goo blog サービス終了のお知らせ 

おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

アサツキ味噌とコシヒカリ

2018-04-05 19:29:46 | Weblog

週末予約のお客さんが飲めないお客さんにサントリーモルツを持たせるから用意してと注文があった。

それもひとボックス。

買ってきたらそれはモルツではないと板長が言う。

リッチモルツと書いてあると反論すると呆れ顔。

随分安いお土産だなと思った。

それで自分で飲むことにした。

ビール味の酎ハイみたいで今日はうまい。

つまみがないかと探すとアサツキ味噌があった。

ご飯と食べたいと思い載せたらもうビールはいいや状態。

粉カツオたっぷりと味噌とアサツキの香りと食感。

明日から学食が始まる。

板長が作ったチャーシューを切り取りつまんだ。

筍を煮て、地アユを焼いて甘露煮にしてしゅうまつの準備。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサツキ味噌とコシヒカリ

2018-04-05 19:29:46 | Weblog

週末予約のお客さんが飲めないお客さんにサントリーモルツを持たせるから用意してと注文があった。

それもひとボックス。

買ってきたらそれはモルツではないと板長が言う。

リッチモルツと書いてあると反論すると呆れ顔。

随分安いお土産だなと思った。

それで自分で飲むことにした。

ビール味の酎ハイみたいで今日はうまい。

つまみがないかと探すとアサツキ味噌があった。

ご飯と食べたいと思い載せたらもうビールはいいや状態。

粉カツオたっぷりと味噌とアサツキの香りと食感。

明日から学食が始まる。

板長が作ったチャーシューを切り取りつまんだ。

筍を煮て、地アユを焼いて甘露煮にしてしゅうまつのじゅんb

 

        にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングに参加していますここをクリックして応援をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月4日(水)のつぶやき

2018-04-05 03:31:38 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする