超大型の台風21号が接近する中
いよいよ永ちゃんのツアーが始まりました
超大型の台風21号は、強い勢力を保ったまま23日にかけて
西日本や東日本にかなり接近し、上陸するおそれがあります。
23日にかけては北日本を含めた広い範囲で大荒れになりそうです。
大雨や暴風、高波、高潮に厳重に警戒をしてください。(気象予報士・佐々木聡美)
台風の影響で甲府も大雨になっているとは思いますが
永ちゃんは、今までライブを中止した事が無い強運の持ち主
今頃はライブも無事終っている頃と思います
私の参加する「北海きたえーる」も1ヵ月を切り
ワクワクドキドキ
して来ましたー
1984年・・このライブ映像を観るたび思いますが
永ちゃんの目がキラキラ輝いていますね
「E’ I’LL BE BACK SOON」ツアーは2ヶ月半で45本
この曲と同じく
今では考えられない程のキツイ旅だったのですね~
トラベリン・バス/矢沢永吉(E' LIVE 1984)
今頃台風は都内を通過して、通勤ができなかったと思うので、今日は休みにして大正解です(笑)
永ちゃんは元気バリバリでした。セトリのあまり歌っていなかった曲が多く、永ちゃんは歌詞を頭に入れるのに苦労したと思います。
今年のメンバーは久しぶりに日本人のいない構成です。キーボードは日本人っていうガセネタが蔓延していましたが…
2012年の永ちゃん引退の時同様、相変わらず根拠のないガセネタに振り回されるファンが多いようです(大笑)
ひろみさん、まだセトリ確認してなければ、きたえーるまで封印して下さい。
ツアー初日、堪能されたようですね!
昨夜は甲府に一泊・・
さすがナインさん用意周到!抜かりが有りませんね
嵐の夜は永ちゃんのライブを思い出しながら
温泉でマッタリするのが最高ですもんね
バリバリ元気な永ちゃん
もう~それだけで嬉しくなってしまいます
キーボードは日本人っていうのはガセネタでしたか?!って・・
私は、そんな噂が有るのも知らなかったのですが
今回はメンバーもセトリも新鮮との事ですから益々楽しみ~
「きたえーる」まで、まだ少し時間が有りますがセトリ封印で頑張ります
ナインさんも、旅の疲れをゆっくり取って、また武道館でハジケて下さいね
雨は小降りで助かりました。
ライブは、ひろみさんもご覧になればわかると思いますが、演出の一箇所がすごい残念!ってところがありました。いい演出なのに、って。
E'、この横浜スタジアムいいですよね〜。グズグズな逃亡者ですが、実際に見たら最高!だったんでしょうね。
残念ながら、カメラ二台だから販売できるものには編集できなそうですが。
長年の疑問、棕櫚のときにファンがみんなでライターで火を灯したって話。示し合わせたわけじゃないだろうし、そもそもすぐに指が熱くならない?って。
映像からも確認できなくて。気になります。
ちなみに宇都宮でもアンコールはまた逃亡者が来たらしいです。
半畳さんも初日参加されたのですね
良かったですね~
いい演出なのに演出の一箇所がすごい残念!?
うぅ~ん!すっごく気になる
早く観たいですーーー
E’「棕櫚のときにファンがみんなでライターで火を灯した・・」確かに熱そう
今ならペンライトとか有りますけど・・雰囲気を盛り上げたかったのでしょうね。
実際参加された方に、お話しお聞きしたいものですね