秦野、二宮、大磯、中井にものもうす~問題点検証します!

わが町の問題点をあきらかにし、住みよい町つくり。

ショック、福島でモミの木の奇形が見つかる!!

2015-08-31 21:39:29 | 日記
モミの木:福島で生育異常が増加…線量高い場所ほど多く
毎日新聞

東京電力福島第1原発事故に伴う福島県の帰還困難区域内で、2012年以降
にモミの木の生育異常が増加しているとの調査結果を、放射線医学総合研究所
の渡辺嘉人主任研究員らが28日、英科学誌サイエンティフィックリポーツに
発表した。放射線量が高い場所ほど異常な木の割合が高く、放射線の影響の可
能性がある。チームは「放射線との因果関係やメカニズムを解明するにはさら
に研究が必要だ」としている。

◇幹の先端、芽が出ず



正常なモミの木=放射線医学総合研究所提供



変化が現れたモミの木。まっすぐ上に伸びるはずの幹がない=放射線医学総合
研究所提供

チームは大熊町と浪江町の計3カ所と、比較対象として茨城県北茨城市でそれ
ぞれ111〜202本のモミの木を調べた。その結果、放射線量が最も高い大
熊町の調査地(毎時33.9マイクロシーベルト)では97.6%で、幹の先
端の「主幹」と呼ばれる芽がなかった。主幹がないと生育が止まる。放射線量
が同19・6マイクロシーベルトと同6.85マイクロシーベルトの浪江町の
2カ所の調査地では、それぞれ43.5%と27%に異常が見られた。一方、
北茨城市(同0.13マイクロシーベルト)では5.8%にとどまった。



環境省が11年度から実施している野生動植物調査では、約80種を調べた
結果、モミ以外で異常は見られないという。針葉樹は放射線の影響を受けやす
いことが知られており、旧ソ連・チェルノブイリ原発事故後には、ヨーロッパ
アカマツなどで異常が出たという報告がある。メカニズムは分かっていない。

チェルノブイリ事故の環境影響に詳しい笠井篤・元日本原子力研究所研究室
長は「チェルノブイリで木に影響が出た地域の線量は今回の調査地点よりけた
違いに高い。気象条件など自然環境要因も考慮し、慎重に原因を調べる必要が
ある」と指摘する。

放射線に関してはわが二宮町も無関係ではない。福島の原発事故当時、神奈川
県のいたるところに放射物質が降ったのはまちがいない。各地のお茶やみかん
やシイタケなど野菜が出荷停止あるいは自主廃棄になった。必ずなんらかの影
響があったと考えた方がいい。これを不都合な真実として向こうに手で押して
かえして何が何でも隠すという態度はよくない。真実は直視しなければならな
いのだ。放射能についてはいまだに安心はできない。昆虫やは虫類などの小動
物に奇形がみつかってからあわてても仕方ない。なにごとも心の準備が必要だ。
ある程度ショックを小さくするにはいいことよりもわるい方を予想することだ。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝日新聞は何が言いたい!(... | トップ | 新国立競技場につづき東京五... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事