goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴルフ惑星

ゴルフの楽しさを享受するメルマガ『Golf Planet』のキャプテンc-noこと、ロマン派ゴルフ作家篠原の徒然。

足フェチよ みんな集まれ 楽しもう 諸々あって 久しぶりです

2024年09月12日 09時40分00秒 | 裏話



本日発売の
ALBA 900号に
連載が二つ、
無事に出ています。

900号記念号、
のようです。

ここで宣伝です。

ALBAnet.
シン貧打爆裂レポート
JPX 925 HOT METAL HL
アイアンが公開。
https://www.alba.co.jp/articles/category/gear/post/aj74phcs-hiz/

かなり思い切って
舵を切っています。
非力なゴルファー、
打つべしです。
ご一読を<(_ _)>

話を戻します。



111頁。
インプレです。
ゴルキチ爺と言われて
最初はビックリしましたが、
インパクトが大事なので
文句は飲み込みました。

今回はクラブの画像が
綺麗です。
自分で撮ったものが
イマイチで、
いつも大変な苦労を
おかけしていたので、
ホッとしました。



117頁のゴルフコラム。
大声を出せる幸せを
味わうのもゴルフ、
というお話です。

さり気なく、
良いコラムです。
(自画自賛)

ご覧になって
くださいまし。



ワザと横にしました。
攻めている表紙です。
タテにすると
エロすぎる、
と考慮しました。

菜々緒ポーズに
なっている
女子プロです。

足フェチなので
フワフワしました。
900号の記念号は
力が入っていますが、
今後も
こういう路線の表紙で
いくなら面白いです。

表紙の画像で
買いたくなる人も
多いでしょうし、
そういう人のために
もう一つ別の角度の連載を
書きたいです。

カバーガールも
女子プロではなくて
読者モデルで。
想像力は広がります。

毎週、ご一緒ゴルフが
抽選で当たるみたいな
企画も面白きです。

ということで、
本日は、宣伝ばかりです。
こういうことが出来るのも
ゴルフの神様の
贈り物です。
感謝します。


Golf Planet メルマガ無料登録はこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈りは 少し先だと 聞いたけど 残暑ゴルフの 最初は負け

2024年09月09日 10時47分00秒 | 裏話



金のロゴが
見えませんが、
PRGR の
PREMIUM
DISTANCE spec
のテストの画像。

湿度100%の朝。
朝露が証明です。
気温は24℃。
久しぶりの
7時スタート。
9月のゴルフの
最初のゴルフでした。

ここで宣伝です。

ゴルフサプリの
ギアコラム
キャロウェイの
OPUS ウェッジが
公開されました。
https://golfsapuri.com/article/10011280

ツアーウェッジと
極上の融合。
良きです。
ご覧になって
くださいまし。

話を戻します。



結果として、
軽い熱中症になり
途中で、お休みしたり
しました。
10時、日陰でも34℃超え。
限界でした。

まあ、十分にデータは
撮れたので一安心。
凄いことがあって
新しいPRGRのボールに
拍手喝采でした。



お米の国の
ゴルファー通信です。

行き帰りに見える
田んぼは、
稲刈りをしていました。
とうとう新米の季節です。

コースに隣接している
田んぼの様子です。

穂が実って垂れ始め、
そろそろですけど、
全体は緑が強いです。

猛暑だと、稲の生長が
早い関係で、
緑の内に刈らないと
美味しいお米に
ならないそうです。



じっくりと見ると、
穂が美味しそうに
垂れています。

今年も何度か紹介して
ゴルフをしながら
田んぼを見つめました。

米不足とか
大騒ぎしていて
新米待ちで大変ですが、
政府の減反政策の失敗、
備蓄推奨などの無計画が
原因で情けない限り。

エリアによっては
田んぼを復活させる
大型農業の成功例も
ありますので、
これからも
そういうことも見つめて
広い視界で
お米の国のゴルファーを
楽しみます。

新米まで、
もう少しです。
通信は、
ラストスパートです。

とにかく、
もう少し気温が
下がらないと、
7時スタートでは
太刀打ちできません。

神様に祈りつつ、
来週の試打ゴルフに
期待です。

残暑ゴルフ第一戦。
完敗でした。


Golf Planet メルマガ無料登録はこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持ち球を 聞かれて困る 両刃流 ホントはフェード 打ち続けたい

2024年08月27日 09時24分00秒 | 裏話



試打動画は
全画面表示でも
見ることができます。
コマ送りとかで見ると
ボールの軌跡が
ある程度はわかります。

「持ち球は?」
と、よく聞かれます。

フェード打ちです、
と回答しますが、
一緒に回った人は
「ドロー打ちじゃないですか」
と言うことも
よくあります。

クラブが出したいボールに
忠実なのです。
今のセッティングだと、
ドライバーは
薄いフェード。
フェアウェイウッドは
飛ぶほうがフェード、
楽なほうがドロー。
ハイブリッドが
ややドロー。
アイアンはほぼストレート。
というのが、
クラブの特性なのと、
それぞれに敏感に
逆球を打てるものも
あったりするので
それらが出ているのです。

また、いつもお世話に
なっているコースは
ドローが有利な
ホールが多いので
ドローを打つことも
あるという事情も
あります。

逆に、
「c-noくんが
フェードとか、
ドローとか、
曲げているのを
見たことがない」
という人もいます。
ストレートなボール以外は
見たことがない、
というわけです。

これも間違いではなく、
大きくボールを曲げることは
ほとんどないのと
ストレート系の
クラブを使用しているので
ドローとか
フェードも少しだけです。
ストレートにしか
飛ばないというふうに
感じたとしても
間違っていません。

意識せずに
ストレートに打とうして
どのくらい曲がるか?
どっちに曲がるか?
と言うチェックが
試打の基本です。

この感覚が鈍らないように
自分のクラブで
常にリセットしています。
また、どんなに調子を
落としていても、
芯に当てて
ストレートなボールを
打てるように
鍛錬しているわけです。

そういう努力が、
結果として、
自分のゴルフを
整えることに
繋がっているのです。

持ち球は大事です。
僕も、もし、
試打がなくて、
スコアだけに集中して
ゴルフをするのなら
徹底的に持ち球を
鍛えます。
ゴルフが簡単になるからで
クラブ選びも
楽だからです。

画像は、今年の夏、
ボール試打を
しているときです。

白い帽子でドライバー。
自分的には
綺麗なフェードを
打ったところです。

このホールは
真ん中に打つと
セカンドで
大木がスタイミーに
なってしまうので、
右か左に打つのが
セオリーなのです。

フェードを打ったときには
少しだけフィニッシュが
違うのです。
大満足だった一枚です。


Golf Planet メルマガ無料登録はこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝は あと4回で 終わるけど 秋ゴルフには まだまだ遠い

2024年08月06日 10時45分00秒 | 裏話



ボールの横のゴミを取った
というシーン。

土曜は試打するアイテムが
多くて、
余裕がないだけでなく、
早朝ゴルフらしからぬ
暑く蒸した酷暑ゴルフ。
謝りたくなるような
状態だったとはいえ
流石にフェアウェイで
最敬礼はしていません。

注目は
首の後ろです。
初めて、アイスリングを
使用してプレーを
しました。

ちょっとだけ
タグみたいな部分が
見えます。
装着している
画像を撮ろうと
思っていましたが
忘れました。

2個を交互に
使用して、
待機中は
保冷バッグの中の
氷嚢で冷やしつつ
使用しましたが、
とても快適でした。
夏アイテムに
追加決定です。

改めて見ると、
白いハットが
似合わなすぎて
泣けてきます。

でも、このハットには
昨年から助けて
もっているので
感謝です。



いつものコースの
この夏の異変としては
これです。

カートの
天井と柱が
写っていますが、
カートが最新式の
ものに変わったのです。

実はかなり前から
導入が始まって
過半数のカートが
最新のものに
替わっているのです。
でも、収納力が低くて
使いづらいので
僕は古いカートを
好んでいたことから
スタッフが気を使って
古いカートを
回してくれていた
のです。

先月の半ばから
新しいカートになって
快適です。

収納力の弱さは
色々な工夫で
乗り越えています。
後日、完成形を
紹介します。

それよりも、
スタート時に
気になるのは、
暗いことです。
この画像は2番ティですが、
先月と比べると
日の出の時間が
遅くなってきて
やっと太陽が
昇ってきている
感じなのです。

スタートホールは
試打撮影の画面が
暗すぎて大丈夫かなぁ、
と思ったりしました。

8月最初のゴルフは
ドタバタしながらも
仲間の助けで、
楽しく終わりましたが、
今年の早朝ゴルフは、
あと4回です。
寂しいような
嬉しいような
変な気分です。

地獄のような暑さですが、
乗り越えて、
秋ゴルフを待ちましょう。


Golf Planet メルマガ無料登録はこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五輪ゴルフ メダルの色は 無関係 拍手喝采 日本チャチャチャ

2024年08月05日 09時39分00秒 | 裏話



メダリストになって
良かったね、
松山英樹。

新聞社の画像を
拝借して
加工した1枚。

シェフラーの金は
中継が始まった直後、
彼の1番ホールを見て
覚悟をしました。
狙った獲物は逃さない、
現時点で世界一の男にとって
全てはシナリオ通りだと
思わせました。

2番ホールのチップインで
ゴルフの神様も
それを望んで、
認めているのだと
痛感したのです。

“とにかく、メダルを!”
と松山を応援しました。
テレビにしがみついて、
途中の40分間、
中継が途絶えたときも
必死でネットの速報で
追っていました。

結果論ですけれど、
パー5を当たり前のように
4以下で済ませれば、
金はわかりませんが、
銀は確実でした。

3日目も感じましたが、
ここ一番の
クラッチアプローチが
全てイマイチだったのが
最後まで響きました。

でも、
あれだけ仕上げてきた
凄いメンバーの中で
松山が3位になったのは
素晴らしいことで、
賞賛に値します。
改めて、
拍手喝采! です。

個人的には、
感動は
金メダルと同じで、
日本のゴルファーの
モチベーションを
あげた功績は
計り知れません。

試打ゴルフはお休みして、
完全なプライベートの
ゴルフをしたくなりました。

本当に良かったね。
ありがとう!!
そして、おめでとう!!

さて、次は女子だ!


Golf Planet メルマガ無料登録はこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイワイと 仲間と楽し 夏合宿 ゴルフの力 信じて生きよう!

2024年07月22日 10時42分00秒 | 裏話



仲間との合宿が
終わりました。

暑く、熱く、アツい
二日間でした。

画像は、土日の2枚の
集合写真を
合成したものです。
雰囲気もの、
ということで。

今回は事前の準備で
面白いことが
色々とありました。

一つは、夏休みで
最も混む最初の土曜日は
やはり滅茶苦茶に
予約が殺到していて
大変だったこと。
いつもの宿は取れず、
周辺も一杯。
初めてかなり遠くまで
範囲を広げました。

もう一つは
北関東にも
インバウンドの波が
届いていたことです。
2年前に
素泊まり12,000円の
ホテルが、
25,000円に値上げ。
同様に、倍になっている
ところがありました。

結局、コースから
小一時間の場所で
新幹線が止まる駅の
大企業系のホテルに
泊まりました。
合宿特有の
つめいこみスタイル。
面白いことに、
かなり快適でした。

早朝ゴルフの後に
アーリーチェックインを
受けてもらえたのも
助かりました。
ほぼ全員が
お昼寝をしました。
贅沢な大人時間。
堪能しました。

早朝ゴルフと
お昼寝の相性は
最高です。



著者近影(笑)です。
初日でしたが、
疲れた顔をしていて
俯瞰で見ると
少し可哀想です。

合宿のために
時間調整などで
色々と無理をしました。
それが忙しかった
原因ですが……
そういうことも含めて
充実なのです。

頭の回転が
悪いという現象は
まだ続いています。
同時に複数のことを
やることを
得意としていたのに
能力が半分以下に
落ちていて
ウンザリします。

とにかく、
合宿は終わって、
長い夏の始まりです。

秋までもう少し。
ゴルフは全てを
良くしてくれると
信じて頑張ります。


Golf Planet メルマガ無料登録はこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優勝者 仲間から出て 盛り上がる そんな瞬間 ゴルフはイイネ

2024年05月23日 10時03分00秒 | 裏話



父と
中学時代の友人たちと
オープンコンペに
参加しながら、
自分たちのコンペも
やってきました。

父は85歳。
昨年よりも
今年のほうが
調子が良かったです。
スタミナは
僕より上です。

親子でゴルフが
出来ることは
本当に幸せです。
次回は秋です。

ここで宣伝です。

ALBAnet.
シン貧打爆裂レポート
TP トラス
ミッドナイトブルー
パター が
公開されました。
https://www.alba.co.jp/articles/category/gear/post/m0shd7hoyw/

動画見ると
カップ回りが
盛り上がっていて
入らないという
現象が見られます。
笑えます。
ご一読を<(_ _)>

話を戻します。



初めての快挙!
仲間内から
オープンコンペの
優勝者が出ました。

150人の参加者で
新ペリアですので
運試しみたいなところが
ありますけど、
拍手喝采です!

