食いしん坊万歳 ~ほとんどB級~

「ー期ー食」を座右の銘として、ー食ー食を大切に生きています。まずい飯に出会った時には、そりゃあもうかなり落ち込みます。

咲咲亭 (千種区日岡町) ~ 盛り合わせ(鶏ササミフライ・ヒレカツ・ロースカツ)定食&牛すじカレー定食 ~

2019-11-10 14:24:00 | 和食(お食事処)
8月下旬の土曜日です。
11月になってしまったのに、8月のランチです。
いつものスポーツジムで、ウォーキング35分、ジョギング35分&スパ40分で、たっぷり汗を流してからのランチです。
「咲咲亭」です。
お店は、日進通4のちょいとややこしい交差点から、南へ少し入ったところにあります。
店前看板メニューです。
お店の中です。
カウンター5席と小上がりに4人掛けテーブル3卓です。
定食メニューです。
自分で組み合わせる定食セットメニューです。
ごはん大盛無理、キャベツ1回おかわりできます。
相方の「組み合わせ定食」です。
こだわりのオリジナルソースは、写真左から「味噌」「おろしポン酢」「ソース」です。
その他、卓上に「からし」「岩塩」もあります。

「組み合わせ定食」個写です。
左から「鶏ササミフライ」「ヒレカツ1枚40g」「ロースカツ(ハーフ)60g」です。
横からの勇姿です。
俺らの「牛すじカレー定食」です。
「牛すじカレー」個写です。
横からの勇姿です。
「サラダ」です。
「福神漬け」です。
スプーン上げです。
完食です。
ご馳走さまでした。

んっ?これで終わりですか!?

終わりません!

実は、相方の「盛り合わせ定食」の「ロースカツ(ハーフ)60g」は、俺らのおかわり用だったのです。
相方のご飯と「ロースカツ(ハーフ)60g」をセットアップします。
「ソースだれ」絡みの箸上げです。
「味噌だれ」絡みの箸上げです。
「岩塩」振ってからの箸上げです。
「おろしポン酢」絡みの箸上げです。
2度目の完食です。
ご馳走さまでした。
やっぱり「カツ」は旨いな!
とっても上手に揚げてあります。
オリジナルソース、岩塩もあり、味の変化を楽しみながら、食べ進めることができます。
となりのテーブルのお客さんが食べていた「オムハヤシ定食」がとっても美味しそうでした。
今度は「オムハヤシ定食」かな?
でも、やっぱり「ヒレカツ定食」かな!?

営業時間の案内です。
月・火・木・金・土は昼のみ(11:30から17:00)から営業、日曜日は、夜のみ(17:30から19:00)営業です。

とんかつ専門店「咲咲亭」webページ
愛知県名古屋市千種区日岡町2-8-3


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。