秦野、二宮、大磯、中井にものもうす~問題点検証します!

わが町の問題点をあきらかにし、住みよい町つくり。

海開き海水浴を安全に

2024-07-09 00:47:01 | 日記

海の女王&王子
生まれ育った藤沢PR
タウンニュース

笑みを浮かべる(右から)川延さん、
内村さん、成宮さん

2024湘南江の島海の女王&王子が
7月1日、片瀬東浜海岸で行われた海
開き式でお披露目された。

登場したのは川延怜奈さん(18)、内村
実夢さん(20)、成宮隆太さん(19)の
3人で、いずれも市内在住の大学生。今
年5月に、市観光協会が主催するコンテ
ストで31人(女王19人、王子12人)から
選ばれた。

今後1年間、市の観光事業などに参加し、
広くまちの魅力をPRしていく。川延さ
んは「生まれ育った藤沢の素晴らしさを
たくさん伝えられるように、楽しみなが
ら頑張っていきたい」と意気込みを語
った。

「サザエさん」と海開き
片瀬東浜で安全祈願
タウンニュース

海開きの横断幕を掲げる関係者

片瀬東浜と片瀬西浜・鵠沼の両海水浴場
の海開きが7月1日、海の家かもめ&ボ
サノバで行われた。鈴木恒夫市長や海水
浴場を運営する組合員、ふじさわ観光親
善大使を務めるつるの剛士さんなど関係
者約200人が出席。江島神社の相原圀
彦宮司らによる神事が執り行われ、開設
期間中の安全と繁栄を祈願した。

冒頭、鈴木市長は「日本一の海水浴場と
して、他の海水浴場を引っ張っていきた
い」とあいさつ。テレビアニメ「サザエ
さん」のオープニングで、一家が東浜で
ごみ拾いをする様子が放映されたことを
機に、22年からコラボしている主人公の
サザエさんも参加。子どもたちと一緒に
海岸を清掃した。

開設期間は両海水浴場が9月1日(日)
まで。辻堂海水浴場は7月13日(土)に
海開き、8月31日(土)まで。3海水浴
場には昨年約139万人が訪れた。

愛称「ココア」に決まる
えのすいのゴマフアザラシ
タウンニュース

ゴマフアザラシのココア

新江ノ島水族館で4月に誕生したゴマフ
アザラシ(メス)の愛称が「ココア」に
決まり、先月30日に命名式が行われた。

命名者は横浜市在住の井口みのりさん
(6)。目がチョコレートのようにきら
きらしている姿と母親の愛称である
「ココ」に由来して名付けた。母親の
愛称が入っていたことや名前の響きが
よかったことなどが選定理由となった。

同館では同9日まで館内で愛称を募集し
ていた。応募総数は5510件。「ココ
ア」は全体で5番目に多い68件の応募が
あり、同愛称応募多数のため抽選で命名
者が選ばれた。井口さんには賞品として
同館の年間パスポートとアザラシの特大
ぬいぐるみが贈られた。井口さんは「命
名者になってびっくりしました。すごく
うれしいです」とコメントした。

ココアは4月、同館生まれでは初のゴマ
フアザラシとして誕生。同館によると最近
では自分で魚を食べられるようになり、母
親のココと一緒に生活しているという。担
当者は「これからもココアの成長をあたた
かく見守って」と呼び掛けている。

午前9時から午後5時(午後4時最終入場)。
問い合わせは同館【電話】0466・29
・9960。

井口さん(左)と山崎館長

「118」啓発でTシャツ寄贈
タウンニュース

西浜で行われた贈呈式

海難事故等の緊急通報用電話番号
「118番」の啓発として海開き
の1日、片瀬西浜・鵠沼海水浴場
でデザインTシャツの贈呈式が行
われた。

(株)NTTドコモと海上保安庁、
(株)ゴールドウインが協力した啓
発活動で、シャツには118の数字
とドコモ基地局とつながる周波数が
デザインに使われている。同海水浴
場に130枚が贈呈され、今年の海
開き期間にライフセーバーや海の家
従業員が着用し、118番を周知す
る。

公園の彩り生徒の手で
ハナショウブを植え付け
タウンニュース

ボランティアと植え付けを
行う生徒ら

遠藤笹窪谷公園で先月26日、秋葉台
中学校の生徒によるハナショウブの
植え付けが行われた。同校1年生約
120人が、地域団体30人ほどの協
力のもと作業した。

同園は2022年7月に開園。約2
・5haの園内にはハナショウブや
カキツバタが生育する池が整備され
ており、市の委託を受けた公園愛護
会が維持管理を行っている。

同校生徒による植え付けは開園以来
3回目。今回は今年咲いた株から分
けた約960株を植え付け、上から
雑草防止のわらを敷き詰めた。

この日のため、公園愛護会は畑の整備
や株分けの作業などを事前準備。同会
の冨田改さんは「自然体験を通じて生
徒たちに、地元を良くしようという思
いを養ってもらえたら」と語った。

同校の堀朔太郎さん(12)は「今まで
園に遊びに来たことはあるが、ハナシ
ョウブは見たことがなかった。自分た
ちが植え付けした株が見頃になったら
見に来たい」と笑顔を見せた。

今後は同会が手入れを行い、来年5月
下旬ごろ見頃を迎える。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猛暑日で県内各地煮えたぎる | トップ | 緑青の美しい屋根見納め寂し »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事