P1選手権の前日、
家のベランダで見た三日月を
意を決して、
三脚を使いしっかりと撮りました
ギザギザに見える部分は
大きなクレーターの陰影です。
丸い隠れたところも
ちゃんと見えます。
黒い月です
少し前にゴルフに行く早朝に
凄い三日月だと
撮った画像を紹介しましたが、
リベンジ成功です
月の満ち欠けを見るたびに
ゴルファーの悲哀を感じると
何度か書きました。
このときも思ったのです。
満ちては、欠けていく……
常に違うのです。
そして、スーパームーンみたいに
大きくなったり小さくなったり、
象徴的な感じがします
前の週にP1の練習ハーフで
色々と面白いことがありました。
過去に使用したことのないパターで
参戦するわけで、
調整が必要だったのです。
やって良かったと思いましたが、
調整不足も感じました。
三日月を見ながら、
できることをすれば良いと
開き直れたのです
『自分の得意な部分で
取りこぼしがないようにする』
と、考えたら気が楽になりました
競技ゴルフをしていた頃、
強い選手は流れを大事にすると
口を酸っぱく指導されました。
運は自らがたぐり寄せるもの、
ということです
残念ながら完璧ではありませんが、
その後の人生でも
運の流れを掴むことについて
敏感に対応するようになりました。
黒い月はゴルフに有効なパワーが
あるような気がするのです。
満月も良いですけど、
三日月も良いものです
![]() |
ゴルフプラネット 第64巻 〜ゴルファーの心を灯火で照らすために〜 |
篠原 嗣典 | |
マイナビ出版 |
![]() |
ゴルフ千物語⑧ Shoe Sole ~足裏~ |
篠原 嗣典 | |
マイナビ出版 |
![]() |
ゴルフプラネット 2001年度版 【全4巻セット】 |
篠原 嗣典 | |
マイナビ出版 |
![]() |
まつよい |
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作 | |
マイナビ |