ゴルフ惑星

ゴルフの楽しさを享受するメルマガ『Golf Planet』のキャプテンc-noこと、ロマン派ゴルフ作家篠原の徒然。

そうして、5月は始まった

2012年05月02日 07時29分02秒 | コース



これは先々週のしだれ桜です 
別の場所にあったものを移植したものです。
いつもお世話になっているコースの
スタートホールのシンボルツリーになりそうです 

1日はゴルフでした 
日付が1日になった頃には明日に備えて
寝ていました 

午前1時に、母から起こされました。
父の具合が悪いので、救急車を呼んでくれ、と
いう話で、飛び起きて救急車を呼びました 

ゴルフどころじゃない、と考えるのが
普通の感覚かもしれません。
でも、親の死に目に会えなくとも
ゴルフの約束は優先するのだと
教えてくれた張本人は父です 
「明日のゴルフには行くから、
諸々のことは弟に頼んでね」
と父には伝えました 



コースは良い天気で、山桜も霞桜も
花びらを舞い散らせていましたが、
ツツジが咲き始めていました 

今年の春は本当に早足です 



父は、午前3時には治療を終えて
とりあえず、帰宅しました 
改めて、昼に主治医の診断を受けることに
なったのですけど、
ハーフターンで確認すると、
そのまま入院ということになったと聞きました 



ワンハーフ目で雨も降りました 
1ホール半ぐらいでしたが、
瞬間的に豪雨になりました。
カートのウィンドウ越しの画像を撮りながら、
5月はバタバタして始まったなぁ、と 
ちょっと警戒するような気持ちになりました。

コースの状況は良く 
自分のゴルフも辛うじて良くなっていく傾向を
感じ取りつつ、どんなときでも
ゴルフは楽しいから困ったものです 

春ゴルフ本番 
色々な意味で堪能しました 


下のボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 主催コンペでGW始まる | トップ | 青空と白いバラとお見舞い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

コース」カテゴリの最新記事