高齢者の暮らし、あれこれ

親の介護が一段落し、介護予備軍の夫との日々

我が家の歴史

2021-02-17 07:21:00 | 日記
私の家事コーナー。


の上の棚から物を取り出そうとした。


横着して、
重なっている所から引き抜こうとした。
結果、雪崩が起きた。

落ちてきたのは、給料明細の束。


結婚以来、
何となく棄てられず、全部取ってあった。 

この4月で、満48年目になる。
初めの頃の何年かは、
インクが消えてしまっていた。

で、
驚いた事が二つ、あった。
結婚当初の給料の少なさと、
退職直前の『給料額面額』の多さと。

結婚初の手取りは、
夫の寮費と車の天引きがあり、
9千円だった気がするが・・・

その後、
ありがたい事に順調に給料が上がっていったが、
ローンを始め、天引きが沢山あって、
手取り額はいつもギリギリだった気がした。 
(社宅暮らしだった時は、家賃、水道光熱費なども天引き)

大事なのは『手取り』で、
『額面』を気にしていなかったのだ。
こんなにもらってたのね〜〜 

しばし、夫と思いだに浸った。 
が、
もう踏ん切りをつけ、処分することに。


シュレッダーがないので、
ストーブで燃やした。 😝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今だに上手くなれず

2021-02-16 09:10:00 | もも
ももに薬を飲ませるようになったが、💊
まだ上手に飲ませられない。 

格闘3回目にして、
ようやく飲んでくれている、気がする。 
飲んだかと思って離すと、
コロン、と錠剤が落ちる音。

慌てて錠剤を探し、
ももを追いかけて捕まえ、
また一から始める。 

薬を口に入れて、口を押さえ飲み込ませる。
初めのうちは、
もももジタバタし、弾みで飲み込んでいたが、
様子がわかってきて(?)、
口を押さえられると、じっとしている。 😾

で、
飲んだと思わせて、私が離すのを待つ。

昨夜は、
上手く飲ませられないのを見て、
夫があ〜だこ〜だ、うるさく口出ししてきた。 
イラついていた、私。
つい、大きな怒鳴り声を上げてしまった。 

その声に驚いたか?
ももは大人しくなった。

押さえつけられて、
嫌なことをされているのに、
ももは、
相変わらず私にすり寄ってきてくれる。

薬を飲ませた直後は、
さすがに拗ねている。{/face_nika.gif" style="letter-spacing: 0.13rem; -webkit-text-size-adjust: 100%;">
出来るだけ “ちやほや” してあげるせいか、
夜に布団の中にも入ってくる。 







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬袋が増えていく

2021-02-15 08:49:00 | もも
夫は長年胃の薬を飲んでいる。💊
数年前から、前立腺肥大の薬が増えた。

1年半前から、
私が目薬をさすようになり、
今年になって、メニエールの薬を飲み始めた。💊
「老人家庭 あるある」である。

そこに、
ももが医者にかかり、薬を処方され、 🐈
薬袋がまた増えた。

土曜日の昼過ぎ、
もものトイレの始末に行ったら、
オシッコの量が、半分くらいだった。 🚽

そんな時もあるんだなぁ、って思ってたら、
またすぐトイレに向かう、もも。
で、行ってみるとほんのちょっとだけ。 

私が居間に戻ると、
ももが、またまたトイレに。🚽

こんなことを5、6回繰り返す。 
病院へ連れて行こうか・・・🏥
見たところ、変わりなく元気な様子だが・・・
明日は休診日だしなぁ・・・

で、
ネットで調べると、
『オシッコが出なくなったら、すぐに病院へ』 

慌てて病院へ連れて行く。 

超音波で検査してもらったら、
膀胱に影が見えた。😱


「膀胱壁にはくっ付いていないようなので、腫瘍ではなさそうです。」
というわけで、
抗生物質とオシッコを出す薬をもらってきた。


左の注射器は、
薬を飲ませた後に、水を飲ませるためのもの。💉

先生が薬を飲ませて、やり方を見せてくれた。
朝晩の服用。
次の朝、トライしてみる。
が、
先生のように上手には出来ない。

暴れまくるももを押さえつけ、
無理やり口を開けさせ、🙀
薬を入れ、口を塞ぐ。

しばらくすると、
ペッ!と、錠剤を吐き出す。 

上手にしないと、
私もももも、負担が増すのだが。
先生みたいにはいかない。

これが10日以上続けるかと思うと、滅入る。
早く一回で飲ませるようにならなくては・・・

  💊  


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年目の余震

2021-02-14 08:17:00 | 日記
夜中に激震があった。
こちらは震度5だったが、
幸いにも、
物が少し落ちた程度で、被害はなかった。 

もう寝ていたので、慌てて起き出し、
取り敢えずテレビをつけた。📺
室内をチェックし、被害を確認。

あれ?ももは?
気がつくと、ももが見当たらない。
ピカちゃんが来ている時の “避難所” を覗いても、
台所、洗面所にも居ない。

あそこにいる! 
寝室を見ると、👀
私の枕も上で、不安げにしていた。 


今年になって、
私の枕を、ももと私で取り合いながら寝る。

すわっ、一大事!って時に、
私の枕に “避難“ してくれて、うれしい。☺️

我が家でも、
物が上から落ちてきた。
と言うことは、
上に固定されないものを置いている、と言うことである。 

大地震後は、
耐震対策をしっかりしていたが、
年月が経つにつれ、気持ちの緩みが出てきた。

警鐘を鳴らされた思い出ある。

翌朝、
気象庁の発表で、「10年前の地震の余震と考えられる」 
そうなんだぁ。
地球規模では、🌏
10年など、“瞬き” 位の長さなんだろうなぁ。🤔

    







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人レッスン

2021-02-13 09:08:00 | 日記
2月の折形教室。
我が県では、独自の『緊急事態宣言』を出しているが、
教室はいつも通り開かれた。

生徒は9人。
先生も加えて10人の “集団” だが、👤👥👥
幸い広い教室。
蜜を避け、換気をして行われた。
ので、寒い。🥶

それと、
いつものお茶飲み会をしないで、解散。🍘🍵

と、通常のクラス
問題なく、楽しく終わった。
「普通クラス」ってことは、
上級クラスに “ポカ” があった。

教室日を1週間間違えていた。
1週間後だと思って、のんびり読書などしていたら、
お仲間からラインが来た。
「今日お教室にハムモフさんがいらっしゃらないけど・・・」
  

慌ててラインを書いていると、
電話が来た。📲

一週間勘違いをしたことを伝えると、
「先生が振替をしてくださると言ってますが。」
  

ということで、
2日後、個人レッスンを受ける。

いつもは、
他の優秀な二人と一緒で、
付いて行くのに精一杯で、いつも消化不良気味だが、
今回は、
先生にじっくりと教えていただけた。 

帰り際、
この頃勘違いが増えて、困ったものです。
今日は本当にありがとうございました。
と、ドアに手をかけたら、
「お月謝は、何処に置いてくれたのかしら?」

           

今月の折形。
左ー普通教室での「月謝包み」
右ー上級クラスの「生誕祝い包み」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする