八郎場のカーブにきっと工事関係の人達が作ったと思われるクリスマスツリーをかたどったイルミネーションがある。
紫が多い無機的な色で綺麗と言えば綺麗なのだろうが騒々しさの割りに心に響かない光だと思って通っていたが、昨日の大雪で雪に覆われて輝いていたのを見たら、深海のくらげの色のように感じた。
ホー綺麗なものだなーと一人声を出してしまった。
綿雪に包まれ光が間接的になったせいだ。
小千谷の通りに木に飾ったそれが有るが、柔らかい光になったせいか素晴らしくなっていた。
自宅まで送れと言い出した酔っ払いを、タクシーではないのでと断って下ろして帰った。
雪が一段と強まり今日の朝は140センチに達していた。
魚沼市で山地のぞけば一番雪が多かった。
一面雪原になった駐車場見てまず感じたのは井戸水が出てないのではないのだろうかと思うほど雪が積もっていた。
除雪隊の朝食が出来たので呼び、11時までタイヤショベルで除雪。
時折雲の間より照らす光で雪景色が変わる。
木々は花盛り。
世界に通用する絶景だと感じた。



ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします
紫が多い無機的な色で綺麗と言えば綺麗なのだろうが騒々しさの割りに心に響かない光だと思って通っていたが、昨日の大雪で雪に覆われて輝いていたのを見たら、深海のくらげの色のように感じた。
ホー綺麗なものだなーと一人声を出してしまった。
綿雪に包まれ光が間接的になったせいだ。
小千谷の通りに木に飾ったそれが有るが、柔らかい光になったせいか素晴らしくなっていた。
自宅まで送れと言い出した酔っ払いを、タクシーではないのでと断って下ろして帰った。
雪が一段と強まり今日の朝は140センチに達していた。
魚沼市で山地のぞけば一番雪が多かった。
一面雪原になった駐車場見てまず感じたのは井戸水が出てないのではないのだろうかと思うほど雪が積もっていた。
除雪隊の朝食が出来たので呼び、11時までタイヤショベルで除雪。
時折雲の間より照らす光で雪景色が変わる。
木々は花盛り。
世界に通用する絶景だと感じた。



ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします