元気のもと!

庭に咲く季節の花、畑の野菜♪
いろんなとこから元気、いただきま~す!

ばらもに卒業☆

2012-05-27 23:31:37 | ばらもに日記
豊橋にある園芸店、ガーデン・ガーデンのバラモニター「ばらもに」に参加しています。
育てているのはデルバールのバラ「ラ・ローズ・ド・モリナール」。 

モニター期間の2年を過ぎましたのでばらもに卒業です。
と言うか、しちゃってます。

何も総括記事出さないまま、静かーに去って行きますが…
去年まで調子悪くていまいちだったモリちゃんの今を見てください。


ツボミの開きかけからもういい香りが漂い始め…


うっとりするほどの香りのコーナー♪

一本の枝にひとつのバラ。
堂々としたハイブリッド・ティーローズです。


大きな鉢で育てていますが
どうやらこの場所が気に行った様子。
ずっとここに置こうかな…


細い枝には小振りな花が…
これくらいの花がどっさり咲くのが好みですが…
強いピンクなので置き場所に注意しないと浮いてしまうかも、です。
我が家では…浮きまくり姫です

ガーデンガーデンさん。
モニターさせていただいて楽しかったです。ありがとうございました♪

あ、でもファックスのお便り一度も来てませんでしたよー!
(怒ってませんけどー)

モリちゃんの今 ’12

2012-03-27 23:12:25 | ばらもに日記
豊橋にある園芸店、ガーデン・ガーデンのバラモニター「ばらもに」に参加しています。育てているのはデルバールのバラ「ラ・ローズ・ド・モリナール」。 


気付けばモニターさんだったのにずいぶんのご無沙汰でした、スミマセン。去年はあまり調子良くなくて夏以降の花は小さくイマイチでした。

今年の植え替えは見送り、その代わりバイオゴールド追肥用を与えて様子見です。

今の所ツヤツヤ丈夫そうな葉っぱが開き始めていい感じ…そろそろ消毒した方がいいかな?でも我が家ではウドンコ病はほとんど出ません、注意すべきは黒点病なんですよね。


ガーデン・ガーデンのモリちゃんはショートクライマーとしてのびのび枝を伸ばしてたけど、ウチのモリちゃんは40~50センチに剪定しました。

今年こそ元気なシュートを何本も伸ばしてほしいものです。


一番葉っぱがフサフサ茂ってきてるのはイングリッシュローズの「スキャボロ・フェア」。フレッシュなライトグリーンの葉っぱが特徴です。


フワフワと乙女なピンクの花が見られるのももうじきかな~~?

夏のモリちゃんと緑深き庭 ^^;

2011-07-27 08:24:49 | ばらもに日記
豊橋にある園芸店、ガーデン・ガーデンのバラモニター「ばらもに」に参加しています。育てているのはデルバールのバラ「ラ・ローズ・ド・モリナール」。 

やや小さめの花ですが休みなく咲いてくれてます、上手に育てて見える方と違って一斉咲きということはありません…


でも、大きくなってはくれませんの。

土にも肥料にも気を配ってる(私的に)んですけどね、まあ、コンパクトで良く咲くバラと思えばいいんです。大きくなると大変ですしね!(苦しい…?)


さてさて、モリちゃんの足元にはクレマチス「デュランディ」の2番花、剪定後勝手に倒れて伸びた枝から小さめの花が咲いています。でもこのくらいのサイズがかわいくていい♪
実際はもっと濃いブルーなんですけど…ほんと、きれいで涼しげ。


あっちこっちに枝を伸ばしてますが倒れてるので下のほうで咲いてます。
実は直立するタイプですので春には背丈くらいの所にいるんですが、雨どいなんかに縛り付けられてちょっとお気の毒…今みたく自由気ままに伸びるのがいいかも…?(放ったらかしとも言う)


じっ~と寄ってみればそこここにカワイイお花も咲いてるんですが、全体的には緑濃い庭の風情です。

玄関手前の一角、大好きな庭木「コバノズイナ」は特に大変なことになってるんです!そろそろ救出した方がいいですかね!?

どこから来たのか今となっては不明の空色の花をつける「ルリマツリ」は、ダラダラ伸びて足元を占領してますし…

隣のスタンドの上に置いた「ヘンリーヅタ」は小さな鉢植えのはずなのにどこまでも伸びております。とっても雰囲気のある葉っぱで大好きなんですが…特にツルの先はヤブガラシそっくりで(草取れば)と見た人思うだろうな~~

それと、不思議な事に沖縄スズメも絡んでました!豪華4種盛り!


