今度は母が 2018-04-30 23:39:59 | 介護 金曜夜遅くから、大阪の妹が来てくれている。 今朝は庭で朝ご飯にした。 父のところも見に行き、ケアマネさんと話もし、実家の様子も見て、明日も仕事だし、さあ大阪に帰ってもらおう、と思ったところで、デイサービスから電話が入っていた。 母が圧迫骨折かもしれないといわれた。 今日は一階の和室で寝てもらう。 私も隣に布団をしいて寝る。 一度起きて、トイレに行くが、立ち上がれなくてなかなか行けない。 今夜はとても蒸し暑い。
クラス会 2018-04-29 22:59:03 | お出かけ 高三のクラス会がありました。 担任の先生もいらっしゃいました。 69歳と言われ、意外に歳が近かったことがわかり、びっくりしました。 会社経営。校長先生。大きな会社で自分らしくがんばっている人。 在学中にやらかしていたエピソードなどもどんどん出てきました。私は知らないことばかりで、本当に同じ教室にいたのか、不思議な感じでした。 大阪から妹が来て、母を見ていてくれました。 夜になって、妹ともゆっくり話す時間を持てました。
海の見えるカフェ 2018-04-28 21:03:25 | お出かけ 連休を利用して、イタリアに来ています。 と言いたいところですが、残念ながら車で来ました(^^) でも明るい海を見ていると、イタリアに行ってみたいなーなんて思う。 まだ一度も行ったことがないから。 海を見ながら魚料理を食べて、 海の見えるカフェでお茶を飲みました。 車の中で、いろんな話をした。 話すうちに涙が止まらなくなり、車から降りられなくなって、先に店に入ってもらったこともあった。 でも明るい海をたくさん見ているうちに、そんな気持ちは消えていった。 思いつきだったけど、来てよかった。 イタリアに。 違う。違う。
誕生日 2018-04-27 22:34:59 | うれしかったこと 今日は遠く離れた北の大地で暮らす息子が、生まれた日でした。おめでとう。 えっと。何才だっけ???(^^;) 息子はお腹の中でずっと逆子で、お灸や体操やいろいろやったけど、治りませんでした。 日にちを決めて、帝王切開になりました。 全身麻酔だったので、生まれた瞬間のことは覚えていませんが、目が覚めて隣に寝かされている息子を初めて見て、「かわいいなー」と思ったことは、はっきりと覚えています。 18歳で家を出て、それきり一緒に住むことはなくなりましたので、ちょっと寂しいけど、何とか仕事をしながら他人様の中で暮らしているのを見ると、本当に良かったな〜と思います。 息子くん、うちの子に生まれてくれてありがとうね! 庭に三本あるツツジの木の真ん中は、こんなに愛らしい色です。 この木も例年よりたくさん花がつきました。
ツツジ 2018-04-26 23:51:32 | 庭の楽しみ 庭のツツジが咲きました。 三本あるのですが、日当たりの良い木ほど花がたくさんついているようです。 五年経って初めて、こんなにたくさん花がつきました。 うれしい。