
昨夜は店を9時半に出発。男の子が停めてくれたタクシーの運転手さんは、ベトナム男には珍しく愛想が良くて英語もOKで色々と聞いてくるのでしばらくお喋りしていて、フッとメーターを見るともう上がっている。
一瞬これがメーター早回しの悪質タクシーかと思い文句を言ったら、「規定どおりの料金で問題ない」と言う、「じゃ、空港まで幾らよっ」と喧嘩ごしで聞くと「9万ドン」だと言うのでできるので、座りなおしてまたお喋り。何回もタクシーに乗っているので発乗り運賃でもう少し走るはずだとの思い込みが強すぎたのかもしれない。
無事空港へ着いて9.1万ドン、450円、人の良さそうな運転手さん、疑ってごめんなさい。現地在住の人からもぼったくりタクシーの話をよく聞いていたからね。
オカシイと思ったら日本語でも良いからちゃん怒りを意思表示しないといけない、と何回かの海外旅行で身についたかも。
入国して土産物売り場を覗くと、前日あの柴田理恵さん似の店員さんから買った刺繍の可愛い布製ポーチが6倍の値段で売っていた、ひゃーー!
また今度まとめて買おうかな。
一瞬これがメーター早回しの悪質タクシーかと思い文句を言ったら、「規定どおりの料金で問題ない」と言う、「じゃ、空港まで幾らよっ」と喧嘩ごしで聞くと「9万ドン」だと言うのでできるので、座りなおしてまたお喋り。何回もタクシーに乗っているので発乗り運賃でもう少し走るはずだとの思い込みが強すぎたのかもしれない。
無事空港へ着いて9.1万ドン、450円、人の良さそうな運転手さん、疑ってごめんなさい。現地在住の人からもぼったくりタクシーの話をよく聞いていたからね。
オカシイと思ったら日本語でも良いからちゃん怒りを意思表示しないといけない、と何回かの海外旅行で身についたかも。
入国して土産物売り場を覗くと、前日あの柴田理恵さん似の店員さんから買った刺繍の可愛い布製ポーチが6倍の値段で売っていた、ひゃーー!
また今度まとめて買おうかな。