goo blog サービス終了のお知らせ 

懲りないトライアスリートのプチ移住生活

懲りないトライアスリートのプチ移住生活は、迷走だらけ!

ごまだし

2009-10-13 | 食べ物雑感
上浦トライアスロンの帰り
佐伯の「海市場」で
日本の農山漁村料理百選に選定された
ゴマだしをGET。

ごまだしは、
焼いたエソ類などの魚の身、胡麻、醤油等を混ぜ、
擂り潰して作られる大分県佐伯地方の郷土料理。

湯に溶いてうどんを入れ、
「ごまだしうどん」として食すのが一般的。

うどん以外にも、万能調味料として
お茶漬け、スープ、野菜のおひたしや
豆腐にのせて、野菜炒めと
いろいろなレシピがつくれそう!

私のお勧めは、お茶漬け!
時間のない時、朝食にGOOD!

(有)かわべ
大分県佐伯市中村南町9-41
℡ 0972-23-2171

糸島ロングライド

2009-10-12 | 本日のトレーニング
今日は、ジョウジさん・keiさんと
糸島半島をぐるっとロングライド
絶好の、ロングライド日和。
ちょっと気になるのが、
昨日クラゲ君にさされた
真っ赤に晴れ上がった腕・肩・首・顔(鼻にもさされていた)
意外にも重症!
夏のOWSトレの時より
痒みがひどい。

志摩シーサイドゴルフ場横

バイクに乗ってしまえば、
痒みもどっかに吹き飛び、
ただひたすら、
青い空のもと、夢中に
ペダルをこぐ。

ジョウジさん

彦山からの玄海灘
今日は、彦山・立石山と二山征服!

彦山からの芥屋 絶景だ!

彦山山頂で鷹の写真撮影中の方から
鷹の生態等の話を聞く
私たちもマニアックだが彼らもマニアック!

今日は、遠くに壱岐まで見えた

芥屋海水浴場

立石山 さすがに、後半はヘロヘロ!

keiさん

福の浦 泳ぎたくなるような海の碧さだった!

総距離75KM
途中、休憩しながらのライドで
気持ちよかった!

オマケ
昨日のトライアスロン中
クラゲの襲撃で
真っ赤にはれた腕
とにかく、かゆーい!
今晩、眠れるかいな?
お食事中の人は、ごめんなさい!


○●○●本日のトレーニング○●○●    
 RUN                  0KM
 BIKE                 75KM 
 SWIM                 0KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○

佐伯寿司街道 錦寿司

2009-10-12 | 食べ物雑感
上浦トライアスロンの
帰りに立ち寄った
佐伯の寿司街道の名店 錦寿司。
新鮮な海の幸を新鮮なうちに握り、
皿からはみだすほどの大ネタが
圧巻のスペシャルにぎりを食べた。
ネタがとにかくでかーい!
スペシャルにぎり 3200円

錦寿司
大分県佐伯市日の出町1-6
電話 0972-23-7632

佐伯市内の海産物屋さんには、
いろいろな種類の海産物がおいてあり、
見てまわるだけでも面白い!
佐伯名産 ヒオウギ貝

佐伯名産 イセエビ

お土産には、
マグロのブロック・ゴマだし・さばの干し物・マグロのかま
カボス・みかんを買いました。

上浦トライアスロン(2)

2009-10-12 | レースレポート
(写真は、瀬会海水浴場の日の出)
上浦トライアスロン開催地の近辺には、
景勝地が多数。
本日は、レース前後に訪れた
場所をちょっと紹介。

瀬会海水浴場 スイム会場

二見岩

佐伯湾

蒲戸 バイク折り返し地点

景勝海浦

大浜海水浴場

豊後水道

上浦トライアスロン(1)

2009-10-11 | レースレポート
今日は、
上浦トライアスロンに
参加してきました。
結果は、見事な撃沈レースでした。

スイムスタートしてすぐに
過呼吸になり、
やっと落ち着いたかと思えば、
恐れていたクラゲ君のお出まし!
それがちょっとやそこらの数ではない!
手にくっ付くし、
顔にはまってしまうような状態。
結構、さされました。
大半が、ミズクラゲだったことが、
不幸中の幸い!
今、腕・足・肩は、赤い斑点模様!

スイム2周回目で、
ペースを上げ、
スイムは、そこそこ上位で上がる。

バイクは、風が強かったものの、
1周回目は、35KMオーバーで巡航。
2人程、後方から抜かれる。
2周回目で、アクシデント発生!
途中、チェーンがはずれ
大きくロス!
ここで、10~15人近く抜かれたような?
先日の、ロングライドでのパンク連発といい、
どうも、バイクの機嫌が最近良くない。

ランは、
やはりトレ不足。
まったく、伸びない。
どうにか、5人程抜いて
フイニッシュ!

スイム1KM
バイク28KM
ラン5KM

1時間38分

予定は、1時間30分だったので
見事な撃沈レースでした。

でも、きれいな海(クラゲはいたけど)
碧い海を見ながらのバイク・ラン
最高に楽しかった!

今年、最初で最後のトラレースだったけど、
やっぱり、トライアスロンは楽しい!

来シーズンは、しっかりトレして
満足のいくレースをめざし、トレに励みます!

上浦トライアスロンに参加された皆さん、
そしてスタッフの皆さん、お疲れ様でした。

○●○●本日のトレーニング○●○●    
 RUN                 5KM
 BIKE                 28KM 
 SWIM                 1KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○

早朝ボタリング

2009-10-10 | 本日のトレーニング
室見川河口
本日のトレーニングは、
早朝より愛宕浜~姪浜~マリノア~マリナタウン
周回20KMのボタリング
めっきり、早朝は寒くなり
日の出も遅くなった。

西福岡マリナ橋

能古島

マリノア

瀬会海水浴場(上浦トライアスロンスイム会場)
明日は、
今年最初で最後のトラレース
上浦トライアスロン。
初めての大会なので
ちょっと楽しみ。

○●○●本日のトレーニング○●○●    
 RUN                 2KM
 BIKE                 20KM 
 SWIM                 0KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○

吉野家牛丼が売れない!

2009-10-09 | 食べ物雑感
吉野家
牛丼不振で赤字転落!
消費者の節約志向から
外食を控える傾向が強まって、
客足が落ち込んだことが原因らしい。
吉野家は、
低価格を前面に打ち出して
利用者を増やし、
景気の悪化にも
比較的強かったはずなのだが。

私みたいな、毎日とはいわないが、
ついつい、お昼時になると
吉野家へ足が向いてしまう
熱狂的なフアンが多かったはずなのだが。

今日も、
無意識のうちに
吉野家に吸い込まれてしまった。

それも、特盛りをオーダー!
カロリー表みて、ビックリ!
1077Kカロリーもあるではないか!
3日も走っていないのに、
とにかく特盛りのカロリー
消費せねば!

本日のトレーニングは、
マリナタウン周回スローJOG
キロ7~8分 5KM

○●○●本日のトレーニング○●○●    
 RUN                 5KM
 BIKE                 0KM 
 SWIM                0KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○

いぶすき菜の花マラソン2010

2009-10-08 | レース紹介
先日、
指宿菜の花マラソンの
案内状が届いた。

さて、来年はどのように
走るか?
昨年は、
全エイド制覇をしながらの
カメラン。

一昨年は、
前日、バイクでのマラソンコース2周回
翌日、マラソンの後、
枕崎方面へのサイクリングを楽しんだ。

来年は、
仮装ラン?
それともシリアスラン?
じっくり、今から、考えよう!

本日の
トレーニングは西市民プールでスイムトレ
UP   200M
プル  1000M
100M×3  1:30
50M×5   40
DOWN 200M 

ラントレは、
風も強く、寒くて回避!


○●○●本日のトレーニング○●○●    
 RUN                 0KM
 BIKE                 0KM 
 SWIM              1.7KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○


台風18号

2009-10-07 | 日々の雑感

非常に強い台風18号
最近10年で上陸した台風では最大級の勢力らしい。

我がマンションは
博多湾に面し、
吹き抜けの高層階のため
すでに強風が吹き続けている。
気圧の関係で、
玄関のドアを開けるのも
一苦労。
はやく、無事、
通過してほしいものだ。

本日も、
トレーニングは休息日。

○●○●本日のトレーニング○●○●    
 RUN                 0KM
 BIKE                 0KM 
 SWIM                0KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○