高齢者の暮らし、あれこれ

親の介護が一段落し、介護予備軍の夫との日々

やって正解、セカンドオピニオン

2019-06-20 06:18:01 | 夫のこと
昨日のつづき

Oクリニックで、
尿検査、残尿検査、超音波検査をやってもらう。🔬

超音波画像を見せてもらいながらの説明。
腎臓も、膀胱も、前立腺も、
どれも問題は無いと言うことだった。

尿検査、残尿検査の結果も、👍

前立腺も大きくは無かった。
普通は20のところ、15ですね。
(単位は分からず)
多分、
薬のせいで小さくなったのだろう。
夫の歳では、
“普通” よりだいぶ大きいはずである。
薬の威力、絶大!💊

それほど “強い” 薬だったのだろう。
K先生には、
「肝臓に負担がかかる薬だから、アルコールは飲まないでください。」
と言われたのだ。 😧

で、
気になっている、腫瘍マーカーの値だが、
血液検査は、
薬を飲んでいたので、今しても意味ないと思います。
💉

(それはそうだろう)

もし来られるなら、
来月にでも検査しますが・・・


是非、お願いします!
夫が、即答した。

夫も納得の受診だった。
ちょっと遠いのが “玉に傷” だが、
大変さはそれほどない。

が、
歳をとって “病院通い” が増えると、
益々車が必要になる。🚘

はたして、
80で免許返納が出来るのか? 🤲

これは、
本当に由々しき問題である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする