ヒマラヤ杉のアップです
ミスショットです
この時期に毎年取り上げている
ヒマラヤ杉の松ぼっくりを
画像に撮ろうとして
モニター画面で確認できず、
違う場所を撮っていました。
これもまた道です
この時期が産みの時期でもあり、
新しい恋の季節でもある
ヒマラヤ杉の生き生きとした感じは
撮れました。
ほぼ1ヶ月を経て、
3連続バーディーのホールが
あるのだと先週紹介しました
その次のホールの
ティーの周辺なのです。
意識していなかったのですけど、
同ホール4連続バーディーで
記録を伸ばしました
次のチャレンジは週末です。
妻が撮った『もみじ』です
赤々と燃えていましたが、
画像ではちょっと伝わらないです。
人の目で見た印象や記憶には
カメラは敵わない部分です
妻はこの日、撮った画像を見ながら
自分の思い通りに撮れていない、
と凹んでいましたが……
そういうものなのだと慰めました。
こちらは芳賀富士です。
コースは日が落ちて暗くなってきても、
少し離れた場所には日が当たって
紅葉のライトアップのようでした
燃えていましたが、
肉眼のほうが美しかったです。
失敗して気が付くことが
ゴルフにはたくさんあります
カメラを通して見るコースでも
そういうことはたくさんあります。
2作目の小説は、
最終の校正が遅れたので
(私が悪いのですけど)
校正前のバージョンが
出ております……
悩ましいところです
(新しい版になったら
ダウンロード法を教えます)
失敗だらけだからこそ、
頑張れるのだと考えて、
前に進みたいと思います
![]() |
ヒーローたちにララバイを |
篠原 嗣典 第2回電子書籍コンテスト入選作 | |
マイナビ |
![]() |
化粧咲き |
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作 | |
マイナビ |
![]() |
ゴルフプラネット 第21巻 ~ゴルフには喜怒哀楽の全てがあるから面白い~ |
篠原嗣典 | |
マイナビ |
![]() |
ゴルフプラネット 第22巻 ~ゴルフコースで迷子にならないために読む~ |
篠原嗣典 | |
マイナビ |
![]() |
ゴルフプラネット 第23巻 ~ゴルフという冒険に不可欠なアイテムを知ろう~ |
篠原嗣典 | |
マイナビ |
![]() |
ゴルフプラネット 第24巻 ~読んでからするゴルフは読まないゴルフに勝る~ |
篠原嗣典 | |
マイナビ |
下のボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします
ゴルフ ブログランキングへ