
これは夫に用意したランチね♪
朝9時
社協の「ごみゼロ運動」
地元集積所担当
10時
高齢者宅を訪問(相談ありとの事で)
11時
すごく近所にオープンした建築事務所の披露フェス(?)を見に行く。
N中吹奏楽部の演奏を聞いたり、お惣菜、サボテンなどを買う。
12時
夫のランチ用意(上の写真)
買ったミートボールなどに、家の野菜の盛り合わせ。

私のランチはこちら💕
フェスで買った、フルーツたっぷりの杏仁豆腐。
口当たり良く、おいしく食べられた。
午後
訪問の記録を付ける。
楽譜の読み込み。
軽く歌ってみる。
(明日は指揮者の先生のレッスン💦)
別の楽譜のコピーと、製本
夕方
別の訪問
訪問の記録を付ける
とても蒸し暑い一日で、やる事や人に会う事も多く、テーブルに向かう作業もいろいろあった。
家に帰って、薄着になり、冷たい水をたくさん飲んで、はい、次の作業。
と、休憩を入れないでやっていたら、なんと夕方の微熱がなかった‼️
微熱がないのは何日ぶりだろう。
測ってないけど、自分で分かるんだね。
調子が悪くないって。
これで、抜けたならうれしい💓
仕事は休みの日だったけど、やる事はいろいろやれたし。
最後にうれしいニュース。
藤井聡太六冠が叡王戦五番勝負の第四局を勝ち抜き、見事に防衛した。
「千日手」(同じ局面が4回続く)(なんと初めから差し直し!)を2回も繰り返して、夜7時半にまた初めから差し直した結果の防衛だった。
すごいよね。
その気力。
滅多にない「千日手」が2回で、「二千日手」なんてうまいこと言ってる人がいた。
その人もすごい😊
先程勝利を知ったし、今日は忙しかったから、おやつを確認するのは、これから😄
藤井六冠、菅井竜矢八段、おつかれさまでした。