秦野、二宮、大磯、中井にものもうす~問題点検証します!

わが町の問題点をあきらかにし、住みよい町つくり。

核燃料飛散、取り出し難題 チェルノブイリ以来の事態

2017-02-03 15:33:11 | 日記


530シーベルトの衝撃 福島2号機、見通せない廃炉
朝日デジタル 2/3(金)





炉心溶融事故を起こした東京電力福島第一原発2号機は、原子炉
圧力容器の外側でも毎時530シーベルトという高い放射線量だった。
人が近づくと死に至る強さで、調査用ロボットを入れる予定だった
場所は高熱で穴が開いていた。想像を超える高い放射線量とひどい
損傷で、廃炉作業の困難さが改めて浮かび上がった。





【写真】原子炉圧力容器直下には巨大な穴が開いていた

2号機の内部では1月30日、溶け落ちた核燃料の可能性がある
黒い塊が撮影された。東電がこの画像を調べた結果、内部の様子
が明らかになってきた。

原子炉圧力容器の底部には制御棒の駆動装置などの機器やケーブル
が見える。機器や足場には、燃料や部品などが溶けて混じり合った
とみられる黒っぽい物質がこびりつき、水がしたたり落ちていた。





東電によると、毎時530シーベルトという放射線量は運転中の
原子炉圧力容器内と同程度の放射線量にあたるという。これまでは
事故後の2012年、2号機の格納容器内で毎時73シーベルトが
観測されたのが最高だった。



40秒ほどで致死量の7シーベルトに達するが
実際は人が踏み込んだ瞬間に気を失うレベルなので
1秒たりとも作業できません!

今のところ廃炉や賠償費用で20兆円かかると言われているが
最終的には100兆円かかっても驚かない。
結局のところ原発は火力発電よりも数百倍のコストが
かかるということ。





地震から6年も経ってやっとこのレベル。
先は長い。
政府は本当に原子力発電、コントロール出来るつもりでいるの?

だんだん真実が現れてきた。作業員どころか国民、環境から魚は
勿論、他の生き物まで汚染により大変危険な状態だと思ってました。
正直この日本の存続にかかわる問題は今も進展してないと思う。
しかし、今でも530シートベルトって…どうする気なの?絶対漏れ
出てるだろうよ!





------------------------------------------------------
これでも「原発は安全です」といって再稼動を始めている人た
ちって...

メルトダウンで地中まで漏れ出しているのは確実、周辺の海は
本当に大丈夫なのか?

みんな忘れてないか?

これでも原発を推進する人、自分の利権の為に多くの国民を
騙しているとしか思えん。

これで30~40年で廃炉出来るとか かなり日和見過ぎませんか?
個人的には桁が1つか2つ 下手すりゃ3つ違うと思う

絶対に漏れてる気がする。。

周辺住民の皆さん。これでも大丈夫だと思いますか?
報道されないだけでかなり汚染は進行しているように
感じませんか?

ホントに250キロ離れてたら安心してオリンピック出来るの?

いやー、この記事みても原発押す人は、ぜひここで最低3年は
暮らしてから同じ発言をしていただきたい。

国会も、ここに置いたらいんじゃないかね

今期東電は黒字になるみたいだが、何で?

テレビでは一切この手のニュースが出ませんね。
なぜでしょうか? だれの圧力ですか?

東海村の臨界事故で一番ひどい被曝をした人で20シーベルトだっ
たが、全身の皮膚が爛れ白血球が作れなくなり、体組織の再生
機能が失われて徐々に身体が朽ちて最期はホラー映画のゾンビの
ような姿となって亡くなった。






放射能の恐怖を実感する事故だったが、あの事故現場よりさらに
線量が高いのは間違いない。

東海村の時は決死隊を結成して臨界を止めたが、今回はそんな
レベルじゃ
ない。人間の手になど負えないのではないか。

この事故はともかく、その後も原発に固執する神経がわからない。

この数字は廃炉作業は不可能を示している。

結局、チェルノブイリと同じ石棺しか方法はないだろう。

どうやって廃炉にするのか。総理の意見を聞きたい。

これ2号機でですよね? 1号機や3号機はもっと酷いんじゃ……。





ロボットを持っていった人も大丈夫かな。
ロボットも、そんな線量浴びてどこに持ってくつもりですか?!
普通には捨てれませんよね?

危機管理のある人はこの出来事を重大視するだろうけど、世の中の
大半は考えても仕方ないと軽視するんだろうなぁ。

あの穴の下がどうなってんのか末恐ろしいんだけどね……自分は。

これでもなお原発推進する人の気がしれない



原子炉真下の床に穴 福島第一原発2号機
日テレ(NNN) 2/2(木)

今週、東京電力が福島第一原発2号機で行っている調査で、原子炉の
真下の床に大きな穴が開いていることが新たに分かった。

先ほど公開された写真によると、圧力容器真下の空間の金網状の床が
大きく落ち窪(くぼ)んでいるのが分かる。床の窪みの大きさは縦横
1メートルで、溶け落ちてきた核燃料の熱で溶けて垂れ下がった可能性
があるという。

また、内部の放射線量は最大で1時間あたり530シーベルトと、運転
中の原子炉内部に匹敵する強さであることが分かった。

東電は今月自走式のロボットを入れて詳しい調査をする予定だったが、
こうした状況を受け、あらためてロボット投入の可否について検討し
ている。


お庭外 難題おおし 腹の内 蟻が糖なら いもむしはたち





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする