goo blog サービス終了のお知らせ 

しましまのドレミ・カフェ

家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい

餅つき

2014-12-30 19:54:20 | 日記
夫の実家の恒例の餅つきに行きました。



年季の入った道具類を手入れしながら使っています。




娘たちも手返しして、ふた臼付きました。





商店街の鰹節店で買い物するのも恒例です。




おいしいお餅がいただけるのも、義兄夫婦のお陰です。
ありがとうございました。

12月29日の風景

2014-12-29 19:01:22 | 日記


ざるを持って、春菊と水菜の穂先の柔らかいところをちょんちょんと切る。
今日もお刺し身を少しだけ買ってきて、塩レモンのマリネ。
でもしょっぱさ加減が難しいんです。
まだ改良の余地あり、道半ば、といった感じの塩レモンです。
おいしいんだけどネ。





大晦日、イタリアンレストランのバイトで年越しそばが食べられない末っ子のために、
練習を兼ねて、夫が蕎麦を打ちました。
香りもよく、なかなかおいしかったです。

明日は夫の実家の餅つきに行くのですが、
兄や姉の家族、私の実家などのために、14人前打つそうです。
大晦日はもっとたくさん。
あなた、がんばってね(^o^)丿





夕食の片づけの後は、明日の分の蕎麦つゆを14人前作り、
明日の夜から煮る黒豆を、煮汁をひと煮立ちさせたところにひやかします。
煮しめに使う金時にんじんも今日買いました。

年越しまで、気持ちも高まっていきます。


というところに、息子からやっと連絡があり、
今度の正月には卒論(が仕上がっていない)のために帰れないとか。
可能性は聞いていたけど、希望も持っていたので、
ちょっとがっかり(T_T)
卒論できなければ卒業できないから仕方ないんだけど、
今まで律儀に帰ってきていたので、やっぱりちょっと寂しいです。
札幌の正月は寒そうだな~。
何食べるのかな~。










なんなんじゃーーーーー

2014-12-28 22:24:16 | 日記



真冬の今は、家の中の方まで温かい日差しが差し込んできます。

テーブルのかなり端まで日が当たり、

その気になりやすい自分は、外で食事している気分になるほどです(^_^)



娘のiphoneが昨夜急に壊れてしまいました。
嫌だけど、変な言葉を使えば「死んだ」状態。
電源も入らず、アップルストアでもデータも取れないとのこと。
閉店ぎりぎりに地元のショップに入り、新しいものを買うことになりました。


新しいものはよいのだけど、月々の料金の高いこと。
数年前より、月額5千円くらい高くなっている気がします。

まだまだ景気が良い訳でもないのに、この料金を毎月みんなどうやって払っているのだろう。
家族全員の分を合わせると、一体いくらになるのだろう。
若い人は大変だし、自分自身だってそう。
本当に、重く、暗い気持ちになりました。


携帯は便利だし、楽しいし、ないと困る、というところは認める自分ですが、
お金がこれほどかかるのは、なんかおかしい。これ、絶対おかしい、と思えてなりません。


なんなんじゃーーーーーー。激おこプンのすけです(`´)










マリネと卵焼き

2014-12-27 15:54:24 | 音楽



先日作った「塩レモン」

サーモンと貝柱のお刺し身を買ってきて、

オリーブオイルと「塩レモン」で和えて、

庭の畑の「水菜」と「春菊」の、
一番上の柔らかいところを、チョキチョキ切ってきたものを
さくっと合わせ、

味見して少し「柚こしょう」を加えてみましたら、、、


おほほほ。おいしい(^_^)



土曜日の昼ごはんに、

このマリネを醤油焼きそばに添えました。

焼きそばは、豚肉、庭の小松菜、しめじ、しょうが、かまぼこと炒め合わせ、

塩コショウ、胡麻油、少しの醤油で味付けしました。


これもおいしかった(^_^)







卵焼きをたくさん焼きました。

声楽の先生のところで、みんなが集まって忘年会をするのに、
重箱に入れて持っていきました。

娘がそれを見て、「お正月のおせちの練習?」だって。
言われてみると、そんな感じだね(^o^)


門下生だけでなく、ピアノの方、お化粧の関係の方、陰陽師さん(?!)いろんな人が集まって、楽しかったな~。
こんなにおもしろいところ、他にはありません(^_^;)

先生、みなさん、1年間ありがとございましたm(__)m




そしてそのあと、地元近くでもうひとつの忘年会へ顔出し。

こちらのみなさんも、1年間ありがとうございましたm(__)m











西へ

2014-12-26 20:30:25 | 旅行
早起きして、西へ。

朝の光の中、車窓を眺めながら飲むコーヒーは、
格別の味わいです。
ナッツも食べました。




今日の目的は、お買い物(^.^)
ヒールがあって、姿勢が作りやすいパンプスです。
それを履くようになってから、自然に姿勢がよくなり、
歩きながらも筋肉を意識するので、
お腹から脂肪が薄くなって来る感じがするのです。
(感じだけ?!)(^_^;)


今日からセールが始まったとかで、
お値打ちに買うことができました。
うれしい(^.^)



昼は妹に教えてもらった、天ぷらの店へ。




庶民的な雰囲気だけど、
目の前で、頭のついた海老なんか揚げてくれて、
天つゆには大根おろしがたっぷり入ってて、
味噌汁にはアサリが山盛り!!
お値段も庶民的なんですよ。
妹よ、ありがとう。


夕方までいろいろお店をひやかして、
電車に乗ったら、少しお勉強(^_^)v





日帰りだけど、楽しい旅になりました。