goo blog サービス終了のお知らせ 

my way of translation (2) 3/13

2022年03月13日 07時39分50秒 | 翻訳・通訳
才子の落とし穴:
A talented person's defects:

私があまり才子を買わないのは、才子というのは往々にして、今日をおろそかにする傾向があるからです。
The reason why I don't really think highly of a talented person is such a person has a tendency to neglect the present task.

才子はその才知ゆえになまじ先が見えるから、つい、今日一日をじっくり生きる亀の歩みを厭い、脱兎のごとく最短距離を行こうとする。しかし、功を焦るあまり、思わぬところで足をとられることもまた少なくありません。
A person with talent can see the future simply because of their brightness, and like to choose the shortest way to the goal just like a rabbit, disliking a turtle's slow pace of living a day carefully. However, there are many opportunities they make an unexpected failure due to haste after achievement.

(稲盛和夫一日一言から)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。