定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

ジャム作り2) 柿のジャム

2010-01-09 07:02:27 | Weblog
 みかんジャムに続いて、いただいた柿が柔らかくなってきたので、柿のジャム作りに挑戦しました。

作り方
①材料:熟した柿 700g、砂糖300g、みかん1個、ゆずやだいだいなどの種、水1カップ

②皮をむいた柿と砂糖を良く混ぜ、他の材料とともに弱火で2時間煮る。時々、あくを取り、焦げないように混ぜる。

③とろみが出たら熱湯消毒したビンに入れてふたをし、逆さに置き冷蔵保存。



 とても甘く出来上がりました。パンはもちろん、リッツクラッカーなどに乗せて、おやつ代わりに食べると美味しいですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャム作り1) みかんジャム

2010-01-08 07:02:37 | Weblog
 年末に尾道の姉から送ってもらったみかんが、少し傷んできました。玄関の冷たい場所に置いていたのですが、このみかんはとても甘いので、早く傷んできたのでしょう。

 そこで、みかんジャムを作ることにしました。以前、甘夏でマーマレードを作ったことがありましたが、みかんでジャムを作るの初めてです。

 まず、インターネットで調べてみると、いろいろな作り方があることが分かりました。フードプロセッサーを使用した方法も紹介されていましたが、このみかんは薄皮のため、そのまま使用することにしました。

 

作り方
①みかんの皮をむいて、白い部分を丁寧に取って薄皮のまま、輪切りにする。砂糖(通常、みかんの40%くらいでよさそうだが、甘いので30%としました)とレモン汁(手元にダイダイがあったので、こちらを使用)を加える。
②ペクチンがあれば固まりやすいので、ダイダイの種を袋に入れて一緒に煮詰める。
③我が家ではストーブを愛用しています。弱火で時々あくを取り、かき混ぜながらとろみが出るまで煮詰める。
④熱湯消毒したビンに入れ、ふたをして逆さに置き、冷蔵保存(我が家では床下保存)する。



 ふたを開けると保存期間が短くなるので、小さめのビンを使用しました。
我が家では、ストーブは冬の間、ほとんど毎日、料理作りに使われています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー場は大賑わい

2010-01-07 06:29:41 | Weblog
 この日は初めのうちは中心になっている3人乗りのリフトも稼動していませんでした。



 すると、周囲のリフトの前にはごらんのように長い列が出来て、大変混雑し大賑わいです。珍しいことです。



 アンヌプリの斜面が白く光っていました。



 長い列に並ぶ気がしないので、センターフォーの横を滑り降りました。途中、羊蹄山を見上げると、頂上は雲を被っていましたが、はるかすそ野の方にも朝靄がたなびいていました。



 倶知安の街並はどこも白く雪化粧をして、林の樹木には樹氷ができているような感じになっていました。倶知安の町はまだ眠っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュプール

2010-01-06 06:51:36 | Weblog
 晴れ間のスキーは景色がすばらしく、コンディションも上々で大好きです。



 花園第2リフトを下りたところから、第3リフトの横のコースを見上げると、圧雪されていないコースに、シュプールが描かれていました。ここを気持ちよくはねるように滑りたいのですが、私の技術ではなかなかうまくいきません。



 花園第3の壁です。上部は29度くらいですが、広々としているので恐怖感はありません。ショートターンですいすいと滑りたいものです。



 雪が多いため整備が遅れ、一番上の一人乗りのリフトがずっと動いていませんでしたが、やっと動き出しました。頂上へのアタックは禁止されていたので、ごらんのような列が続いてコースを横断していました。待ちきれなくて歩いている若者もいます。





 横断後、若者達がアンヌプリ直下の斜面をいっせいに滑り出し、縦横無尽に広がって滑っているのが見えました。気持ち良さそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花園スキー場

2010-01-05 06:29:24 | Weblog
1月3日、快晴の朝です。



 駐車場から見た花園スキー場の全貌です。アンヌプリの頂上がくっきりと見えて、浮き浮きとしてきました。



 リフトが動き出す8時半に入り口に待機して、リフトに乗りました。
花園第一クワットの傍のコースです。適度な傾斜で快適に滑ることができます。



 花園第2クワットから見上げると、第3クワットが動き出しているのが見えました。風はありませんが、気温がそれほど低くないために、樹氷はできていません。



 第3クワットの傍の傾斜29度の大斜面です。綺麗に圧雪されて気持ちよさそう・・・



 ふと下を覗くと雪に埋もれた小さな樹木の陰影が美しく見えました。


 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れた冬の朝

2010-01-04 07:08:49 | Weblog
 昨日は久しぶりの青空が見えました。我が家からアンヌプリがくっきりと見えました。



 スキーウエアで早めに家を出て、朝日が昇ったところを一枚。



 スノーモービルのコースがくっきりと見えました。



 駐車場では除雪車が動き出していました。



 雪の波ができていて、陰影が美しい雪の模様です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凍てつく朝

2010-01-03 06:06:28 | Weblog
 

 屋根つきのベランダにも雪が入り込んで、小鳥の小屋の屋根にも雪が厚く被ってしまいました。



 雪を避けて小鳥がやってきましたが、寒そうです。



 ハシブトガラがアンテナ線にぶら下がっていました。



 除雪車がフル稼働していました。車道は早朝に除雪してくれますが、各家々の前までの除雪は11時ごろやってくるので、その前に車庫から車を出して出かけることが出来ません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月の朝

2010-01-02 16:03:20 | Weblog
 年末から降り続く雪で吹雪状態となり、玄関もベランダもしばれてしまいました。スキーをすることもできず家の中に引きこもっています。



 お正月の我が家の玄関前です。クリスマスの飾りの鹿さんが寒そうにしています。



 しめ飾りもクリスマスのリースも白く雪を被ってしまいました。



 階段の板塀も雪がついてしばれています。



 屋根から落ちてくる雪で窓が割れてしまうため、ついに窓に雪囲いをつけました。
 そのうちに落ちた雪が屋根につながってしまうでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初滑り

2010-01-01 16:41:28 | Weblog
 あけましておめでとうございます!

 昨夜から豪雪となり、2010年の元旦はすっぽりと雪を被ってしまいました。階段のロードヒーティングも効果がないほど、雪を被っていました。

 さて、今年はどんな年になることでしょう? ともかくも、二人とも健康でありたいと願います。希望はいくつかありますが、じっくりと構えて行きたいと思います。

 世の中が不景気続きで、深刻な状況ですが、誰もが幸せでありますように!

 少し雪が小止みになりましたので、今年の初すべりをしてきました。





 ゲレンデは圧雪が間に合わずにコースは荒れていましたが、雪が比較的軽いので、何とか滑ることができました。しかし、強風のため花園第一クワットのみしか動いていなく、2回滑って終了となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする