元気のもと!

庭に咲く季節の花、畑の野菜♪
いろんなとこから元気、いただきま~す!

新苗から1年

2011-05-30 21:25:37 |  モダンローズ
去年の春、新苗でやってきたバラたち。一年育ててそれなりに成長してきました。

つるばら「ウーメロ」は四季咲き、香りよし、花持ちよし、耐病性あり、と4拍子揃ったバラ(だそうです)。
去年の秋初めての花が咲いたのを見て、あまりにものオレンジ色にびっくり!オレンジっていうより…ダイダイ色ちょっとな~~、とイマイチ感が…

でも今年咲いた花はオレンジというより濃いアプリコット♪香りもいいし葉っぱもピッカピカです、ちょっと好きになりました~



ギョのジェネロサシリーズの「ベル・デスピヌーズ」です。
去年はストローを突き刺したような苗だったんですよ~~、1年でコンパクトでバランスのいい樹形になってくれました♪


この色、この絞りが大好きなんです、切花にしても持ちがいいので重宝します♪
でも株の下には黒点が出ています。ちょっと病気には弱いかもですが、木酢液とニームで体力付けさせたいな~



ミニバラ「ソアレ」、あまり見かけないバラですがアルシス・ローゼスのショップで一目惚れしてポチ…でもラベルの色と実物違いすぎ、「ティディベア」と同じ色です。
5本の新苗の中で一番ひ弱げで小さいバラです。まあ、こんなタイプを丈夫なバラに育てるのが腕がなるんですよ(…なんて言ってみたい



これもミニのつるタイプ「レッド・キャスケード」。キャスケード、って言うだけあって下がってます~~、てか垂れすぎ…

つるタイプなのでまだまだ伸びるんですけど、どう使ったらいいか分からない…評判のいいバラなんですけど、みなさんどうしてるんでしょうね~?



超好み色、切花品種の「サウダージ」♪でも、イマイチ細めで貧弱で…黒点も出始めてます、やっぱ切花系はむずかしいかも?

花は持ち良く、開ききってもフリフリした花型はやっぱ好き~

ペルディータの今

2011-05-27 11:44:20 |  イングリッシュ・ローズ
もうすぐ6月ですが気温は低いですよね、今日なんか肌寒いし。
花の持ちがいいバラが多いようなのはそのせいかな?

先日モダンローズは持ちが良くて嬉しい、と書きましたがその時の「あおい」と「ニュー・ウェーブ」、「ベル・デスピヌーズ」は持ちの良さと引き換えに香りはほとんどない、またはほんのり程度でした。
香りの成分が熟成を早めるため、香りと持ちの良さは反比例と言われてますよね~。

大部分のバラが咲いて、散るバラ、まだまだツボミを付けてるバラ、いろいろあるんですが…その中で(私的に)花持ち一番はこの「ペルディータ」♪

しかもこのペルディータはイングリッシュ・ローズ!しかもフワフワの花びら!しかも強い香り付き!…
早く散る条件(?)を3つもクリアして今も咲いてるんですよ~~


いただき物の挿し木苗で、樹形はまだまだよろしくないですけど大事にお育てしたいバラです♪



青山椒の季節

2011-05-26 22:39:59 | 
さわやかでピリリと辛い山椒の実のなる季節です。

山椒大好き、ってわけでもないんですが、知り合いから時々いただく昆布の佃煮、うなぎの山椒炊き…とっても楽しみ♪

ところが最近、これらに入れる山椒が手に入らなくなってるみたいで…ちょっぴりしか入ってなくて物足りん~(もらっといて言うのもナンですけど)

という訳で(?)一昨年山椒を植えてみました。
去年の猛暑で枯れたかと思ったけど、今年何とか生き延びて花を咲かせてました。でも残念ながら花は咲いたけど実は成らず…

そんななかなか想いの届かない山椒の実、いただいちゃいました~、それも初めて会った人から!


夫が仕事先の現場を見に行ったところ、隣家の庭に山椒の実がたわわになってる木を発見。
そこの家のご主人と話して、根元にこぼれ種から生えてた小さな苗をいただいてきたんです。喜んだら採ったばかりの実もいただいちゃって…

この木は2年苗かな~?


こちらはどうやら今年出てきたらしい苗。

山椒は実成りの差が大きいらしく、何本か植えて選抜したらいいらしいので全部植えて様子をみてみます。

とりあえずいただいた山椒の実でチリメン山椒に挑戦…(作ったことないですけどね~)


今日のあおいとニューウェーブ

2011-05-26 07:48:08 |  モダンローズ

オールドローズやイングリッシュローズを育てていて、ガーデンローズは花の持ちが良くなくても、まあしょうがないっか!と思っていました。
潔く散るのもよしとして来ましたが…最近の持ちのいいバラに驚いてます


この「あおい」もずっと咲いてます。
最初に咲いた花は散り始めましたが周りの副蕾が開き始めてますます華やか~


鉢植えなので玄関のすぐ横に置いたり、相性のいい「バレリーナ」の前に置いてみたりしています

ほんと、大きな株じゃないし四季咲きで次々咲くので早くカットして休憩させてあげないといけないんですよね…



持ちのよさはでは「ニュー・ウェーブ」も負けてなかったです。


開き切ると花びらのふちが細かくウェーブするんですね♪今年初めて育て始めたのですごくラッキーな気分

あおいとニュー・ウェーブ、咲き始めは2週間ほど前でした。ツボミが次々開いてまだまだ楽しめそうです。(おっと!休ませてあげるって話はどこへ…!?)

けむりの木

2011-05-23 21:49:37 | 庭の植物

庭の隅に植えたスモークツリーが大きく育ってふわふわの花が咲き出してます。
ブロック塀の外側に大きくせり出してますね~~


葉の色は明るいグリーンですが花は少し紫がかってきれいでしょう♪
葉っぱも花も濃い紫のスモークツリーもあったはずなんですが、なぜか今はこの1本だけ栄えてます。


もしかして、出すぎ?!花が終わったら刈り込みますので許して




せっかくなので切ってイングリッシュローズの「ベンジャミン・ブリテン」と一緒に活けてみました。


ベンジャミン・ブリテン、今年は剪定が甘くて、背が高くなりすぎてかっこ悪い~
切花にすると芍薬のようなこの花はボリュームがあって使いやすいかも?でも2日ほどでバサッと散るので要注意なんです


ソニア・リキエルとマヌエル・キャノバス

2011-05-23 15:45:07 |  ジェネロサ

昨日一緒にお見せしようと思ったジェネロサの「ソニア・リキエル」、途中でパソコン画面が消えちゃって今日になりました。

朝日を浴びるソニア・リキエル、やさしげに俯くので下からカシャ!


こんなに細く柔らかな枝の先に咲くので仕方ないです。


ジュード・オブスキュアがお退きになったお立ち台に載せたらいいかんじ。ふわっとした雰囲気が伝わるかな?


花持ちは…まあまあかな?はらりと散ります。



ところで…
私が持ってるジェネロサは、昨日のベルと今日のソニアともう一つ…「マヌエル・キャノバス」なんですが、今年は全滅なんですよ。

初めてギヨ社のバラ苗を園芸店で見つけて、どんな花かも知らずラベルだけで決めたマヌエル・キャノバス。ただもう、ジェネロサ売ってる!って感激して連れて帰ったんだから、5~6年くらい前でしょうかね~?

ずっと大鉢で育ててましたが調子が出ず、冬に南花壇に地植えにしました。
地植えが良かったのか新芽の出も、シュートの芽もたくさん見えて、その上つぼみもどっさり付いてすご~く期待してたのに…

時々こんなふうにつぼみの根元にかじられたような跡があって、イジケて半分枯れたような花はあるけど一株丸ごとって…

もうこの春はあきらめてつぼみを全部切ってしまいました。虫でしょうか?四季咲き性なので防除ができれば秋に咲かせられるんですけどね。

あ~あ、なかなかうまく咲かせられないわ~~


初お披露目

2011-05-22 22:42:19 |  ジェネロサ

去年の春、新苗で来たジェネロサ「ベル・デスピヌーズ」はこんなシックなストライプで咲き出しました。
何本か買った新苗の中で一番小さくて頼りない苗だったんですが(去年の写真、左から4番目の細い針金が刺さってるような苗がそうです)、私の育て方が良かったらしく今年はたくさんの花を咲かせてくれました♪


細い花茎ですがしっかり中輪の花を支えているのでみ~んな上向き!


咲き進むと退色して赤っぽかったストライプが紫がかってきます。
交配親にフロリバンダの「パープル・タイガー」が使われているのが納得の色合いですね。


もう2週間以上咲き続けています…いい加減カットして体力消耗を抑えなくちゃ、と思いつつ切れずにいました…


ようやくカット! まだまだイケそう~~♪

ジュビリとジュード

2011-05-21 20:18:00 |  イングリッシュ・ローズ

まんまるコロンコロン、イングリッシュローズの「ジュード・オブスキュア」です。
グレープフルーツの香りなんだって…そういわれれば柑橘系かも…?

こんなにコロンコロン、すぐに散るかなと思いきや、以外に持ちます。


玄関近くのお立ち台に載せてありますが、明日は雨かな?雨に濡れると弱そうな花びらだから軒下に取り込んでおこう…



我が家の「ジュビリ・セレブレーション」は…


すっごく横張り!


でもって、隣で咲いたつるバラ「ウーメロ」と同じ色~~

モリちゃん開花♪

2011-05-21 07:58:47 | ばらもに日記
豊橋にある園芸店、ガーデン・ガーデンのバラモニター「ばらもに」に参加しています。育てているのはデルバールのバラ「ラ・ローズ・ド・モリナール」。 


おくてのモリちゃん、ようやく咲き始めました。去年はけっこう房になって咲いたので小さい花でしたけど、今年は1本の茎にひとつの花なので大きめです。

いい匂いもするよ~~


つぼみが色づいて、そろそろ咲くかな?ってとこからが長かった~~


へへ、樹形はイマイチなんですけどね…
半ツル仕立てのつもりが、枝先が枯れこんだため切り詰めた経緯があって…なんか中途半端な形になっちゃいました。



同じデルバールの「ナエマ」も咲き出しました。イイングリッシュのヘリテージに似た形と香りです。


今月の「趣味と園芸」にフレンチローズの特集があって、ナエマの仕立て方が載ってました。
ナエマは花茎を長く伸ばした先に花をつけるので、花後は深く切り戻さないとダメみたいですよ。けっこうコツのいるバラみたいです。


「モーリス・ユトリロ」は去年の秋に購入してすごく期待してたんです。アップする前に花は終わってしまってすでに花ガラを切りました


咲いてた時はこんなかんじ。


フワフワしたバラかと思ってたら、めっちゃハイブリッド・ティーでした。
しっかりした花首と花びら、花びらは落ちずに付いたまま枯れて行きました。

ピンチヒッター・バレリーナ

2011-05-20 10:34:57 |  つるバラ

玄関脇の「バレリーナ」が咲き始めました。かわいいピンクはどんなバラや植物とも相性がいいので安心して植えられるバラです。


はは…またまた大好きな「あおい」と。


あおいはずっと咲き続けて少し色が退色してきましたけどまだ全然大丈夫でしょ?
でもそろそろ切ったほうがいいかな?花の割りに株は大きくないんです。


鉢植えしてたクレマチスの「這沢」を冬に地植えにしてしまいました…単に植え替えが面倒になっただけです。

遅咲きのバレリーナとは開花は合うんですが…色が同じすぎて存在感薄いっ!どっちも小さな花だしね~
でもいずれはここ、白いバラ「アルフレッド。キャリエール」が覆うはずなんですけど。そうなったらピンクの小さな這沢もピッタリなんじゃないかな?


よそで見かけるバレリーナで、花がぎっしり付いてもりもり房咲きのがあったりするけど、うちのはおとなしめ(私に似て)…

でも私はこのくらいの花の量がちょうどいい。咲き揃うともう少し賑やかになるけど、葉っぱの中からチラホラよりもう少し多いくらいの花の量が一番きれいに見えるからね♪


離れて見るとこんなかんじ。あらら、イマイチ…

もともと向かって左側に「ロココ」、右には「ファンタン・ラトゥール」が植わってて、その間を繋ぐための低く仕立ててたバレリーナだったのに…両方とも枯れてしまって今のところ一人で頑張ってるんだよ。ピンチヒッターにしてはいい仕事してますかね?してるよね♪
で、いずれキャリエールとナエマが育ってくれたらまた小さくなってね。