ハイブリッドも
新しくなりました。
アイアンと同じ
ミズノの
『ST200X
ユーティリティ』
です。
これが、試打で
まさに貧打爆裂して、
感動したのです。
新・貧打爆裂レポート
『ST200X FW&UT』が
公開されました。
https://gridge.info/articles/14162
感動しながら
打っているのです。
併せて、ご一読を<(_ _)>
この2年ぐらいで
ハイブリッドは
どのメーカーでも
飛躍的に
良くなりました。
10年以上使っていた
アダムスに
いつサヨナラが
できるのか、
と考えていましたが、
決定的な
サムシングがなくて
そのままでした。
腐れ縁、
という感じでした。
ラストストローは、
ヘッドカバーでした。
この付属の
白いヘッドカバーが
ジャストミートに、
ハートを
射抜きました。
アダムスは
2番は17度、
4番は24度。
飛距離性能を
優先していたので、
飛ぶほうの
ハイブリッドは
20度未満のロフトが
マストだと
公言していました。
でも、新しい4番は
20度です。
20度ですが、
飛距離性能的には
17度に
勝るとも劣らない、
なのです。
実は、23度も飛びます。
アイアンの飛距離を
考えると、
6番ハイブリッドも
ありか?
と考えましたが、
アイアンが好きなので
すぐにその案は
消えたのです。
6番アイアンと
5番UTの距離差が
大きくなりすぎる、
という心配が
あったのですけれど、
アイアンが
思ったより飛ぶので
問題はなくなりました。
アダムスは
ドローヒッター向けの
チューニングでしたので、
その部分は我慢して
付き合っていました。
我慢せずに、
成分無調整で
打てるだけでも
儲けものです。
感謝を込めて
アダムスの
ハイブリッドに
サヨナラを告げつつ、
STを携えて
新しいページを
開くのです。