本家ヤースケ伝

年取ってから困ること、考えること、興味を惹かれること・・の総集編だろうか。

義捐金。

2011-05-22 14:13:08 | 社会
今日の私のトップニュースは「浜の爺さん」のブログを覗くまで知らなかった。義捐金を出さなかった生徒の氏名を黒板に張り出すなどという行為は、あってはならない愚行、蛮行であると私は思う。義捐金はあくまでカンパであり、任意で拠出するものである。嫌な人は1円も出さなくていいし、出す義務も生じない。第一そんなことを義務付けたら強制徴収になってしまう。被災者だって強制徴収されて来た義捐金などむしろ迷惑に思うだろう。幸か不幸か、わが国は社会主義国ではないのだから、租税並の網をかける「強制カンパ」などはあってはならないのである。私自身は分相応のカンパをまだ続けているが、他人様に拠出を進言したことなどは一度も無い。それどころか、街頭での募金活動を見掛けた際には「淡い絶望感(というかもっと言えば不快感!)」さえ感じてしまう捻くれた年寄りなのである。だいたいが、なんだかんだの事務手続きばかりが優先され、それが「お役所仕事」というものか、せっかくの義捐金はなかなか被災者の手元に届かないというニュースを、我々はしばしば目にする。テレビで誰かが「少しくらい重複してもいいからどんどん支給しろ!」と怒って言っていたが、私もその意見に賛成である。お金は「今」必要なのであって将来のことはまた別の問題である。他でも「赤十字の役人の高収入」という話も以前耳にしたことがある。一方世間では「義捐金詐欺」も続出しているし、世の中「善意の人間」だけで構成されているわけでは毛頭ないのである。「カンパした人が人間的に優れていて、しなかった人は劣っている」などということは絶対あり得ない。生徒さん方にはそういう混み入った話までも少しだけ教えて上げるのが「教育」の果たすべき役割かも知れないと私は思う。 . . . 本文を読む