僕のグロスは、
+2でした。
ベスグロはアンダー。
現状を考えれば
妥当中の妥当です。
納得の結果でした。

感覚的には
あとちょっとで
自分のトップギアに
入れられる実感が
確実にありました。
これは収穫でした。

新パターの
TC14改は、
徐々に
良くなっています。
新しい自分に
脱皮する感じで
楽しいです。

1年で1番ゴルフの
数が多い月間の
過密日程も今週末で
終わりますが、
正直な話
かなり疲れていて
それも影響しました。

それでも、
昨年を考えれば、
これだけできることは
異常ともいえます。
疲れることも
心地良くて、
よくやっているね、
とニヤニヤ出来ます。

お天気も良く、
父と仲間と
わちゃわちゃして
ゴルフが出来るだけで
十分に幸せです。
感謝しながら、
今月最後の
試打満載ゴルフを
頑張ろうと思います。


Golf Planet メルマガ無料登録はこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲が良い 同級生と ゴルフして 泊まって呑んで 死ぬわけはなし

2024年05月20日 09時51分00秒 | 裏話



同級生たちと
泊まってゴルフが
できることは、
本当に幸せです。

高校生だった
昭和50年代後半に
(1980年代前半)
僕はすでに
ゴルフの虜でしたが、
ゴルフをしている
同級生は
ジュニアの試合で
会う人たちぐらいで、
公立の都立の高校を
見渡しても、
ゴルフ同好会すら
ありませんでした。

付き合っている彼女と
一緒に練習に
行ったりして、
ボールを打たせたり
したことはありましたが、
仲間を増やそうという
思考はゼロでした。

あれから40年。
ゴルフをする仲間として
新たに体験を増やせる
という未来は、
意図せずに来ています。
本当に幸せで、
ゴルフ万歳! です。



宿泊の夕食は
BBQです。
僕は火起こし係で
最初は大変でしたが、
今では上手いもので
簡単なはずでした。
火起こしの道具を
全て忘れて、
ヤバかったのです。
冷や汗をかきながら
どうにか火がついた
安心の1枚です。



いつものコースの
スタッフたちから
BBQ用に色々な野菜を
プレゼントして
もらったのです。

タケノコ、アスパラ、
エシャロット、
椎茸、パプリカ、
キャベツ、
その他諸々。

数名のコースの
スタッフの
家の畑とかで
収穫してくれた
朝採りの野菜たちは
美味でした。
本当に美味しかった。

こういう経験を
出来ることも
ゴルファー冥利に
尽きるというものです。
いつものコースは
大好きですけど、
益々好きになる
思い出と感謝が
増えたのです。



そのスタッフワークで
拍手したかったのは
この警告表示です。

レストランは
雨天以外は
テラスでも
ランチが出来るように
なっています。

そこの頭上で
燕が巣を作り、
雛がいるのです。
ゴルフコースでは
糞害が起きることを
防止する意味で、
巣を撤去するのが
実は、セオリーです。

そこを強いて
撤去しないで
みんなで
見守ってください、
というのは
僕はありだと思います。
世知辛い世の中ですが、
ゴルフは夢の世界で、
そういうファンタジーが
あって然るべきです。

素晴らしいです!
と拍手です。



著者近影(笑)です。

Golf Planetにも
書きましたが、
一部の関係者の間で
僕が死ぬらしいと
いう噂が
まことしやかに
広まっています。

原因は痩せて
人相が変わった、
ということで、
昨年末の
腰の手術が、
信憑性を高める要素に
なっているのです。

狭窄症ではなくて、
ガンだった、
手術は失敗、
年内保たない、
と想像するという
ことのようです。

もちろん、
それは笑い話で、
大嘘です。

もしそうであれば、
格好のネタとして
面白可笑しく
人生の最後を
楽しんで発信するのが
僕のスタイルです。

今回の集合写真を
じっくりと見ながら、
ちょっと笑いました。
大嘘を信じる人も
いるだろうなぁ、と。

5月のビッグイベントが
終わりました。
本当に楽しくて、
充実していました。

そして、信じられないほど
疲れてしまって
ビックリしています。
『年だなぁ』と
苦笑いしながら
5月のイベントは
まだまだ続きます。


Golf Planet メルマガ無料登録はこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り空 スイングはハレ スッキリと ナイスショットを 打ち過ぎ注意

2024年04月30日 09時35分00秒 | 裏話



良きアドレスです。
4月に入ってから
どんどん良くなっている
というか、
復活しているというか、
変化を実感していて
嬉しかったのです。

大きなバックルの
ベルトは、
約10年振りにしました。
腰の回転位置が
よくわかります。

ここで宣伝です。

ゴルフサプリの
ギアコラム
i503 アイアンが
公開されました。
https://golfsapuri.com/article/10010570

カッコイイ
ぶっ飛ぶ
贅沢です。
ご覧になって
くださいまし。

話を戻します。



別の部位を改良して
頑張っていたのですが、
動画を見て
ビックリしたのは、
下半身の使い方が
変わったことです。

これは良い連鎖と
いえるので、
ゴルフの神様の
贈り物だと
感謝感激です。



使っているクラブも、
ホールも、
全て違うのに、
どこで切り取っても
大丈夫なのが、
同じスイングの
証といえます。

それが大事なのです。

このショットも
良いショットで、
データ収集が出来ました。



フィニッシュも
本当に良くなりました。
左足が良いです。
安定感があり、
グッと入った
踏み込みも
感じさせます。

ソフトスパイクの
シューズは
気持ち良いです。
「時代と逆行する
シューズ選びは、
ちょっと問題だと
思われます」
という意見も
届いています。

スパイクレスが
主流になっていく流れは
十分に知っています。
その上で、
スパイクレスには
構造的に軽量化の
限界があることも
知っているので、
ソフトスパイクの
軽いシューズは
体感しておくべきだと
思ったのです。

シューズは
本当に本当に
重要なゴルフアイテム。
僕の場合、
明らかに弾道に、
飛距離に、影響します.。
結果として、
スコアにも影響します。

消耗品ですので、
貪欲に挑戦するのが
僕の現在の責務だと
考えています。

ということで、
スパイクレスでも
気になっているものが
実は市場に出ているので
ちゃんと
注目しているのです。
乞うご期待! です。


Golf Planet メルマガ無料登録はこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バースデー 59歳 前厄も 大人のゴルフ 出来たら良いな

2024年04月24日 08時18分00秒 | 裏話



59歳になりました。
本日、4/24 が
誕生日です。

4がラッキーナンバー
だと書くと、
変わり者だと
言われますが、
昭和40年4月24日で
4がたくさん出るのと
幼稚園の頃から
4という数字が
他の数字と違って
好きだったことが
合わさって
ラッキーナンバーに
なっていったのです。

58歳の1年間を
振り返って
ドタバタしたので、
落ち着いた1年に
したいと思っています。

「前厄だね」
3回ある厄年の
3回目の前厄が
1965年生まれだと
2024年になると
教えてもらいました。

来年だと
思っていましたが、
満年齢に
誕生日が来た年齢
+1歳らしいので、
60歳の前厄と
なるそうです。

昨年末の手術なども
前厄の影響とも
いえるとか。

色々とありますが、
体調に注意して、
できるだけ集まって
厄落としをして、
頑張ります。



人生を通して
一筋の光線のような
59歳にしよう!
と思います。

2024年も4の年。
ラッキーなことに
あの年から
変わったよね、
と良い意味で
言えるのが理想です。

59歳の
最初のゴルフは
27日の土曜日です。
今のところ
現地の天気予報は
あまり良くなく、
いきなりの運試し。

今年初めて
4人一組でのプレーです。

どっさりと試打が
ある予定ですが、
楽しみましょう。


Golf Planet メルマガ無料登録はこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルファーの 季語になってる マスターズ 春を知らせて 心躍らす

