goo blog サービス終了のお知らせ 

元気のもと!

庭に咲く季節の花、畑の野菜♪
いろんなとこから元気、いただきま~す!

少女か淑女か?

2008-03-04 23:40:13 | ダリア
秋に「なばなの里」に行った時「ドッキリ」して絶対買おう、って思ったこれ↓
            

最近AGSさんのカタログをとっくり返しひっくり返し見て、私の注文リストに載せた「スターズガール」。
よく似てる~、同一の名前と勘違いしてたんですけど、まぁ気にせず買うことにしま~す♪
おソロを買う約束をしたまきこちゃん、どうする?



春カタログ

2007-11-21 22:24:54 | ダリア
 
冬本番のような寒さに植え替えのすんでない苗がかわいそう~、早く何とかしてやらないと…

そんな中、まーはい、種苗会社の春カタログが送られてきました。
「改O園」のカタログ、でもここは一度も利用したことも資料が来たこともありません。何で来たん?
初めて見るカタログはきれいで見やすくて盛り沢山、でも、楽しみに開いたダリアの球根が1ページしかなくて不満が残る(えいさん風に)



          
そして、これは今日のアレンジ。
花を花器の周りに挿してモンステラの葉っぱで覆って下から花を覗かせるというデザイン…
でも、これでいいの~~、お店のスタジオスペースで撮りました。



           
家に帰って飾ってみたんだけど、モンステラの平面が気になって…
レースフラワーみたいなこれを入れてみました。

先生、ダメ?

ところでこのレースフラワーもどき、何かわかるかな~?


ぽんみどりのリメイクにも… 寒そ~う 答えは人参の花で~す♪



アレンジメント

2007-10-30 00:32:54 | ダリア
今朝、あ、もう昨日の朝になりますが、NHKをつけておりましたら、何やらオシャレなアレンジが目に留まりよ~く、見たらダリアみたいです。
大輪のローズピンクが華やかですね♪
秋のダリアは持ちもいいし、お花屋でもよく見かけますがこんなのはな~い!
ゲストの仲間由紀恵さんもおきれいで…


ダリア園に行きました

2007-10-22 22:47:27 | ダリア
桑名の「なばなの里」にコスモスとダリア園があるのは知っていましたが、トンと興味なくスルーしてました。

あ、そう言えばず~っと前の冬、バス旅行で立ち寄った時、温室のベゴニアを見て豪華!と驚いたのと地ビールがおいしかった事、思い出した~
で、日曜日、今回はもちろん!ダリアが見たくてワクワクして行って来ました。
伊勢湾岸道ができてググッと近くなった三重県です。
大きなコスモスの畑を囲むようにダリアが植えられています、広すぎず狭すぎず、ちょうどいい広さです。




AGSさんのカタログに原寸で載ってる「浮気心」実物見たかったんだ!!迫力ありましたが25㎝くらい…





えいさんのところでお目にかかる、ギッツパーフェクションと銀映、どちらもバリきれい ほれぼれ~
   




実物を見てホレてしまった2品…夢花火と雪迎え。花びらの質感が超きれい!
カタログで見るよりズ~っといい…
   



秋愁と秋田おばこ、ぽわ~んとするようなクリーム色を沈ませたピンクです。
   



どのダリアを見てもス・テ・キ・と大喜びのワタクシ…
実は先日地元園芸店でダリアの鉢を見つけて買いたい気持ちをグッと堪えたのも、ここに来る予定だったから、こっちにも出ているだろうと思ったためデス。
そして遂に…
   
名前ラベルのないこの2鉢…黒蝶とムーンワルツ、ということにしてお買い上げ

(黒蝶は隣にラベル付きの鉢もありましたがラベルが付くと値段は倍…)

ダリア園で同じダリアの所で何度も会い、この大きな園芸センターでも会ったダリア好きのオッサンオジサマも
「こりゃ、どう見ても黒蝶とムーンワルツだギャー、だけんどワシが持っとる黒蝶は萎れても黒いが、こいつは白っぽいでちぃと違うかも知れんでカンワ」(こう喋ってたっていうイメージ)とかおっしゃってました。
そして別の若いオッサン青年は
「ボカ、ようここ来るけど、鉢で咲かしたダリア見たん初めてだギャー(イメージ)、いつもJAとかで198円のイモ買ってデカイの咲いたらラッキーだもんで~」って…
思わずえいさんかと思っちゃったよ(って、まさか違うよね?小太りだったし、イメージ違いすぎる…)


家に帰って折れた花と萎れた花を切って、もったいないので飾りました、あ~楽しかった!




黒ダリア

2007-10-19 20:09:34 | ダリア

今日、ちょっとだけ、と寄り道した園芸店で見つけた黒いダリア「セント・バレンタイン」
写真のとおり黒いんです。
真ん中のシベがこんもりしててじっと見るとちょっとキモイんですけど…

でも、不思議なことに香りがあるんですよ!(ダリアって花には匂いってあったっけ?)
ラベルにはチョコレートの香り、って書いてあります。
確かに菊に似た香りに混じってチョコの香りが…

バラにも負けないゴージャスなダリア、これにいい香りが付いたら…って思ってました。
これからがますます楽しみです。

そ・し・て・お店には切花用の大輪ダリア、も売られていました♪
6号鉢に植えられた7~80㎝丈でもう花が終わりかけなんですが、オレンジ~アプリコットのダリア、とってもいい!

でも、お値段もとってもいいので…
今日はちょっとお持ち帰りはしませんでした…(買えばよかったかな~)





グリーンセンター

2007-10-04 20:37:39 | ダリア
野菜を買いにグリーンセンターに寄りましたところ…
お花コーナーにダリアが出てました^^v

濃い色のダリア、実物はもっと紫色で、時々花屋さんでもお目にかかるんですが…どなたか名前ご存じないかな?花径は8cmくらいです。
このダリア欲しいな~、あ!!よく見たら脇芽がついてる~、ちょっと指し芽してみます♡

そして、探していたチューリップ、チャイナタウンも!こんな所にあるなんて…ラッキー!!
      


事務所のカウンターに飾ってみました。マスタードの空き瓶?


それで、ダリアが包んであった新聞紙なんですけど…ベルバラじゃん!
ベルバラキッズって何??連載してるの?? けど、ギャグ顔オスカルって…@@;  
   


それと昨日のピーマンですけど今週の生協の注文書に載ってました、赤ピーマン同じグラム数で値段2.5倍…
   




ダリアカタログ

2007-08-30 20:20:58 | ダリア
   
今日午前中、メール便でAGSさんのカタログが届きました♪
通販期間は終了していますが、ダリアの品種を見るにはボリューム充分。
写真もきれいだし満足で~す♡これでしばらく遊べるワ~イ!
ところでAGSさん、アガス、と勝手に呼んでました、エー・ジー・エスさんだったんですね



午後仕事に行く途中、立ち寄ったドラッグストアでリコリスの球根発見!
赤と白が残ってまして、ピンクと黄色は売り切れだよ。遅いの?
時々リコリスの話題で盛りあがっているのを見せていただきまして、チョビット関心はあったわけですがなかなか買うところまで行かなかったけど…ついに購入。
私のファーストリコリスですね♡(何でもファーストつける技)

でも、ファーストなのに名前がない…勝手に「カルピスウォーター」と命名しました☆