goo blog サービス終了のお知らせ 

銀座ジャズバーエムズのブログ

 生演奏のある小さなバー・・・「大人のくつろぎ空間」をお探しの方にご案内申し上げます。

Soon

2024-03-07 13:31:44 | つれづれ
 ガーシュウィンのこの曲は、昔やったこともあり、
訳詞も書いたことがあるのですが、先月たまたま演奏した
ピアニストが「この曲のバースっていいよねえ🥰」
すると客席のファンの方が
「来月はぜひミキさんの歌で聴きたいです!バース付きで」
え~~~っΣ(・□・;)
またバース覚えるのかぁ💦

待ち続けた長い長い年月が
とうとう報われる
もうボクの心はためらわない
君のおかげだよ
不器用で役立たずで
たくさんの孤独な夜と昼を過ごしてきたボク
でももう苦しまなくていいんだ
人生は夢を歌う時間になり、
愛は人生のテーマソングになるんだね

すぐに もう、すぐに
君は寂しくなくなる
ボクが君のためにだけ生きていることを知るから
君といる時は時間など忘れ
どこにいるのかも 晴れているか曇っているかも
どうでもよくなる
もうじき
僕たちを乗せた小さな船はホームに帰る
どんな嵐もくぐり抜けて
君がボクのものになるその時に
世界は落ち着くところに収まるのさ
その日がすぐに来るように しようね!♫

 う~~ん
いい歌だ🥰

 でもねえ、いろんな曲のverse部分を続けて歌おうとすると
どれがどれやら迷ってしまうことあり💦
一つ一つの曲を完全な形でお届けしたいのですが、
小さなライブの現場では、ステージの構成上、
なかなか難しいこともございます(*´σー`)エヘヘ



ひなの日

2024-03-06 12:54:07 | つれづれ
 3月3日午後 五十嵐カルテットのステージに
いらしてくださったのは、ほぼ8割がレディースで😍 
さすがのモテ男にして晴れ男!✨
 日曜日の大人カフェ?を極上の演奏付きで
楽しみました♪
 あとで聞いたことですが、同じ時間帯に
8丁目のライブでも、デキシー・セインツが
「ひな祭りライブ」を開催していたそうで
15年続いた「ジャズひな祭り」は休止していても
みんな何かはしたい、春の午後でした。
その夜の東京タワー
ボケた写真でごめんなさい。でも
菱餅をイメージしたライティングでしたね!(^^)!🗼🎎

ある日のセット・リスト

2024-03-02 15:15:34 | つれづれ
 とあるDuoの出演日
「え~~今日の曲目は極力、昭和29年の作品で行きます!」
ふむふむ。 その心は?
「曲も『古希』を祝おう!」ってことで😁
なーるほど♫

Fly Me to the Moon
Misty
All of You
Sleepin’ Bee
Three Coins in The Fountain
などなど。
 スゴイもんだなあ、1950年代になっても、今も
スタンダードとして演奏されている曲がいっぱいですね。
もちろん、この辺からは日本で「モダン・ジャズ」と
呼ばれる、ジャズマンによる曲も増えているし、
もう少し経つと、ロックンロールや、日本でポップスと
呼ばれる曲の方が全盛になって行くんですけど。
 どちらが良いとかいうことではなく、
この業界の百年にしみじみ思いを馳せる一夜になりました✨

 ちなみに「曲の古希を祝う」はとてもオシャレな試みですが、
実際の年齢の話をバーのカウンターでするのは野暮の極み😜

御礼とご案内

2024-02-28 15:56:16 | つれづれ
★3月3日(日)午後の「ひなライブ」は
お陰様にて、ご予約満席になりそうです。
ありがとうございます<m(__)m>

もし、直前に都合がついて、お一人で何とか、
という方がいらっしゃいましたら、
本日2/28(水)から3/1(金)までの18時以降、
エムズに直接お電話くださいますよう。
TEL;03-3574-5508
どうぞよろしくお願いいたします。★