2024年04月11日 11時14分00秒 | 裏話



マスターズの
パー3コンテストを
テレビで
見ている朝。
あの歌が流れると
マスターズな気分が
盛り上がります。

マスターズが
始まると
2024年の
ゴルフシーズンの
スタートという
感じになります。

冬眠ゴルファーの
多くが、
マスターズ中継で
目覚めるという説に
納得です。

ここで宣伝です。

シン貧打爆裂レポート
G730 アイアンが
公開されました。
https://www.alba.co.jp/articles/category/gear/post/ggpue_th5_w/

進化の究極型。
ご一読を<(_ _)>

話を戻します。



新しいクモは
どうだった?
という問い合わせが
ポツポツと
来ています。

良かったです。
スパイダーらしくない
操作性は
前重心の影響で、
個人的には
それが良かったのです。

トラスホーゼルも
相変わらず
効いています。

ただ、心配するほどには
入りませんでした。
普通以上ですが、
異常に入って
誘惑されるまでには
なりませんでした。

正直に書くと
ホッとしました。

今週末は
自分のクモを
再度コースに
持ち込んで、
テストしてみたいことが
あるので楽しみです。

マスターズウィーク。
楽しみましょう。

初心者でも
十分に楽しめますし、
レベルごとに
得るものがあるのも
マスターズの特徴です。

見たことない、
というのだけは
勘弁して欲しいと
思ってしまうのです。


Golf Planet メルマガ無料登録はこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

違和感が ゴルフの邪魔を してる春 慣れてしまえば 怖いものなし

2024年04月05日 13時25分00秒 | 裏話



半袖でゴルフ。
最高です。

なんやかんや言っても
半袖でゴルフするのは
基本だと思います。

でも、この時期、
上着がなくなったことで
小さな
違和感があるのも
事実です。

早く半袖のゴルフに
慣れなければ、と
焦る気持ちに
なるのも
春先のあるある
なのです。

ゴルフでは
慣れを上手く
使い熟すのが
とても大事です。

ここで宣伝です。

ALBAnet.
シン貧打爆裂レポート
『i530 アイアン』
公開されました!
https://www.alba.co.jp/articles/category/gear/post/rdluk5j7elh/

お見事な進化!
拍手です。

話を戻します。



最近、
10数年振りに
結婚指輪をして
生活しています。

以前に、ダイエットに
成功したときに
指輪が緩くなって
落としたりして、
サイズを調整して
もらったのです。

直後に、
甲状腺の病気が
悪化して、
ダイエットが
中断して、
リバウンドして
指輪がキツくなって
外していました。
そして、
10年以上が過ぎ、
2024年です。

ダイエットが
成功したので、
その頃の体型に
戻りました。
少し前から
久しぶりに
指輪を復活させて
いるのです。

画像は、その日の
ゴルフのショットが
変な感じだった原因が
指輪だとわかった
瞬間です。

ゴルフのときは
プレー中は指輪を
外すという習慣を
忘れていました。

気が付いたホールは
17番でした。
ボケボケです。
笑うしかありません。

指に近い部分の
慣れは重要です。
指輪を外して
ゴルフをすることを
思いだしたので
一安心です。

自分のクラブを
打てない
試打の日々は
もう少し続きます。


Golf Planet メルマガ無料登録はこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春間近 著者近影は 良い予感 根性咲きの ノースボールよ

2024年03月29日 10時20分00秒 | 裏話



自分の画像が必要で
愛妻に撮ってもらった
数十枚の中の1枚。
著者近影です。

『あっ、サクラ?』
左上にピンクが。

まだまだ山桜の
開花は先のこと。
ピンクの正体は
愛妻の指です。

ここで宣伝です。

ALBAnet.
シン貧打爆裂レポート
『SUPER egg FW&UT』
公開されました。
https://www.alba.co.jp/articles/category/gear/post/m3hz-ocdr6z7/

やさしさに挑戦した
良きクラブです。
ご一読を<(_ _)>

話を戻します。



いつものコースの
玄関脇のシーンです。
花壇といちごの置物。
そして、
根性咲きしている
ノースボールです。



ノースボールは
冬にも咲く花です。
ピカピカして
輝いて見えました。
気合いが入っています。

今週末から
とうとう春になりそうです。
白い花が
冬将軍へのはなむけに
見えたのです。



スタートして2ホール目。
3.1℃。
寒いというシーン。

レンズのイタズラですが
外側が歪んでいます。
冬将軍の最後のあがきで
時空が歪んだ、と
思って、ニヤニヤしました。

「最近、お前さんは
本当に
イイ顔になったな」
尊敬する先輩から
先日、褒められました。

男の顔は心の履歴書、
というのが
その先輩の口癖。
色々な人を診断しては
予言みたいなことも
言ったりします。
それが
けっこう当たるのです。

「あのツラは、悪事を隠して
いるという雰囲気だな」
「急に優しい顔になった。
身内で何か良いことが
あったな」

最初の人は数ヶ月後、
横領で逮捕。
次の人は翌月に
初孫が生まれました。
どちらも、事前に
情報があったのでは
なかったのです。

心の履歴書。
イイ顔になったとすれば、
どんな幸せが来るのか?
改めて、自分の顔を
じっくりと見ました。

ワクワクする春が
やってきます。


Golf Planet メルマガ無料登録はこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い当たり 結果悪けりゃ ミスショット 結果良ければ 痘痕もえくぼ

2024年03月26日 09時20分00秒 | 裏話



色々な画像を
コースで撮っていると
カメラを通して
見える独特のシーンに
感動できる反面、
肉眼で見える感動が
静止画では
全く伝わらないという
シーンもあります。

冒頭の画像は
少し靄っているコースに
薄曇りの太陽が
登ってきたところで
レンスを通したほうが
確実の美しいのです。

狙い通りの
ナイスショットです。



こちらは、
日光が当たった
斜面から
湯気が上がって
異世界のような
シーンだったのですが、
湯気の迫力は半減して、
幻想的な雰囲気も
全く感じさせない
ミスショットでした。

ゴルフの打数に
ダイレクトに影響する
ミスショットや
ナイスショットは、
出たとこ勝負です。

ゴルフコースの
画像撮りも
全く同じなのです。
良いショットも
狙い通りばかりでなく、
まぐれな一発も
あるから
面白いのです。

この日の僕は
ショットの出来が
極端でした。
良いショットと
悪いショットの
差が大き過ぎて
耳がキーンと
なりました。

年に何回かある
インコーススタート
だったことを
活かそうと思ったのです。
そんな余裕は
すぐになくなりました。

新しいアイテムの
デビューのラウンドとして
相応しくなかった、
という反省もしています。

欲張って
足し算をしてみたら
限界オーバーでドボン、
ということは、
ゴルフであるあるです。

大人しく、謙虚に。
まあ、それもまた
道なのです。


Golf Planet メルマガ無料登録はこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日は 残雪少し 春ちかし スクラッチなら それらしくあれ

2024年03月12日 09時56分00秒 | 裏話



いつも
お世話になっている
ホームコースには
レストランに上がる
階段の踊り場に
ハンディキャップ
ボードがあります。

さり気なく見て、
ドキッとしました。

わかりづらいと
思いますが、
ハンディ1の所に
僕の名札が
あったからです。

ハンディ0から
転落したのだと
冷静に受け止めて
画像を
撮っていました。

スタッフから
声をかけられて
事情を説明したら、
「地震で名札が落ちて
戻したときに
間違えたのかも
しれません」
ということでした。

とはいえ、
直近の半年を
振り返れば、
ハンディ1の実力も
怪しいと思います。

加齢からくる衰えも
ありますけれど、
圧倒的に
努力不足です。

言い訳ばかりして
逃げ回っていますので、
これは、
ゴルフの神様が
警告をしているのだと
猛省したのです。



木曜日から
金曜日に積雪して、
5センチぐらいは
積もったと聞きました。
日陰は雪が
残っている場所も
ありました。

金曜日はクローズして
除雪したので
土曜日からは
オープンできると
アナウンスをしていたら
栃木県の北側の
コースがクローズに
なった関係で、
プレー出来なくなった
人々から
前日に問い合わせと
予約申し込みが
たくさんあったそうで、
コースは満員御礼でした。

客足的には
もう春ゴルフが
始まっているのだと
言えそうです。

投稿を遡ると、
昨年の同じ週の
土曜日は
途中から半袖で
プレーしていました。

今年は、
長袖シャツで
下は防寒下着を
上下共に着用して
プレーしていました。

今週から春の気候に
なると天気予報で
アナウンスしています。

土曜日はどうなるか?
ハンディは
戻っているのか?
半袖でゴルフは?

楽しみです。


Golf Planet メルマガ無料登録はこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする