goo blog サービス終了のお知らせ 

おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

釜山から帰った

2015-09-10 21:00:52 | Weblog





まさかの台風の動き。
こんなに早まるとは思っていなかった。
初めのころは10日過ぎの上陸と思ってたら出かける頃には今夜になると聞いてあわてた。
被害がないように祈ってた。
幸いこちらには来なかったが他の方の被害が大きくて心が痛む。
お見舞い申し上げます。
いつもの魚野川トラブル社は出かけて10分でカメラのメモリーを忘れたことに気がついた。
明け方の霧雨と霧に浮かぶ三山を撮ろうとして判った。
高速のコンビニでも売ってなかった。
並んでるのは充電器ばかり。
空港で探せばよかったのだが、釜山で買えばいいかと考えたのがいけなかった。
それよりもっとすごいトラブル。
板長が空港の便所で財布を忘れてきてしまった。
旅行中落ち込んでる人といるのは楽しくないとあきらめてると忘れ物で届いた。
外国人がいてまさに奇跡。





釜山に行ったら簡単にメモリーカードが買えると思ってたらちょっと外れの町で近くにあるのは飲食店ばかり。
それで映像が逆戻りになってる。
帰りに添乗員のおねーさん。
余ったパンをお土産にマッサージのコースを頼んだからご機嫌。
泊まったホテルと前の24時間のもやし粥の朝食。
カキとエゴマともやしのおじや8000ウオン。
円が安くなったらすごく高い。
日本人がお客、隣も日本人。
一人旅らしく話し合い手がほしかったようでちょっと会話。
ビールを頼んだ。
今日空港でタラップを登り始めた三瓶さんを撮ろうとしたら係りに制止された。
でもちょっと早かった。
後は板長のカメラで写した映像と報告。
今回も食べる飲むだけ。
続く
クリックよろしくお願いいたします。
hiyo_please/}にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする