本家ヤースケ伝

年取ってから困ること、考えること、興味を惹かれること・・の総集編だろうか。

チェーンメール。

2011-03-13 19:45:38 | 絵本字本
枝野が会見でチェーンメールに言及していたのを思い出して検索してみた。発言が中途半端で「何なんだ、これは!?」と思ったからである。(引用したのは7時間前のニュースでちょっと古いが)この社会に悪意を持っている人間もまた我が社会の構成員の一人なのである。 . . . 本文を読む

3月12日(土)のつぶやき・停電。

2011-03-13 01:44:30 | 絵本字本
輪番停電だそうである。東電は電力の絶対量不足に対処するため明日から順番に地域ごとの停電実施を検討しているとのことである。今回の震災で東北地方を中心にライフラインが寸断されている。水、ガス、電力は我々にとって「あって当然」の空気のような存在であったがそうではなくなった。福島原発に関してこの間の東電やら枝野やらの説明・応対はおたおたしているようにしか見えない。想定外の事態に(マニュアルがないのか)パニクッテいるのである。数字を羅列されても聴いている記者自身が何のことやらわからない。被曝量にしても、CTスキャンやレントゲン程度の被曝に過ぎず全然問題ないのか、或いは深刻な事態なのかもわからない。最初の一撃で監視カメラも非常用電源も壊れてしまったのだからあとは手探り状態だったのではないか。テレビに出て来る解説者たちも推測以上のことは言わないのだが、東電自身が似たような仕事しかしていないのではないか。*私の幼少時、停電は頻繁にあった。記憶は定かではないが、激しい雷雨が近づいたりすると、落雷を恐れて停電になった。そのため各家ではろうそくは必需品だった。昔は昔なりに、非常時の実態把握が出来ていたように思う。現況何がどうなっているのかがわかれば、持てる能力で限界まで対応出来るわけだが、今はどうか。広範囲に通信網まで寸断されて、いまだに総体として被害の実態が把握されていない。町民1万人以上の安否が不明という地区まである。役所が流されて住民の基礎資料まで失われた地区もある。日本沈没か。 . . . 本文を読む