goo blog サービス終了のお知らせ 

“絆”

株式会社リンクモア 平安閣 スタッフの日々徒然

「短気」

2011-02-28 15:41:10 | Weblog
 「短気は損気」ということわざがあります。
短気を戒めると共に、どのような時と場にあっても、
充分な思慮分別を待つべきという教えだそうです。
 短気にな人は、一般的に「せっかち」な人です。
物事を即座に判断し、迅速に処理する人として、
周囲からプラスに見られる場合もあるでしょう。同時に
「自分のペースが絶対だ」と主張して、他者との協調が不足する
ケースもあります。
 私たち一人ひとりに自らのペースがあり、性格も違うということです。
自分のペースを相手に押し付け思い通りにコントロールしたいという心が
表に出てしまいます。
 相手をコントロールするのは、相手のことを考えない、わがままな心です。
そのわがままな心に反発して、相手から
不平不満の心が返ってくるわけです。
 押し付けやわがままな心を払拭し、相手を受け止める
心を養いたいものです。
 相手を受け止める心を養いましょう。


「ある本よりでした。日々反省です」 
                   ハツヱ