当互助会では数少ないジャイアンツファンで、いわゆる「巨人・大鵬・卵焼き」といわれた時代から一筋です。
現在セリーグトップを走っていますが、落合監督率いる中日ドラゴンズに肉薄されている状況でスポーツニュースを見るたびに一喜一憂している今日この頃です。
先日、日経新聞の「交遊抄」のコラムに教育テレビ「将棋の時間」の聞き手をつとめている矢内理絵子女流棋士が登場、将棋好きでもある私は興味深く読ませていただいた。
その中で矢内さんは野球観戦が好きでよく球場に足を運んでいるとの事。
子供の頃から巨人ファンで原監督が好きな人だそうで、ラジオ番組でも対談もされたとの事。
原監督いわく「勝つべくして勝つのが本当の強者だ」とWBCでの世界一は監督の辛抱強い采配が実を結んだからだと思うとむすんでいる。 (純情派)
現在セリーグトップを走っていますが、落合監督率いる中日ドラゴンズに肉薄されている状況でスポーツニュースを見るたびに一喜一憂している今日この頃です。
先日、日経新聞の「交遊抄」のコラムに教育テレビ「将棋の時間」の聞き手をつとめている矢内理絵子女流棋士が登場、将棋好きでもある私は興味深く読ませていただいた。
その中で矢内さんは野球観戦が好きでよく球場に足を運んでいるとの事。
子供の頃から巨人ファンで原監督が好きな人だそうで、ラジオ番組でも対談もされたとの事。
原監督いわく「勝つべくして勝つのが本当の強者だ」とWBCでの世界一は監督の辛抱強い采配が実を結んだからだと思うとむすんでいる。 (純情派)