goo blog サービス終了のお知らせ 

おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

猫じゃらしの道

2007-09-29 20:35:37 | Weblog
朝方雪が降って何かトラブッテ、でも意地だけは張って震えている夢を見ていた。
気温が15度になって全壊した家は急に隙間風が気になってきた。
もう長袖のほうがいいような気温。
いつもの市場に急いだ。
稲刈りの終わった田んぼは物悲しくなり、あぜ道の猫じゃらしが斜陽に揺れている。
てんでばらばらに向いてそれでも揃って揺れていた。
車の入らない山の細道なら朝露が猫じゃらしを包んで輝いているかもしれない。
余裕があったらもう少し早く起き霧の切れ間から差し込む朝日に輝く姿を見たいもんだ。
昨日は黄色スズメバチチュウハイが6個出た。
好奇心と気持ち悪いと精力剤と色々な声が飛び交い盛り上がっていた。
同級生が一人いたがもう真っ直ぐ歩けなくなりながら、自宅まで送るよとの声にいやいやと手でしながら若い人たちに付いていった。
やっと涼しくなったがまだ紅葉には早く月末で少し暇な土曜日だった。
バイトの人達がいて余裕があったので薪きりと薪運び。
その間に法事のお客さんが納骨をするのでお墓まで送迎。
まだ若いお母さんが亡くなって、残された子供が4人。
無邪気にはしゃいでる姿はせつない。
雨が降って紙に書いた新そばのポスターが切れてしまったので、今度は無地ののぼりに水溶性のペンキで新そばと書いた。
明日は蕎麦打ちが忙しいかも。
にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングに参加していますここをクリックして応援をお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする