ひろみの「PM9」

YAZAWAなライブとYAZAWAな言葉
永ちゃん最高~!!
マジな永ちゃんに、どこまでも付いて行きます♪

「マイ・インターン」「シネマ歌舞伎 籠釣瓶花街酔醒」

2015年10月31日 20時38分14秒 | 映画

 明日、31日はハロウィンですね~

それぞれに凝った仮装して、街中をぞろぞろ歩いている大勢の人達の姿が

ニュースで流れていました

それにしても・・

日本人が、ここまで仮装が好きだったなんて

考えてみると、アニメ・オタクや

スターウォーズ・ファンもコスプレ大好きですので

仮装して日常から離れるのは以外と楽しいのかもしれませんね

 

ハロウィンで思い出すのは・・

スピルバーグ監督の傑作SF「E・T」

子供達が仮装パレードの時

E・Tにシーツに被せて仮装してるフリして連れ出します

1982年の映画ですが・・

当時は日本で、このお祭りが定着するなんて

想像も出来ませんでした~

 

今月も・・

私が劇場で観た映画を紹介しておきたいと思います

 ナンシー・マイヤーズ監督!大好き~

今回は、ロバート・デ・ニーロがシブイです紳士で人間的でチャーミング

クセの有る役柄が多い、この名優

こんな普通の人の役も、さりげなくて本当に上手いです

ファション業界のお話なので

アン・ハサウェイの衣装が、どれもオシャレで可愛い~

ワンフロアの社内は自転車で移動しちゃいます

今ドキの若者がラフな服装で仕事している中・・

シニア・インターンで出社したデ・ニーロは

ピシーッとスーツで出勤

仕事の指示も全てメールで来るような今ドキの職場で

革のアタッシュ・ケースから取り出したのはシステム手帳と電卓

それだけで、時代遅れなのが分かります

でも・・

デ・ニーロが几帳面で仕事も出来る人と思わせるのが

彼のお家

寝室の奥に有る立派なウォーキング・クローゼット

色別に並べられた美しいネクタイやYシャツが、ずらーり

いかにもオシャレなニューヨーカーって感じです

 

 この女性監督は1988年の「赤ちゃんはトップレディがお好き」で

もぅ~大好きになりました

同じくダイアン・キートン主演の「恋愛適齢期」も大好きだし

「ホリデイ」も

ナンシー・マイヤーズの映画は、

毎回ファッションがオシャレで楽しみなのですが・・

劇中のインテリアが本当に素敵なので~す

 

(解説)

          映画・Comより・・

 

 「プラダを着た悪魔」のアン・ハサウェイと

名優ロバート・デ・ニーロが共演したハートフルドラマ。

ファッションサイトのCEOとして活躍する女性が

40歳年上の男性アシスタントとの交流を通して成長していく姿を描いた。

ニューヨークに拠点を置く人気ファッションサイトのCEOを務めるジュールスは、

仕事と家庭を両立させながら誰もが羨むような人生を歩んでいた。

ところがある日、彼女に人生最大の試練が訪れる。

そんな折、会社の福祉事業で雇われたシニアインターンのベンが、

ジュールスのアシスタントに就く。

ジュールスは人生の大先輩であるベンから様々な助言をもらい、

次第に心を通わせていく。

監督・脚本は「ホリデイ」「恋愛適齢期」のナンシー・マイヤーズ。

「セックス・アンド・サ・シティ2」の衣装を手がけたスタッフによる

洗練されたファッションも見どころ。

 

 

そして、久しぶりにシネマ歌舞伎です

「籠釣瓶花街酔醒」

 

 坂東玉三郎さんの花魁が

色っぽくて本当に見とれる程キレイ~

中村勘三郎さんの名演も素晴らしく・・思わず泣けてきます

こうして映画で勘三郎さんの演技を観ていて

この名優が、もう観られない!って思うと・・

あらためて寂しさが募ります

 

 

 「シネマ歌舞伎」シリーズ第18弾。

上州佐野の絹商人・佐野次郎左衛門と下男の治六は、

江戸での商いを終えて吉原を訪れる。

初めて見る吉原の華やかさを満喫し、その場を去ろうとした時、

世にも美しい花魁の八ツ橋に出会った次郎左衛門は、

一瞬で心を奪われてしまう。

それ以来、江戸に来るたびに八ツ橋のもとへ通い、

ついには身請け話まで持ち出すが……。

江戸・吉原で実際に起こった事件をもとに、1888年に初演された名演目。

2010年2月「歌舞伎座さよなら公演」で上演された模様を収録している。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうにでも世界観を変えられるのがアレンジですよ。

2015年10月25日 21時48分27秒 | 矢沢語録

昨日から、荒れ模様でしたが・・

今日は、とうとう札幌でも初雪が降りました

強風の中、雷も鳴り朝からドンヨリとした雪雲でしたので

これは雪になるな~とは思っていました

雨からミゾレに変わったくらいで積る程では有りませんが

この時期は冬の覚悟が、まだ完全には出来ていないので

家に籠ってしまいがちです

そんな時は、永ちゃんのライブDVDを観るにかぎります

 

前回に引き続き・・

 私の選んだ矢沢語録

 

              2004年 「音楽専科」矢沢永吉:人生のロックンロールより・・

 

ーアコースティック・サウンドでラブソングを聴かせてもらうと、

   また、いつも以上に心に歌詞が響いてきたりしていいんですよね。

 

矢沢

そういう手紙いっぱいもらいました。

「アコースティックのライブ見に行って思ったのは、矢沢さんのメロディのよさ!」

とかいう意見もあったし。

いろんな人が、いろんなふうに「いい」と言ってくれた。

だから、逆の見方をしたらアレンジって面白いということですよね。

どうにでも世界観を変えられるのがアレンジですよ。

まさにアコースティック・ツアーの時なんかは

レコーディングだったらエレクトリック・ギターでやるのを、

あえて2台のアコースティック・ギター でやった事によって、

ボーカルが、もっとオンになっていきますからね。

ということは、メロディと詞がグンと前に出てくる。

 

ーそうなんですよね。いやあ、よかったですねぇ。

 

矢沢

でも、なかには(ずっと座っていると)「ケツが痛い」と。(笑)

「タオルを投げさせてくれ」とか。

「もっとノリたい」とか。

 いろんなファンがいるから。

 

ーそうですね。僕タオル投げなかったの、あの時だけでした。

  でも、それはそれで、最後の方では、

  みんな立って盛り上がってたじゃないですか。

 

矢沢

最後はお祭り的に「遊びたい」という部分が

どこかにあったんでしょうけどね。

でも、それに対して

「ケツが痛いまま、最後までいってほしかった」という

意見も有ったりして(笑)

 

 

わぁ~ 今夜は久しぶりに

「YAZAWA・CLASSIC 2」を観て

ロマンチックな気分に浸りたいで~す

 

 

先週まで暖かく・・

紅葉が見頃でしたので、少し写真を撮って来ました

 

知事公館の裏庭

 

 

近代美術館のドウダンツツジ

 

円山公園の白樺

 

  

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「15万でロック?冗談じゃねえ」と・・

2015年10月20日 21時11分24秒 | 矢沢語録

10月も半ばを過ぎ、雪虫も飛び初め

そろそろ初雪も降るかもなんて・・そんな晩秋です

先週末は秋晴れで暖かく最高気温が20度以上に

でも今週に入ると12℃に

 

毎年この時期は「後1ヵ月で永ちゃんに会える~」と

ワクワクドキドキしている頃なのですが・・

今年は秋ツアーが無いので何だかボーっとしてます

何か、忘れ物をしてるような・・そんな気分ですね

で、

「何かしなくちゃ~」と・・今は、断捨離中

片っ端しから無駄な物を捨てているのですが

 寄り道が多くて困ってしまいます

特に、永ちゃんの記事が載っている雑誌などは

ついつい見入ってしまうし、全く捨てられません

 

 

そんな訳で・・

私の選んだ矢沢語録

 

              2004年 「音楽専科」E・YAZAWA 人生のロックンロールより・・

 

矢沢

そりゃあなた「一発当たったらすごいらしいよ」ってことがなかったら、

誰が夜汽車に乗るんですか?

わかりやすいのは、キャロルの時に、当時の事務所があってね、

給料制にするかパーセンテージにするかという話があったのよ。

で、

「給料だったら、いくらくれるんだ?」って言ったら、

当面の金で、ひとり10万だか15万だかくれると。

パーセンテージだったら、20%だか30%だかで・・

数字は、はっきり覚えてないけど、

当時の社長とそういう話をして。

キャロルのリーダーは僕ですから、

その話聞いて「バカたれ!」って言ったのよ。

「15万で誰がやる?」って。

「15万の給料で誰が歌手になるか?」と(笑)

 

ーきっと、15万くらいのお金も、

   当時にすれば悪い金額ではないですよね。

 

矢沢

そう、悪くないかもね。

家賃払って、女房も食わしていけるくらいの金だったと思う。

だけど、

「15万でロック?冗談じゃねえ」と怒鳴った。

「ノー!」って言ったのを覚えてるよ。

そしたら、笑い話で、

仕事なんか、そんなにありゃしないんだから。

一本の仕事こなして、2割だか3割のパーセンテージだったら金ないですよ。

3か月だったか半年だか、

ずーっと、ひとり2万円くらいしかもらえない(笑)

食っていけねえよ、そんなもん。

だから、事務所からアドバンスよ。

アドバンス、アドバンス。

で、1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月ってたっと、

メンバーからクレームが来るわけ。

「なあ、給料制にした方がいいんじゃねえか?」って。

不満がチラチラ出てくるわけよ。「給料制にしよう」って。

でも、僕は「ちょっと待て」と。

「給料で縛られるなら、なんのためにロックやってんだ?」と。

「絶対に逆転するから大丈夫!」って言ってた。

そしたら逆転してきたよ。

パーセンテージで、10万円になり、12万円になり、30万円になり、

どんどん行き始めた。

そしたら今度は事務所が「ちょっと待ってくんねえか?今は払えねえ」って。

逆転しちゃった。

 

 当時、55歳の永ちゃん

この衣装もカッコイイし・・

本当に素敵な永ちゃんに見とれてしまいましたぁ~

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目標はビートルズ!ああなりたいと思ってた。

2015年10月15日 22時10分40秒 | 矢沢語録

 私の選んだ矢沢語録

                   1978年   矢沢永吉激論集「成りあがり」より ・・    

 

 

「将来の道ってことを、最初に考えた時には、

板金屋になるつもりだったんだ。

まず板金屋に就職して、マジに働いて・・計算したよ。

給料の相場が四万円だから、メシ代に一万円払って。

それで絶対三万円ずつ貯めて。十年経てばどうのこうの。

板金屋の店を持とう。親分になろうと思ってた。

その頃、ベンチャーズ、ビートルズにぶつかったわけ。

板金屋とんでもない。やっぱりエレキに行こう。

そういうふうに、最初ファッションだったものが、

本気になっていったわけ。

本気、本気、本気、本気って時に、友達にしゃべった。

「オレ、スターになる。プロになるんだ。」

「芸能界ってのは、とんでもない世界らしいよ。」

「とんでもない?!オレはやるんだ!」

まわりから見たら冗談だと思ったろうな。

本人は結構本気で、楽典から発声練習からやってたんだよ。

何人か集まってバンドの真似事もしたなたな。

バンドってほんとのは、なかったな。

ベンチャーズやってたな。

オレはリードギターになりたかった。

理由は簡単、カッコイイから。

旋律切れるから。それだけ。

もう曲はずいぶん書いてたなあ。

『アイラブユーOK』が十八の時の曲だからね。

目標はビートルズ!

ああなりたいと思ってた。

レコード聴きながら「ワオッ」ってやってると、

自分がほんとに、その場にいるような気分になった。」

 

 矢沢少年の憧れだった「ビートルズ」

この名曲を

永ちゃんらしく、心から嬉しそうに歌い上げていますね

それにしても・・

この高音の伸びはどうでしょう~

歌の上手さが際立つ、この歌いっぷり

当時、一部のライブ会場で歌ってくれたとの情報も有り

本当に羨ましかったのを思い出してしまいましたぁ。。

 

矢沢 永吉 The Beatles HEY JUDE 初カバー 永ちゃんのビートルズ、ヘイジュードがヤバイ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当時は生意気なことを言ってた永ちゃんとは・・?!

2015年10月11日 20時51分03秒 | 矢沢語録

昨日は朝から晴れ上がり暖かい1日でしたが・・

今日は不安定なお天気に

気温が一段と下がって来ました

紅葉も一気に進み

いつの間にか秋本番の景色になってしまいました

先月、実家に行った時はキレイに咲いていた秋の花も

猛烈な風に吹かれ

「お花はヨレヨレになって!沢山実っていた千両梨は全部落ちちゃった

 と・・母から残念な報告が有りました~

 

母の庭にて・・

「八重咲のコスモス」

 たぶん「花虎の尾」だと思うのですが・・群生して咲いているので豪華です

ピンクの房が可愛い「オオケタデ」

ブドウのようですが食べられない「ヤマゴボウ」 

 

「豊水」や「二十世紀」ほど甘くは有りませんが素朴な美味しさの「千両梨」

 

私の選んだ矢沢語録 

         2012年         別冊カドカワ「Premium」より・・

 

78年に資生堂のCMソングに起用された「時間よ止まれ」が大ヒットした。

ちなみに、この曲でピアノを弾いているのが坂本龍一。

矢沢と資生堂という意外性のある組み合わせも新鮮だった。

2000年代に行われたインタビューで矢沢はこう語っている。

 

「時間よ止まれ」なんかパッパッと作った曲ですよ。

コンサートを100か所くらいやってて、

街から街へと旅して毎晩どんちゃん騒ぎしてる時代に作った。

あの頃、ちょっとギターを握れば、曲がバカバカッと出てきてた。

これもツアー・メンバーの前で遊びで作った曲。

でも、作ってみたら、悪くないメロディだった。

そしたらコマーシャルの話が来た。

まだコマーシャルで飛び付く時代じゃないわけ。

資生堂?あっ、そう、いいんじゃないの。これでも使ったらって。

それぐらいナメてた。

今だったら”使っていただけるんですか、ありがとうございます。

謹んでお受けいたします。"って感じでしょう。

でも当時は生意気なことを言ってた。

それがテレビに乗っかって流れ始めたら、ドカンと売れた。

要はメロディは重要だってことだね。

 

私も当時、資生堂のCMでこの曲が流れ初めた時の驚きを、

なんとなく覚えています

37年も前のお話ですが・・

何しろ、女性用化粧品のCMの概念を覆すカッコイイCMでした

洗練されたメロディに詞が都会的

それにもまして、男っぽいYAZAWA節が魅力的でしたね~

矢沢永吉って・・

こんなに素晴らしい洗練された歌を歌っている人なんだ!って

多くの人が、当時のツッパリのイメージとの違いにビックリしたと思います

 

まぎれも無い名曲「時間よ止まれ」

ライブでは、あまり歌ってくれませんが・・

また生で歌ってほしいでーす

 

 

矢沢永吉 時間よ止まれ 1978

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ヒストリー2」の永ちゃんとは・・?!

2015年10月09日 22時49分25秒 | 矢沢なYouTube

昨日は、台風23号が道東に大接近

ものすごく大きな台風だったので

北海道が、すっぽりと入ってしまいました

昨日は札幌でも1日中、強風がゴーゴーの鳴って

本当に恐ろしい程でした

今日も、まだ風が強く雨も少し降っていましたが

特にひどい被害が出たのは根室や網走などの道東です。

高潮や大雨での浸水や、屋根が吹き飛んだり!峠では雪になり

札幌駅でも一時JRが完全に止まってしまうなど

交通がマヒしてしまったようです。

熱帯から来た台風が、この寒い海に来ても勢力を拡大するなんて

道内で風速40メートル以上の風が吹くなんて

やっぱり異常気象の驚異なのですね

 

そんな・・

不安な日にも元気をくれるのが永ちゃんです

ずっと前にテープがダメになって、観たくても観られなかった

「矢沢永吉ヒストリー」と「矢沢永吉ヒストリー2」

なんと「You tube」で観られるようになってましたぁ~

もしかして・・

私が知らなかっただけですか

 

若き日の永ちゃんは目がキラキラ輝いて

本当にカッコイイです

 

汗を出してボイストレーニングするシーンでは

脱いだTシャツで汗を拭きながら・・

「見て、このタオル!!」って、Tシャツの汗を絞って見せていますが

永ちゃん!それってタオルじゃないですけど~って・・

突っ込みどころ満載の永ちゃんなのでーす

このお話は・・

起きて半畳さんも以前から言ってましたね

 

全編、楽しいシーンが満載で若さ溢れる永ちゃんのなのですが

もう一つ私が気に入っているシーンは

レコーディング中だと思いますが・・

ワンプレートに盛られた、豆や硬そうなパンなどを食べながら

「これじゃ兵隊ジャン!!武者修行じゃなきゃ、やつてられないよ!」

と・・嘆きながらも

何だか嬉しそうな永ちゃんの表情なのです

 

矢沢永吉 「ヒストリー2」 2/3

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魅力的なノーベル賞受賞者とは・・

2015年10月07日 21時19分07秒 | 日記

今年も、ノーベル賞受賞の嬉しいお知らせが連続して届きました~

医学賞の大村先生に続き今日は物理学賞です

 

東大宇宙線研究所の梶田隆章さん(56)

わぁー

「宇宙線研究所」これだけで頭がよさそう!!って雰囲気ですね

お母様がインタビューで、こんなお話をしていました

子供の頃、普通の子供は鉄腕アトムに憧れるのに

梶田さんは『大人になったらお茶の水博士になりたい』と言っていたとか

さすがぁーって感じですね

 

素粒子ニュートリノって何??

ハイ!新聞にちゃんと書いてありましたぁ

 

Q:ニュートリノは素粒子の一種。そもそも素粒子とは?

A:これ以上は小さく分けることができない極小の粒子のこと。

   自然界には17種類ある。このうち12種類が物質を作る素粒子で

   3種類のニュートリノ(電子型、ミュー型、タウ型)も含まれている。

Q:ニュートリノはどんな素粒子?

A:1930年に存在が予言され、56年に実験で確認された。

   太陽での核融合反応や、宇宙線が地球の大気に衝突する時に生まれ、

   地球には1平方センチメートル当たり、毎秒660億個も降り注いでいる。

   何でも通り抜けてしまうため、観測が難しい。

 

 まだまだ説明が続きますが難し過ぎました。。

 

そして生理学、医学賞の大村智さん(80)も

聞けば聞くほど素晴らしいお人柄なのです

 

大村さんは、山梨大学を卒業後、定時制の高校の教師をつとめながら、

東京理科大学大学院の修士課程に通っていました。

ニュース画像

当時のことを振り返って大村さんは

「夜間の先生になると、工業高校ですから、

近くの工場から仕事をおえた人たちが、かけこんできて勉強します。

あるとき期末試験の監督をしていた時、飛び込んできた1人の生徒が、

まだ手が油で汚れていた。洗う時間もなかったのでしょう。

こういうふうに勉強している人がいるのに、

私はなんだとショックを受けました。

もっと勉強しなければいけないと思いました。

何でも知っている先生になろうと思いました」

と話しています。

当時、大村さんは、先生というよりはお兄さんのような存在で、

生徒から人気があったということです。

 

「私は人まねしない。それはスキーから学んだ。

高校大学とスキーばっかりやっていて、新潟の先輩の話から学んだ。

新潟の選手は、北海道の選手に勝つために、

北海道へ行って教わったが、試合では北海道に負ける。

それで、北海道行くのはやめて、自分たちで練習方法を考え、

やがて北海道に勝つようになった。

まさに科学も同じなんです。

人のまねやったら、それを超えることはできない。

人を超えるには、まねしてたらだめということ。」

 

ノーベル賞を受賞するような選ばれた人って

人間的にも本当に素晴らしく魅力的なのですね

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする