しましまのドレミ・カフェ

家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい

ステイホームの達人に学ぶ

2020-11-30 20:26:00 | 家族のこと



先日本屋さんに行ったときに、買った2冊の本。

というか放送テキスト?
 

「きょうの料理」おせち料理好きとしては、作る前にはつい気になって読みたくなっちゃう😄

結局は毎年おんなじ料理を詰めてるんだけどネ。



「ぬくもりの北欧スタイル」
ステイホームを心地よく、という副題がついている。


夜の長い北欧の冬。
たしかに、北欧の人たちはステイホームの達人のはずだ。


北欧のデザインに植物が多いのは、「寒さに閉ざされて植物を見られないから、せめて生活の中のデザインには使いたいのだ」と聞いたことがある。


色彩豊かなデザインが多いのも、日差しがない室内で、気持ちが明るく過ごせるようにということらしい。


見たいTVは録画予約するけど、中々見返す時間を作るのも難しい。

なので、せめてとテキストを買っちゃった訳です😊








今日は仕事の後に車を走らせて、母の戸籍をもらいに他県まで行った。


なんとか間に合ったのだが、仕事帰りで何も持たずに行ったので時間がかかった。
この前とった自分自身の戸籍謄本などの書類を持っていけば早かったのに。


父の時は自粛期間中で、あれこれ準備する余裕がまだあった。今回はしくじっちゃった。


やっと終わって帰るときは、真っ暗だった。
今夜はめずらしい「半影の月」とか。
車内のラジオで言っていた。
満月と共に車を走らせた。


母の生まれた町は合併されて、市役所には「麒麟がくる」関係の旗が掲げられていた。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデン・ダイニングで

2020-11-29 22:35:00 | 庭の楽しみ



娘が気を遣ってくれたのか、しーちゃんを連れて遊びに来てくれた。旦那ちゃんと三人で。


夫も張り切って七輪を出してきて、庭で昼ご飯を食べることになった。


娘が美味しいウィンナーやチーズやパンを買ってきてくれたので、それを焼くだけの簡単なものだけど、とても楽しかった。





チーズには、庭のフェンネルとセロリを添えた。


ブールとバゲットで迷ったけど、このブールは生地がしっとりしていて、美味しかった。





デザートは、りんごとさつま芋をバターで焼いてから、さとうを振りかけキャラメリゼしたもの。

七輪にアルミ箔を載せて、その上でね💕ちょっとユニークかも😄

コーヒーと共に熱々を食べる。
おいしかった💓





晩ご飯も食べてくれることになり、材料も買ってあったので、この間TVで見かけた「ごぼう入り唐揚げ・レモンソース添え」を作ることにした。




下味をつけた鶏肉、ささがきごぼう、衣を混ぜ合わせてしまう。





うちのはまだ食べられないし、スーパーに国産レモンがなかったので、柚子を使用。
皮ごと使うレシピだ。
今日は柚子ソースになった。





じっくり時間をかけて揚げる。
ごぼうがカリカリになる。





ソースがまたおいしい。

家でとれたレタスをたっぷり添えた。


しーちゃんもいつのまにか唐揚げまで食べられるようになっていた。
大きくなるって早いね。



私は作りながら責任上一つ味見しただけで、晩ご飯はパス。昼の食事だけでお腹がいっぱいで、とても入らなかった。


娘のおかげで晴れやかな楽しい日になった。
ありがとうね。


今日やる予定だった書類書きはできなかったけど、また週が明けたらぼちぼちやろう。


楽しかったけど、はー疲れた。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンキッチンで

2020-11-28 20:18:00 | 庭の楽しみ



お供えでいただいた果物の盛り籠。

みんなで分けたが、たくさんある。


こういうのはガーデンキッチン(庭の水道とテーブルのことネ💦)でやるのが一番だ。




まずはパイナポー🍍


切ったら鍋に入れる。

皮や芯は、庭の穴へ‼️




柑橘類やりんご。キッチンに転がっていた細い芋もダメ元で参加してみよう。






野菜庫には梨もあった。
寒くなると、途端に梨が食べられなくなる。






柑橘類は、包丁でざっくり皮を剥いてしまう。








4〜8個に割り、芯や種を取り除く。

出た皮は、どんどん庭の穴へ。



ガーデンキッチンでやると、この辺りがすごく気楽なのだ😄







色とりどりでとってもキレイ💕


味もいろいろだから、面白いのだ。







どんどん鍋に入れてしまう。


この後は、家の中のキッチンへ。


さとうを適当に入れて、ざっくり混ぜて馴染ませてから火にかける。


そうすると果物の水分だけで、美味しく煮ることができるのだ。










保存容器三つ分できた😍


細い芋も、なんかキレイになった❗️

いい感じじゃーん。


長期保存は考えず、どんどん食べていく。







ヨーグルトに載せて、贅沢に食べる✨✨

これは本当に美味しいです💓


籠盛りのフルーツを貰うと「どうしよう」と思っちゃうかもしれないけど、この贅沢煮ができるのはこの時だけ。だから重くても、車ならありがたくもらってくる。

食べて美味しいのも、イマイチのもあるけれど、これなら全て美味しくなる❗️


果物っていちいち剥くのがめんどくさい。
剥きますけどね💦手がベタベタするし。

でもこれなら、一回がんばれば後は簡単にフルーツが食べられる。

スプーンで掬うだけで💕

そして、本当に美味しいの😍


籠盛りを出してくださった叔父さん、ありがとうございました。お陰で私は毎朝幸せです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナンバーカード

2020-11-27 20:36:00 | 家のこと
夕方、市役所に行って「マイナンバーカード」を申請してきた。

「通知カードで十分だよねー」と長年作らずにいた。不自由は全くなかったし、いろいろ紐が付くのもいやだった。


親の手続きをしていると、やはりあると便利なのかな、という思いがしてきて、思い切って行ってきた。

実はうちの家族は誰もしてなくて、我が家で初めてのマイナンバーカード😅

なんかお金がもらえる仕組みもあるらしいけど、ペイに紐つけるのが面倒だから、やめよっかなーとも思ってる。






その後、お世話になっている農家さんのところで漬物用の大根を分けてもらってきた。
今回は葉っぱが取ってあったので、どうやって干そうか考えないといけない。
どうしよう。


今日は奥さんしか会えなかったのだが、心尽くしのお土産をいただいた。
母のお供えにと、とかぼちゃ。
それと「普通の方の大根」と葉っぱ。

私と同じ名前の奥さん😊
農家さんは中々の方なのだが、私は奥さんも大好き。
ちょっと話をするだけで、共感することがいっぱい。
いつかゆっくり話をしたい、とずっと思ってるのだが、でべその私と違いとても奥ゆかしい方なので、なかなかその機会がない。
だから今日少し話せてすごくうれしかった。





かぼちゃは早速お供えさせていただいて、






大根を味噌で煮た。

名古屋の赤い味噌ですよん😊
砂糖も少し入れる。
でもとれたての大根はすごく甘みが出るから、砂糖は入れ過ぎないようにしないといけない。



後は、家の生姜、こないだ干しておいたしめじ、こんにゃく、里芋、がんもどき、ちくわ。切っておいた昆布と少しの豚肉。白だしも少し足す。


取れたばかりの大根は柔らかいので、すぐ煮える。

最後に大根葉を散らす。






うま〜〜〜💕💕💕



味が染みたのも食べたいので、「おかわり禁止」にして明日の朝も食べることにする😄


寒くなると、こんな煮物が本当においしいです。









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウロ

2020-11-26 17:45:00 | 庭の楽しみ
朝、水を撒こうとしたらジョウロから水が出ない💦

何回かやって、やっぱり出ない。

「葉っぱかなんか詰まってるのかなー」と思い覗いてみた。やっぱりなんか詰まってた。


そこらにあった小さな枝を突っ込んだら、普通に水を撒けたんだけど。。。。



何気なく、ジョウロの中を見たら、、、、、












ん???

んん???





可愛い子が泳いでいたのでした。

ケロ。



寒くて、隠れていたんだね🐸


かわいい💕




夏もこの辺りにこんな感じの子がいたから、その子なのかなぁ。


ちょっとうれしい朝の出来事でした😊



夕方、仏壇屋さんに来てもらって、お位牌を預けた。 

父の戒名の横に、母の戒名を書いてもらう。


見ると、父が亡くなった日からちょうど8ヶ月で、月は変わっても同じ日にちだった。


やはり父が寂しくて寂しくて、母を呼んだのかなと思う。



そんな時思い起こすのは、認知が進んだ姿ではなく、実家で仲良く暮らしていた時の普通の老夫婦の姿だ。


まあ毎日いろいろあっても、二人で寄り添って暮らしている日々の姿を思い出す。


何不自由ないお空の上で、仲良く暮らしていると思うと、うれしいんだけど、やっぱり涙があふれてくる。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする