ふんわり-のたりの日々

しあわせのエッセンスをさがして・・・

欧風家庭料理のがも乃家でランチ @ 京王八王子

2010年03月30日 | おそとごはん*とうきょう(たま)

のがも乃家ランチ

前から「行ってみたいね~」って話してて叶ってなかったのですけど、

知らぬ間に散田町のお店から京八駅近くににリニューアルオープンされ、

や~っと実現して伺ってきました!





間口の狭い通路を抜けるとテーブル席のある店内は開けています
アンティーク好きの方々には調度品が魅力的ですよ 



以下ランチセットです(数量限定のワンプレートランチは終了してました)


鴨と有機野菜の前菜


ブイヨンスープ



フランスパン(テーブルに備え付けのEXVオイルでいただきます)



メインは魚or肉料理のチョイスです


スズキと貝柱のポワレ これ



お肉料理は豚肉でした


デザート(薄切りプチロールケーキのプレート)


これと飲み物→コーヒーor紅茶(hot or ice)がつきました

体をたくさん動かした後とか、男性には量的に少しもの足りないかもという感じですが、

間違いなく美味しいお味でした。(デザート好きなふわのたにはこのボリュームはちと残念だったけど‥)


そして座る席。なにげに壁に向かったイスに座ってしまいましたが、


次回は店内を見渡せる席がイイって思いました。ゼッタイ。


あのアンティーク達を見ながら・・・フフフ


ステキな店内はこちらでも見れますよ~ (アクセスも)

 のがも乃家さんのサイト




にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村blogram投票ボタン


イオンモールでだっこさせてもらったかわいいチワワちゃん うちの子になって~


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわー (のりひー)
2010-03-30 23:36:41
絶対間違いなさそう~。
行こう・・行こう・・行こう・・・
そう思いながら早何年?
このモチベーションを保ってるうちに必ず行きます。
お店のゆとりとスロウな雰囲気。
トカイナカの代表八王子のイメージにぴったりのお店ですね。
返信する
のりひーさんへ (ふわのた)
2010-03-31 11:26:57
私もスパさんのレポで移転を知ってからだいぶ経ってやっと伺えました~(^_^)
過去2回は予約の電話の段階でNGでした(>_<) 今回はタイミングがよくて予約無しで13時ごろ入れました!
土日は何日も前から予約しないとなんでしょうかねー!?

私はお店の雰囲気だけで満足できました。
地元にこういうお店いいですね。
ギャルソンの応対も良かったですよ~(^_^)b
ぜひぜひのりひーさんも!

返信する

コメントを投稿