言いたいのだが、どうも我が家の猫は「御殿様」「御姫様」になっている。そんなふうにオイラや妻が育ててしまったのだろうなぁ!

 

ムギの寝室は娘が使っていた部屋ので、シングルベッドとエアコンと加湿器付空気清浄機がある。贅沢です。


治った?

2024-04-10 | マメカン

オイラも妻も痰が絡んで、夕方から夜にかけて微熱が出ていました。昨日ときょうは平熱で過ごしいています。健康はありがたいね!

今夜もマメカンと一緒に寝ます。


2024/04/10 WED

2024-04-10 | ムギ

きょうは82期名人戦7番勝負の第1局の一日目 藤井聡太名人X豊島将之九段が始まりました。abema将棋チャンネルで無料観戦できます。

中日ドラゴンズがおかしい!負けないのだ。そして首位に立った。一瞬の春の珍事?だと思うけど、喜ばしいことです。オイラはオープン戦で観戦したので今年はドラゴンズに情が入ってしまい、今季はネットで途中経過と結果をみている。やっぱり負けるより勝った方が嬉しいのだ。

 


雨が上がって花粉の飛散がすごい

2024-04-09 | 独り言

カメラの映像素子にゴミが付着ている。オイラも目に花粉が付着して、外へ出たら必ず目薬をさしている。

ゴミが全く気にならない人がうらやましい。オイラはコンパクトカメラが好きだがコンパクトカメラの映像素子にゴミが付着するとメーカーに出して、レンズと素子のユニットが一体なので高額な勝利料金が取られる。それが嫌なので防水カメラ(オイラはTG-6)を買うのだ。


幸田文著  月の塵 講談社1994年刊

2024-04-09 | 

幸田文(1904~1990年:父は幸田露伴)の1963年~1986年までの随筆集ですが、ここから何年もあたためて名作が作り出された源流があるように思います。そして30年前の刊行で、凸版で印刷されています。ページをめくるたびに文章の箇所を触ると指に凹凸の感覚がある。贅沢な装幀と相まって読書は目と指が至福の時間へと変わります。