goo blog サービス終了のお知らせ 

元気のもと!

庭に咲く季節の花、畑の野菜♪
いろんなとこから元気、いただきま~す!

ダリアをバッサー!

2008-08-08 21:42:25 | ダリア
         。。。の前に、こんなことしてみました。

         部長さんのお友達をのぞいてたらこんな事して遊んでおられたから私もやってみよ~        
         愛知の女性(私)はしっかり者、なんだけど~、あっれ?

         Yahoo!縁結び - ウラ県民性診断 性格から見たウラ県民性は……福岡県タイプ

ウラ県民性診断

         確かに美人とかは当たってますけど~、オホホ!

ダリア咲き始め

2008-07-18 20:56:59 | ダリア
         
         AGSさんのダリア「吹雪」が咲き始めました、この透き通る白地がきれいです。

         
         日の丸写真て言うんですよね、真ん中、真正面からの花のアップ。確かに…

         
         「マダム・ブレイク」の日の丸。

         
         開花は明日?「スターズ・レディー」の日の丸。
         上のマダムとレディー、どちらもカクタス咲きと言って花びらが細く尖った形なんです
         けど…それほどでも?なんか菊っぽいですね~
         これから細くなるのかな?なって欲しい


         
         「黒蝶」はもう何本も切ってます、洋種ヤマゴボウの花軸の紫が似合うかな?

         
         こ~んなふうに活けてみました。
         アレンジ用の花器に剣山を入れて固定してみました。   

ダリアの今

2008-07-14 21:37:18 | ダリア
         
         色づいてきたツボミは「マダム・ブレイク」

         
         マダムは虫に喰われて否応なし2本立ちになってます。
         先日、根元が裂けて倒れていましたが、あわてて抱き起こし支えをしたら生き返り
         ました…スゴイ!

         
         その次は「スターズ・レディー」…かな?

         
         復活した「ミズノ・アール」今高さ20cm、4本立ちで仕立てま~す♪
         

ダリアの今

2008-06-23 22:15:23 | ダリア
           
           ダリア「黒蝶」が咲きました♪
           去年咲かせすぎてイモもできなかったので、たぶん咲かんわ~、ってイマイ
           チの場所に植えちゃったので…
      
                
                左にはデッカイダリア、右にはバラ、手前にはカボチャが
                茂って、押せ押せなんです… 

           
           こちらも咲かないはずの「ムーンワルツ」
           小さい鉢に植えちゃったんだけど~、イモができたらどうなるの?

                
                狭い鉢でもカンケーなくどんどん咲くわ…

           
           AGSさんのダリア、脇芽が4本お手本のように出てきてます、エッヘン!
           で、この後どうするんだった?
           AGSダリア、あと3株あるんですけどその内「ミズノアール」「セクシーポー    
           ズ」は虫食いでお見せできません…(泣)
 
           
           これは!去年買ったたぶん「ロイヤルブレッド」?パンかい?って?
           検索してもどこにも載ってない不思議ダリアが初めて咲いたんです。

ダリア 「浮気心」

2008-06-12 12:55:15 | ダリア
                 
           AGSさんで人気の 浮気心 切花でも流通してるんですね~
           昨日のアレンジの帰り、日数経ってて使えない(ご商売に)からあげる、と言           
           われていただいて来ました♪

           去年、ダリア園で実物見た時は派手な印象でしたけど、これは赤と言うより
           パープル強くてシックな色合い、そしてデカイ!


                
                スモークツリーとダリア、カッコいいだろうな~、と思って
                いたので早速切ってきましたが…

                この前はポ~ンと花瓶に入れてすぐ出来上がりだったの
                に、今日はどうやってもうまくいかず…
                あれこれ、入れたり出したりして結局こんな事に

                この場所は玄関なんですけど、入ってすぐにど~んと大き
                なお花があるのって大好きなんです、だからもう、これでい
                いや!(良くない?)
              
         
    
                
                この日のアレンジタイトルは「ひまわりのkiss
                何で後ろや横向きかと言うと…実は2本のひまわりの花
                同士をくっ付け合わせているんです。
                4本のひまわりが使ってあるんですよ、うなじを見せたい、
                ということですね~
                でも、写真でみたらヒマワリの背が高すぎみたい、もう少
                し切ろうかな?

それにしても「浮気心」に「ひまわりのkiss」… 先生何かあったんなら私、口堅いから聞かせて~           

ダリアの今

2008-06-01 22:30:06 | ダリア
            
            去年夏に開花株で買ったムーンワルツと黒蝶。
            秋遅くまで次々脇芽が伸びて花を咲かせて楽しませてくれましたが…
            球根を作る余力がなかったのか、抜いてみたら根っこだけになってました 
            根っこだけになったダリア「ムーンライト

            ダメモトで植えておいた(見なかったフリ?)鉢から芽が出てつぼみが色づき…
            今はこんな感じに♪

                 
                 芽が出るとは思わなかったので、ラベルもないのでどちら
                 かわかりません。

                 ピンクならムーンワルツ、濃い赤なら黒蝶…
                 でもこのツボミ、微妙~、どちらかと言えば黒蝶に近い?
                 もう一株は地植えでツボミはまだ硬く、判別できません。
                 
            
            そしてこちらは…今年植えた球根から~

            左は高額商品の吹雪、右はまきこちゃんとオソロのスターズレディー♪
            摘心仕立てに作るので芯を止め脇目を出させています。
            イモの芽のある所を鉢の中心に置くのを、イモを鉢の中心に置いたので隅に
            寄ってるわ~

            他にAGSさんから買ったイモは地植えにしましたけど、虫にかじられたり気
            の毒です…

質問コーナー

2008-05-07 23:14:50 | ダリア
ところで、ですが、私の植えた初のダリアの芽が伸びだして、早くも摘心時期をお迎えの株も出始めました。
えいさんのブログの中で丁寧に説明されても、AGSさんとこを見てもわかんない事が…

ダリアの芽が一つだけ出た時はわかりました。
でも、複数出た場合は?
ジャガイモのように1本を残して他は抜いてしまい、大切な1本を摘心仕立てにする?
or、それらの芽を伸ばしてそれぞれ天花仕立てにする?

どなたかご存知の方、アドバイスをお願いしま~す!

ガーデンダリアから芽♪

2008-04-09 23:32:24 | ダリア
             
そしてこれは!去年の処分品コーナーで見つけたガーデンダリアです。
小さいポットに入ったシックなオレンジ色の一重のダリア、でもその時の一輪だけですぐに地上部は枯れたので忘れられていたんです。

いくつも芽が出てますがこれ全部大きくしていいの?芽カキするのかな~?
それにしても大きいイモ!養分たっぷり詰まってるのかな?

ダリア「黒蝶」

2008-03-19 21:20:15 | ダリア
キャ~~ 今日のアレンジは「黒蝶」でした~!
      クロッ!  デカッ!

                    

蛍光灯の下なのでより黒く写ってしまいました、↓は教室で写したら赤っぽく…ちょうどこの中間の色でなめらかなシットリ感があります。
            
            

この質感がうまく伝えられませんが、似た形の菊と比べて柔らかくてツヤがある感じかな?
黒蝶のサイズは中大輪21㎝前後、とありますがもう少し大きく咲いてます!
生産者の方が細心の注意を払って育てられた一品ですね、さすがプロですね~
今市場に出回ってる大輪ダリアはブライダルなんかで使われて、ずいぶんお高いらしいです。
今日の教室は赤字ですね~~うしし…