
久しぶりにソフトウェアネタをアップします(笑)。"Nostalgic Screensaver" は日本語を勉強中という greggman さんが作られたスクリーンセーバーです。フォルダ内の画像を次々と表示するだけのシンプルなものですが、その美しさにかれこれ数年愛用しているソフトです。「美しさ」が何を意味するのかは以下のページでソフトウェアの動作イメージをご覧になってください。また同ページからソフトウェアのダウンロードも可能です。思い出の写真、風景画などでお試しあれ!
Nostalgic Screensaver:
http://greggman.com/nostalgic/

XPついている物は、画像の大きさと映り方が満足できなかったのですが、紹介してくださった物は、
画像の大きさも「まさにこれ!!」
設定でフィード時間も調節できるは、圧巻でした^^
今のディスプレイは昔のように画面焼けを起こさないようですから、スクリーンセーバー本来の役割はもう終わったのでしょうね。
このソフトは動きが滑らかで、見ていて気持ちがいいんですよね。機能はシンプルなだけに飽きずに長年使い続けています(笑)。