護憲+グループ・ごまめのブログ

護憲+・現憲法を守るグループの一人して、今後の社会の状況を戦時を経験した一人として社会を見つめていきたいと思います。

09年1月10日 土曜日、 紛争地帯

2009年01月10日 15時06分38秒 | 朝日新聞切抜とテレビの切とりと庶民の疑問
 紛争地帯

先日偶然「ワンチャンのつぶやき・・」さんのブログ(ここをクリック)をに行き着きました。
皆さんはご存じだと思いますがURLを貼付けておきます。

私たちの時代の者は空爆で悲惨な光景を目撃しています。しかし現代人は戦争はアニメの世界の中です。
一度御覧になって、武力闘争はいかに悲惨なものかを直視して下さい。

今日は体調が優れないので、今年になってガザ地区の紛争が気になるので,中東紛争の朝日新聞の切り抜きを集めている中から、正月5日の冷戦後の世界の記事から順次揚げてみる。

まず、今朝の朝日新聞の見出し
           
これってクラスター爆弾なのだろうか。
           
テレビ番組からの切り抜き。
           

二日の紙面。イスラエルは停戦拒否をしている。(ここをクリック)

冷戦後の世界の変化。(ここをクリック)

冷戦後に発足し、拡大した主な地域機構(ここをクリック)

9.11後の世界の主なテロ。(ここをクリック)

自由貿易拡大  難民数出身国トップ3
           

冷戦後の世界

(拡大はこちらをクリック)

旧ユーゴスラビア連邦解体(ここをクリック)

転換点(ここをクリック)

やっと国連が動き出したが、拒否権の国家のある安全保障理事会など存在するようでは、国連とは棚からぼた餅程度の機能しか働かないとしか感じられない。

私はイスラエルや中東問題は複雑すぎて分からない。兎に角紛争の火種は紀元前に遡る。

しかし、一つ言える事は、武器生産能力のない国家にどこの国が武器を供給しているのだろうか。

だから紛争で笑っている国家はどこなのだろう。A級の犯罪者は誰だ。

最新の画像もっと見る