08年6月15日 日曜日 憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 2008年06月15日 16時31分38秒 | 朝日新聞切抜とテレビの切とりと庶民の疑問 08年6月15日 日曜日 憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 1・テロップ集 その1 新聞の切り抜きと映像の切り抜き(ここからお入り下さい) 2・テロップ集その2 二つの支持率と少年の投書(ここからお入り下さい)
08年6月15日 日曜日 二つの支持率と少年の投書 2008年06月15日 16時28分24秒 | 朝日新聞切抜とテレビの切とりと庶民の疑問 08年6月15日 日曜日 二つの支持率と少年の投書 何時ものように報道2001の関東地区4府県の投票予定調査。 それと政党支持率だ。 この二つの民主自民の政党支持率と投票予定の自民民主が同じ値は初めてだ。自民は選挙を延ばせば延ばすほど小手先だけで庶民を篭絡する術だけは長けているので、サミットが終わるとどうか、という感じがするではない。 民主党は本当にぴりっとした所がないのは何でヤロー。 貼付けようかどうか迷ったが新聞の声の欄。これは多くの人々に見てほしい。10歳の叫び。議員さんや官僚さんは必見だ。(拡大はここをクリック) 貴方たちの行為が子供たちの心の中に!
08年6月16日 日曜日 新聞の切り抜きと映像の切り抜き 2008年06月15日 16時22分31秒 | 朝日新聞切抜とテレビの切とりと庶民の疑問 08年6月16日 日曜日 新聞の切り抜きと映像の切り抜き 岩手・宮城地震の被災者の犠牲者の方々心からお悔やみ申し上げます。また、被災に遭われた皆さんにはお見舞い申し上げます。 今日はどこの番組も地震の事ばかりで、先日の秋葉原事件は忘れ去られている。しかし、こちらも忘れてはいけない事件だと思う。 今日は、朝日新聞に大きな地震の傷跡の山肌と言うより山がその形態を完全に無くしてしまっている写真が掲載されていた.(ここをクリック) 映像のすぐ後ろには荒砥沢ダムがくっきりと写っている もう一つ報道2001の映像の中にも同じ場所と思われる写真が写り出されていた。 そしてこれも同じ場所だと思うが、道路が崩れ断崖になってしまっている映像がながれていた。(ここをクリック) 見て分かるように地震は山の形態を変えるほど大きなエネルギーを持っている事を物語っている 四川も山崩れによる自然のダムや人工ダムが崩壊する恐れがあると心配されていたが、日本には今だに国土交通省によるダムづくりが続いている。 今日の新聞にも,このような記事が載っていた。(ここをクリック) 国土交通省は関西で幾つかのダム(ダムではなくムダ)を計画しているが地元の自治体はnoを突き付けても国土交通省は事業の継続を進めようとしている。 ダムは必要なダムもあるが公共事業を進めるためのダムも存在する。 人類は自然には絶対勝てない。耐震構造を歌っても自然はそれ以上の力を持っている。もし地震によりダムや原子力発電所が破壊されると、東京で机上で計画を進めている役人さんは全く被害は被らないと思うのだ。 被害を被りそれで死んでいくのは、核施設やダムを造られた地方の人々だと思う。 話は少し脱線するが、東京都の地下は穴だらけなのだが、東京都民はどのような穴が縦横無尽に走っていることを現実目で見ていないと思う。学者は其れだけの計算をしているから安心だと言っているが、私は自然の力を過小評価しているとしか思えない。国家の一極集中は何かの時に完全に麻痺してしまうだろう。 温暖化は自然気象を狂わしている。学者の中にはそれではないと云う学説を出している方もいる。しかし、低気圧が地球規模で巨大化しているのは現実で、竜巻きも今までおこっていない所で発生している。 地球気温の上がることが、地球の地殻や断層にどのような影響を与えているかは学者ではない地球のみが知るのみだ。 だから、ムダなダムなどは造らなく、自然と共存することを目指すべきだ。 私は国土交通省の職員の数が多すぎるから、彼方こちらに土木事業を立案するのだろうから人員の削減が必要だ。 今日の雑談は終わることにする。