goo blog サービス終了のお知らせ 

風色明媚

     ふうしょくめいび : 「二木一郎 日本画 ウェブサイトギャラリー」付属ブログ

聴き比べ:「オズの魔法使い」の場合

2016年10月16日 | ペンタトニックス
まずはお知らせから。

10月21日 ペンタトニックスの新アルバム「A Pentatonix Christmas」(輸入盤)がリリースされます。
2014年の「That's Christmas to Me」以来のホリデイ・アルバムです。

今年は春先からワールドツアーを敢行しており、9月末に一旦アメリカに戻ったものの
明日17日からはアメリカ各地・カナダを巡る北米ツアーが始まり、11月22日まで続きます。
そんな多忙な中、よくこれだけのレコーディングをこなしたものだと感心します。




PENTATONIX 日本公式 Twitter より


●収録曲

1. O Come, All Ye Faithful
2. God Rest Ye Merry Gentlemen
3. White Christmas feat.The Manhattan Transfer
4. I'll Be Home For Christmas
5. Up On The Housetop
6. The Christmas Sing-Along
7. Coventry Carol
8. Hallelujah
9. Coldest Winter
10. Good To Be Bad
11. Merry Christmas, Happy Holidays



PENTATONIX 日本公式 Twitterには、全曲を、それぞれ10秒分だけ”ちょい聴き”できるツイートが出ていますが
それらを纏めたと思われるヴィデオが YouTube にアップされています。

A Pentatonix Christmas (Tracklist) [Teaser]





それとは別に、14日には YouTube のオフィシャル・チャンネルで最新ヴィデオが公開されました。
公開から2日ほどですが、視聴回数はすでに120万回に迫る勢いです。

Gold – Pentatonix (Kiiara Cover)




====================================




聴き比べ:「オズの魔法使い」の場合


ジュディ・ガーランドの主演で1939年に公開されたミュージカル映画「オズの魔法使い The Wizard of Oz」
これをベースとし、様々な曲を散りばめて構成したミュージック・ヴィデオをご紹介します。

ヴィデオのタイトルは「The Wizard of Ahhhs by Todrick Hall」
2013年に YouTube にアップされたものです。

企画したのはペンタトニックスの友人でもあるトドリック・ホール Todrick Hall というミュージシャン&コメディアン。
そこにペンタトニックスが全面的に参加して、ドロシー・愛犬トト・案山子・ブリキ男・ライオンなど物語の登場キャラクターを演じており
「トドリック・ホール版オズの魔法使い」という構成になっています。

曲の構成・アレンジをトドリック・ホール1人が考案したのか
ペンタトニックスもアイデアを出しているのかどうかは不明ですが
何も知らないで聴いても違和感を感じない仕上がりになっていると思います。

ペンタトニックスの名作と言えるカヴァー曲「ダフト・パンク」は7曲を組み合わせたものでした。
この曲は、それを遥かに上回る 17曲! の一部を使って構成されています。



The Wizard of Ahhhs by Todrick Hall





では、この曲に使われた17曲をご紹介しますが
この曲がだいたい頭に入っていないと
それぞれの曲の、どの部分を使ったのか分かりづらいものもあります。
17曲は、ほぼ登場する順に並べてあります。






1. Somewhere Over the Rainbow

当然と言えば当然ですが、スタートは「オズの魔法使い」を代表する曲「サムウェア・オーバー・ザ・レインボウ」
言わずと知れた、主人公ドロシー(ジュディ・ガーランド)が歌う劇中歌。

Somewhere Over the Rainbow - The Wizard of Oz (1/8) Movie CLIP (1939) HD






2. Blown Away

アメリカのカントリーミュージシャン キャリー・アンダーウッドの曲。
曲が始まるのは45秒くらいからです。

Carrie Underwood - Blown Away






3. Wide Awake

アメリカのシンガーソングライター ケイティ・ペリー Katy Perry の曲。
ペンタトニックスもかつてカヴァーしたことがあります。

Katy Perry - Wide Awake






4. Lollipop

アメリカの女性4人組フォークソンググループ ザ・コーデッツのカヴァーが最も知られていますが
元々は別のミュージシャンのために書かれた曲。

Chordettes - Lollipop






5. Shoes

アメリカのコメディアンで俳優のリアム・カイル・サリヴァンの曲。
彼が製作したヴィデオ「Shoes」の中のキャラクター Kelly (リアムが女装して演じた)のために作った曲。

Shoes the Full Version






6. Short, Short Man

アメリカのヒップホップシンガーでラッパーのサンドラ・ジレットSandra Gillette
音楽プロデューサーらと組んだユニット 20フィンガーズ の曲。

20 Fingers feat. Gillette - Short, Short Man (1994)






7. Cups

アメリカの女優アナ・ケンドリック Anna Kendrick が、映画「ピッチ・パーフェクト」で歌ったカヴァー曲。
原曲はアメリカの2人組カントリーグループ ブルックス&ダン Brooks & Dunn の「You're Gonna Miss Me When I'm Gone」
曲が始まるのは1分15秒くらいから。

Anna Kendrick - Cups (Pitch Perfect’s “When I’m Gone”)






8. Thinking About You (Thinkin Bout You)

アメリカのR&Bシンガー フランク・オーシャン Frank Ocean の曲。

Frank Ocean-Thinking About You W/Lyrics






9. Damaged

アメリカの5人組女性グループ ダニティ・ケイン Danity Kane の曲。

Danity Kane - Damaged (Video)






10. Can't Be Tamed

アメリカのシンガーで女優の マイリー・サイラス Miley Cyrus の曲。

Miley Cyrus - Can't Be Tamed






11. I Knew You Were Trouble

アメリカのシンガーソングライターで女優の テイラー・スウィフト Taylor Swift の曲。
曲が始まるのは2分2秒くらいから。

Taylor Swift - I Knew You Were Trouble






12. Power

アメリカのミュージシャンで、プロデューサーやファッションデザイナーなど
多彩な活躍を見せる カニエ・ウェスト Kanye West の曲。

Kanye West - POWER






13. Teeth

世界の歌姫と言われる、アメリカのミュージシャン レディ・ガガ Lady GaGa の曲。

Lady GaGa - Teeth (HQ)






14. Home

アメリカのロックバンド ドートリー Daughtry の曲。

Daughtry - Home






15. Home

アメリカのシンガーソングライター フィリップ・フィリップス Phillip Phillips の曲。

Phillip Phillips - Home






16. Home

カナダのミュージシャン・俳優の マイケル・ブーブレ Michael Bublé の曲。

Michael Bublé - Home [Official Music Video]






17. Home Sweet Home

アメリカのヘヴィメタルバンド モトリー・クルー の曲。

Mötley Crüe - Home Sweet Home ORIGINAL (Official Music Video) (1985)








では、最後にもう一度「トドリック・ホール版オズの魔法使い」をどうぞ。

主な配役をご紹介しておきます。
演者は6人だけですので、1人何役かを演じています。

ドロシー&魔女 … カースティン・マルドナード
知恵のない案山子 … スコット・ホーイング
心のないブリキ男 … ミッチ・グラッシ
臆病なライオン … アヴィ・カプラン
ドロシーの愛犬トト … ケヴィン・オルソラ
(以上、ペンタトニックス)

オズの魔法使い … トドリック・ホール


The Wizard of Ahhhs by Todrick Hall





-------------- Ichiro Futatsugi.■


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016年 9月30日 金曜日 | トップ | 聴き比べ:臨時増刊 「ハレ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ペンタトニックス」カテゴリの最新記事