
ラブ・ギャランティード Love, Guaranteed
監督 マーク・スティーヴン・ジョンソン
脚本 エリザベス・ハケット ヒラリー・ガラノイ
製作 レイチェル・リー・クック ダン・スパイロ
出演 レイチェル・リー・クック デイモン・ウェイアンズ・Jr ヘザー・グラハム
「マッチングアプリに登録して月30,000円くらい払ってるし
1000回デートしたけど恋人できなかったから
経営会社を訴える」
という、弁護士ドラマなら一話に2つある裁判のうちの一つみたいな裁判でラブコメを作ったよ!
という映画。
**
目次
- 今後もっともっと増えるでしょうね、
- ラブコメで大事なのは脇役。
- 主演2人
- 寅さん
今後もっともっと増えるでしょうね、
この感じの映画。
配信で広く浅く短く楽しんでもらえる映画。
中規模映画よりももっとテレビ寄りの90分映画。
ターゲットと合致していれば問題ないと思いますし、
この規模の良作は日本で公開されない場合も多かったし
DVD市場でも埋もれがちだったけど
配信ならば見つけやすい。
(寿命は短そうだけど)
**
ラブコメで大事なのは脇役。
脇役がいかに楽しくて羨ましいくらいに素敵な友達(同僚)かどうか。
敵も憎いんだけどどこか憎めない方が観てて楽。
この点でこの映画は素晴らしい。
敵のアプリ経営の社長(ヘザー・グラハム)、めっちゃ面白いもん。
**
主演2人
レイチェル・リー・クック演じる主人公の弁護士スーザンのキャラは面白いので
この人であと3本くらい撮っちゃったらどうでしょう。
毎回依頼人に惚れちゃうみたいな。
デイモン・ウェイアンズ・Jr演じるニックは、
ハンサムだしスタイルも常人離れしてるしセクシーダダ漏れだしひたすらに知的だしユーモアもあって優しくて
慈善事業のことも考えている人格者。
↑恋人ができないのはこの人の人格に問題があるからではなくて、
マッチングアプリが顧客に不誠実だからという設定のためにニックが完璧人間にされたんだけど、
なかなか演じるのは難しいですよね。。。
だって完璧なんだもん。
ほつれてるとこがあるから魅力的なんだけど、それを表現できないからね。。
実在感がなくて。。
**
寅さん
デイモン・ウェイアンズ・Jrはひたすらに極限にかっこいいんですがキャラとしては薄いので、、
もし次作あるなら別に出てこなくてもいいので、、スーザンの裁判と恋愛をひたすら寅さんのように繰り返してもいいのでは。
レイチェル・リー・クックが製作してる映画だし。