goo blog サービス終了のお知らせ 

“絆”

株式会社リンクモア 平安閣 スタッフの日々徒然

林檎の祭壇

2014-11-15 16:49:50 | (仏教教団)各宗派別の仏事
先日担当させて頂いた葬家様。
住まいは市内なのですが、亡くなられたお母様が
お隣の市で80歳になられるまで林檎園を営まれておりました。
体調をくずされてからは体を思うように動かされず、
やむなく市内の施設に預けることとなったのですが
林檎園をほっとくわけにいかず、ご長男と奥様が平日は
ご自身の仕事、土日には林檎園と忙しい日々を過ごし、
数年ののち、ついにお母様を亡くされました。
その葬儀の際 ぜひ祭壇に母の林檎園で採れたりんごを
供えて下さいと、カゴいっぱいのりんごを受け取りました。
遺影のまわりには林檎の花のイメージの白いお花を飾り、
その横には林檎の枝にお預かりしたりんごを取り付けて
飾らせていただきました。
祭壇を見た家族の方は、普通に供物代に上げて供えるものと
思っていたりんごが枝に実っているように飾ってあるのを見て
たいへん驚き、感動されたご様子でした。
これからも故人らしさを反映させた祭壇やサービスを
心がけたいと思っています。

donchi

互助会 ご加入のきっかけ…

2014-11-15 13:11:07 | (仏教教団)各宗派別の仏事
 皆さん、地球に優しいエコなお棺があるのご存知でしょうか。

地球環境に優しい素材で作られたエコなお棺です。

素材は何と『紙』、火葬時に排出されるCO2の量が少なく、

また、燃焼時間も短く済むそうです。

以前加入されたお客様のお話ですが、30代の娘さんがたまたまRAB祭りで

見た、地球に優しい『エコフィン棺』が気に入って、

「この棺を使いたい」と加入したとの事でした。

加入のきっかけは様々だなと感じたのと、

ECOについて考え、自分の最後の時にも自分らしく…

そんな30代の娘さんの想い素晴らしく、見習わなければと思いました。

              
                 (くろ)