去年はここにいなかったはずなんですけど??一昨年の種から出てきたん??もう花が咲いて赤ちゃんスズメもちらっと♪

あ~~!どこをどう整理すればいいか教えて…

モリちゃん開花♪

2011-05-21 07:58:47 | ばらもに日記
豊橋にある園芸店、ガーデン・ガーデンのバラモニター「ばらもに」に参加しています。育てているのはデルバールのバラ「ラ・ローズ・ド・モリナール」。 


おくてのモリちゃん、ようやく咲き始めました。去年はけっこう房になって咲いたので小さい花でしたけど、今年は1本の茎にひとつの花なので大きめです。

いい匂いもするよ~~


つぼみが色づいて、そろそろ咲くかな?ってとこからが長かった~~


へへ、樹形はイマイチなんですけどね…
半ツル仕立てのつもりが、枝先が枯れこんだため切り詰めた経緯があって…なんか中途半端な形になっちゃいました。



同じデルバールの「ナエマ」も咲き出しました。イイングリッシュのヘリテージに似た形と香りです。


今月の「趣味と園芸」にフレンチローズの特集があって、ナエマの仕立て方が載ってました。
ナエマは花茎を長く伸ばした先に花をつけるので、花後は深く切り戻さないとダメみたいですよ。けっこうコツのいるバラみたいです。


「モーリス・ユトリロ」は去年の秋に購入してすごく期待してたんです。アップする前に花は終わってしまってすでに花ガラを切りました


咲いてた時はこんなかんじ。


フワフワしたバラかと思ってたら、めっちゃハイブリッド・ティーでした。
しっかりした花首と花びら、花びらは落ちずに付いたまま枯れて行きました。

モリちゃんの今 ’11

2011-05-12 20:30:24 | ばらもに日記
豊橋にある園芸店、ガーデン・ガーデンのバラモニター「ばらもに」に参加しています。育てているのはデルバールのバラ「ラ・ローズ・ド・モリナール」。 


こちら枝先が枯れ込んで来たのでブッシュに剪定した「ローズ・ド・モリナール」、窓下で雨のかかりも少ない特等席に座っておられますよン。
色々優遇されてるモリちゃん、葉っぱもテリテリツヤッツヤで元気そうでしょぅ~♪


そしてガクが割れててきたのを見たら…虫にカジられてる?大事に大事に育ててるのに、くぅ~~~

まだまだツボミはたくさん付いてるから、と自分を慰めてます~。よそのモリちゃんモニターさんのところではもう咲き始めてるかな?
ため息の出るようなかわいいモリちゃんを、早くお見せしたいです(できるのか?)

不安なバラたち

2011-04-15 21:25:53 | ばらもに日記
豊橋にある園芸店、ガーデン・ガーデンのバラモニター「ばらもに」に参加しています。育てているのはデルバールのバラ「ラ・ローズ・ド・モリナール」。 


見づらいですが…モリちゃんの今。

おくてのモリちゃんにもツヤッツヤな葉っぱが出てきて喜んでおりましたが…枝先が枯れ込んで来てました~!イヤ~!
良く見ると他のバラでも同じように枝先の新芽がシオシオになってたり、すでに枯れて茶色になってるの発見!

でもまあ…色々調べてみたら春先にはままある事…未熟な枝が春の寒さに耐えられなくて起こるみたいですね。
確かに細い枝や弱そうなシュートがやられてました。でもモリちゃんには出ないでほしいよ~
病気とかじゃないようなので、元気な新芽まで切り戻せばオッケーって事ですので、ブッシュローズみたいになっちゃいました。はは、ツルバラみたくゴージャスピンクの花を窓下に這わせることは今年もお預けですね。

ちなみに剪定した切り口から太い枝が黒く枯れて行く「ステム・キャンカー」、こちらは病原菌が切り口から入り込んだりして、株全体を枯らしてしまう事があるそうです…




さて、こちらは東側のツルバラ「フォース・オブ・ジュライ」なんですが…写真で見ても明らかに左側に元気がないのがわかります。
去年テッポウムシに入られた証拠の木屑の跡があったのに、穴を見つけられず手つかずになっていました。
テッポウムシが左の幹に入って中を食い荒らしているのかも…(怒)

テッポウムシに入られた幹は春になり新芽を付けますが力がないので、葉っぱが萎れたり黄色っぽくなったりします。何とか花を咲かせることもできますが、この頃から急速に衰え始め夏には枯れてしまう事が多いんです。

多分、このバラも枯れちゃう?



根元はこんなふう。
下草も植えてなくてスーカスカで風通し良くしてあるのに。今回萎れてるのは左側の幹に付いてる葉っぱですので…



思い切ってノコギリで切り取ってみると、やっぱりテッポウムシの穴がありました。
切り取った枝の方の穴は浅くて幼虫がいるようには見えません。

こっちの穴は針金を差し込んで行くとどこまでも入るんですよね~、でもなかなか幼虫を引きずり出すところまでは行かず、結局テッポウムシ退治用スプレーをたっぷり注入しときました!
これで元気になってくれるといいんですけどね~~



さて3年前の「フォース・オブ・ジュライ」。

このバラ、写真写りが悪いんです。よその画像や本などでも実物以上に撮れてるの見た事ないなあ…もちろん私の写真もです
実際にはフリフリしたセミダブルはこの派手なストライプを軽やかに見せてくれますし、香りがとってもいいのに花持ちもいい♪ホントお勧めばらなんですよ。
我が家に遊びに来る友達の中でも毎年一番人気のバラなんです。

モリちゃんにイオウ合剤

2011-02-03 22:31:08 | ばらもに日記
豊橋にある園芸店、ガーデン・ガーデンのバラモニター「ばらもに」に参加しています。育てているのはデルバールのバラ「ラ・ローズ・ド・モリナール」。 


置き場所の決まらなかったモリちゃんですが、ようやく落ち着きました。枯れた「ジャクリーヌ・デュプレ」が誘引されてた窓の下です。

お隣には今年裏庭から引っ越してきた「レーヌ・デ・バイオレット」が地植えされてます。バイオレットとモリちゃんのピンク…ちょっと息苦しいかもですが、鉢植えだからあんまりだったら移動できるしね!

そこで今日は念願の「石灰イオウ合剤」散布をすることができました♪いつからの念願かって…?前回かけたのはかれこれ4~5年前でしょうか…?

だって~、このイオウ合剤って臭いしバラの芽の動く前、つまり一番寒い時期の今ぐらいにやらなくちゃいけないので、つい時期逃しちゃうんですよね…


これで30倍希釈。濃いです。臭いのは硫黄の匂い、まあ、温泉と思えば耐えられない事もないんですけど…
で、その4~5年前にしっかり散布した時はウドンコや黒点病の出方が確かに少なかったから効果はあると思いますよ。バラの育て方の本には必ず載ってますし…

金属に付くと錆びたり腐食するので家の外壁なんかに飛ばないように気をつけてシュッシュ、無理な所は刷毛で塗っていきます。
乾くと白く跡がのこるので慎重にね!私は四季咲きなど春以降も花をつけるバラを中心に散布しました。

ところでこの「石灰イオウ合剤」、去年まではどこの園芸店にもホームセンターにも普通に置かれていたんですが今年は全くありません。

なんでも酸性の薬品と合わせると硫化水素ガスを発生させるらしくって、硫化水素自殺に使われたらしく…購入しやすい500とか1000mlはメーカーで生産中止になったんですって。
18L缶入りは今でも売られてるみたいだけど…18Lって…ねぇ~?

今年はまだ1000mlが1本残ってるけど、次はどうすればいいんだろうね?いよいよ無農薬栽培か~?

モリちゃん植え替え(今さらですが…)

2011-01-23 21:51:53 | ばらもに日記
豊橋にある園芸店、ガーデン・ガーデンのバラモニター「ばらもに」に参加しています。育てているのはデルバールのバラ「ラ・ローズ・ド・モリナール」。 


寒い日が続き、植え替え作業も進みません。ようやく今日の午前中幾鉢か植え替えできました~

モニターバラのモリちゃん、去年はイマイチの生育状況でしたので、思い切って短めに剪定するつもりだったんですが…
葉っぱを落としてみると以外に枝が伸びてるじゃん


このまま枝を伸ばしてやれば…イケルかもよ~~


8号の深鉢から取り出してみると、根っこがグルグルパンパン!一年でこんなに根が回ってるなんて…もしや去年の私ブレンドの土が良かったってこと!?

とにかく、土を落とすのも一苦労しました。この後根を洗う、って過程もあるけど最近ではそこまでしなくてもいいようです。もちろんもともと私は根洗い省略組ですけど。


用土は今年覚えたはなごころの「バラの土」、軽くて扱いやすいんですよ~
この土を使えばあっと言う間に植え替え完了、楽させてもらってます!!今年は期待もてるでしょy~~

写真の素焼きの鉢は大きくて重い12号…モリちゃんはまだ置く場所が決まってないので移動に便利なプラスチックの鉢に植えました。軽くていいです、ホント…



さて、大きくて重い鉢に植え替えたのはデルバールの「モーリス・ユトリロ」。
去年新城JAで買ったんですが専用のブルーの20cm角鉢に植えられてました。なんだかバーク堆肥の多いバサバサした土ですね~、まあ、こちらも根っこパンパンです。

実は先日ガーデンガーデンのバラ苗売り場に置かれてた(はなごころじゃない)「バラの土」と言うのも買って来たんだよね~~(へへ、お値段お安くていい感じなんですよね…)

同じバラ用の土でも、はなごころのと比べると黒土が多くてやや重い感じ…色々使い比べてみようと思います。

まだ植え替えを待ってるバラたち、がんばるから待っててね~~(寒くなったので今回終了)



モリちゃんの今⑦ と、秋バラ少し

2010-11-10 21:33:36 | ばらもに日記
豊橋にある園芸店、ガーデン・ガーデンのバラモニター「ばらもに」に参加しています。育てているのはデルバールのバラ「ラ・ローズ・ド・モリナール」。 

            
毎年秋のバラはなぜか惜しげもなく切って家の中に飾ることができます。
たぶん気温が低いせいで花の持ちがいいから…春の切花はすぐに散るのでもったいなくて切れないんですよ。

でも今年はそんな秋のバラが切れない~、咲いてる数が少なくてこれまたもったいないんです…

よそのお庭ではよく咲くモリちゃん(らしい)ですが…ようやくこの渾身の一輪、大きく薫り高く咲いてます。

来年こそ本来の姿を見たいものです。

      
庭のバラはポツポツ咲いてはいるんですが、うまく写真に撮れません。

これも秋によく咲く「ラ・レーヌ・ビクトリア」ですけど、今年はポツリポツリ…


      
「粉粧楼」は一度つぼみがなくなってしまいました。その後、できたつぼみが咲いてました♪


      
何度も繰り返し咲く「オマージュ・ア・バルバラ」、花は咲きますが株は大きくならな~い。

      
バルバラ、モリちゃんの場所はつるバラ「ロココ」が植わっていた場所です。今年テッポウムシのおかげで枯れましたが…その下に植えてあった二ゲルの新芽がどっさり!!クリスマスローズも実は日当たりが好きなのかな?


モリちゃんの今 ⑥

2010-10-08 10:45:28 | ばらもに日記
豊橋にある園芸店、ガーデン・ガーデンのバラモニター「ばらもに」に参加しています。育てているのはデルバールのバラ「ラ・ローズ・ド・モリナール」。 

      
ひと月ほど前に夏剪定したモリちゃん、ちらほらつぼみを付けました。

            
夏のお世話は水やりだけ…というズボラのためか成長遅め…、「しょうがないっか!今年の夏暑かったからね~」なんて言ってたんですけど。

               
こちら、先週チラ寄りしたガーデン・ガーデンのバラコーナーに置かれていたモリちゃん~!
ひえ~、こんな成長して元気モリモリだなんて!何で~

            
根元からのシュートも! うう、来年は大きくさせるからね、我が家のモリちゃん…

      
こちら同じくデルバールの「ナエマ」。春と同じ香りで咲き始めてます♪

            
つるバラなんだけど、伸びた枝の先に花がつくので咲くたびに花を切った結果、思ったほどは伸びませんでした。

      
ヨレヨレ「アブラハム・ダービー」ですけど秋の花です。小ぶりながらいい香りと濃いアプリコットが大好き

            
で、どれくらいヨレヨレかって言いますと…こんなにお気の毒なんですよ~

冬にカミキリ虫の幼虫が入ってたので、枝をたくさん切って2本だけにしてたんです。
さらに片方が枯れ、どうにか残った棒杭一本の幹がかろうじて生き残った様子…

来年の春、咲いてくれるでしょうか?

      
「ジャクリーヌ・デュプレ」の根元に咲くクレマチス。秋は花持ちがいい!
ジャクリーヌもテッポウ虫に入られて大きく枝を切りましたが…何とか持ちこたえています(今のところ)