goo blog サービス終了のお知らせ 

元気が一番! Look Forward!

リタイアしてから早や17年、、、
「元気が一番!」より「加齢にどう抗うか」に取り組み中?

久し振りのATC

2021-03-22 19:49:57 | ARTな人生を
久し振りに、4年振りかなぁ、南港ATCへ行った。懐かしい! 思い返せばもう7年前にもなるのかな、通い始めたのは。 何度行っても素晴らしいロケーションで、今日の曇天がちょっと恨めしい。   帰りにダイソーへ寄って「加湿器」をゲット、500円のマグカップ型加湿器500円を探していたので300円で買えて、やったー!   . . . 本文を読む

たまには断りなさい

2021-03-11 20:46:22 | ARTな人生を
授業が終わった先生を喫煙所で待って少しお話をした。 「今日の夕方に時間空くのでお茶でも」と言われたが、残念ながら朝からの会議が夕方まで続き抜けられない。   先生からのお誘いを断ったのは初めてかも。いくら私がいつも合わせてきたとは言え、前もって誘って欲しいもんだわ。 帰りに友達と飲みに行ってそうボヤいたら「たまには断った方が良いんちゃうん」と言われた。   確かにそ . . . 本文を読む

目指せ立仕事

2021-02-04 20:34:12 | ARTな人生を
今日は梅田まで行くので早めに出てウィンドウショッピングしようと思っていた、最近梅田をブラついてないし。 ところが毎回のことだけど、ついつい出るのが遅くなりいつも通りの昼前時間に到着、どうして朝早くに出られないのか、、、   原因はパソコン、在宅時はほぼパソコンの前に座わるのが習慣しなっている、これが諸悪の根源? 外出予定の日は座らないようにすればよいだけなんだけど、つい出先の地図 . . . 本文を読む

本当に好きなの?

2021-01-24 17:58:49 | ARTな人生を
最近どうも絵から興味が離れている、と言うかストレスを感じるので避けたい気持ちがある。 どんなストレスかと言えば「上手に描きたい」が強すぎる、としか思えない。   続きを描かないといけないのに、すぐ取り掛かれるように準備してある机に向き合うと、急に他のことを思いついてそっちへ動く、あぁぁぁ そんなふうについ一日伸ばしにしていた作品だが、今日は観念して遂に着手した。 前夜に「明日は . . . 本文を読む

コロナが治まらないけど

2021-01-21 22:36:36 | ARTな人生を
コロナが治まる気配が全く感じられない、それよりもっと質の悪い新型が流行り出しているようで心配を煽る。   先日友達がランチに行った時の出来事を話してくれた。 レストランの入り口に熱を測る機器が設置されていて数人が順番に測ったが、一人の高齢男性が38度以上で入店を拒否された。38度もあるのに本人は全く自覚無しとのこと。 えー怖い、なんでぇ、そんなに熱があるのにぃ、、、、 &nbs . . . 本文を読む

お茶だけでも

2021-01-14 20:54:34 | ARTな人生を
昨日に続いて今日も外出。 前日に14000歩以上は歩いているが疲労は無い、最近のマメな散歩が功を奏している。 去年は12000歩でも疲労を感じていたので、継続して歩くことの効果を実感する、やはり現状維持は努力無くしては難しい。   先生へLINEで質問していたことがあり、それを「直接会って言いましょうか」と連絡あり出かけたんだけど、コロナ自粛のためお茶だけで終了。 わざわざ出か . . . 本文を読む

今年は頑張る!、つもり

2021-01-07 20:27:25 | ARTな人生を
今年初めての外出は日本画講座。 去年仲間が一気に5人増えて喜んでいたが、退会者が2人出て、コロナ自粛休講者が一人で、ちょっと教室内が淋しくなった。   去年の緊急自粛要請時は教室が閉鎖されたのでLINEで開催したが、解除された後もコロナがこのまま治まるとは思えず、次回自粛時は「zoom」で開講できるようにしようと先生と話し合っていた。   今は十分すぎる広さの教室で、 . . . 本文を読む

淋しいイブ

2020-12-24 20:30:18 | ARTな人生を
今日は梅田へ出るので、帰りに御堂筋のイルミネーションを見に行く予定だった。 開催されるようになってもう10年以上、毎年とは言えないがかなりの頻度で見学に出かけている。 今日は綺麗なイルミネーションに癒されたいと願っていたが雨が降って断念。ガッカリだけど雨に濡れるのは避けたいもんな、風邪ひきのリスクが高い。   イブらしくケーキでも買うか、チキンでも買うか、と思ったがスーパーには食 . . . 本文を読む

京都は寒いはず?

2020-12-23 20:39:08 | ARTな人生を
あまりに良いお天気が続くので思い切って京都へ行った。 日展京都展は毎年12月から1月と真冬開催で、「さすが京都は寒いなぁ、、」と肩をすぼませながら行くことが多かった。 早めの12月に行けば寒さもまだましだと思うが、クズクズしているうちに1月に突入してしまい、結局は京都の底冷えを実感しに行くことになることが多かった。   でも今年は12月中に行くぞー、こんなに良いお天気だもん、明日 . . . 本文を読む

久し振りの外出

2020-12-10 21:21:47 | ARTな人生を
久し振りにお出かけした。たまにはいつもの普段着を脱いで街に出かけなくっちゃ。 まず区役所へ行ったが前回に比べたら空いていて、担当者も「今日は空いてるので」と案内してくれたが、予想の倍の時間がかかってしまった。 運動不足解消をと、徒歩で行ったが明らかに体力が落ちていて疲れた。それから梅田へ。   世間は益々コロナで騒がしい、でも高齢者から外出を取り上げたら、認知症と要介護が増えるの . . . 本文を読む